• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のってんの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2009年12月1日

フューエルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット開けて右上に奴は鎮座しております。
写真はすでに作業完了している。
加速不良や高回転のジャダー(と思ってた)はこれが原因だ!!
4000回転からのタコメーターの針がガクガクブルブル、こいつだ!
60,000キロごとの交換だ。
交換しないとのってんみたくポンプに負荷掛けて寿命を縮めているゾ。
まぢで交換した方がいい。
2
超簡単。
○付いた部分を外すのだ。
燃料ポンプのコネクタを外して(燃料ポンプ交換参照)エンジン掛けてエンストさせてから交換すると吉。
のってんは給油口の蓋を開けて交換しただけ。
ホースを外す際、ガソリンが圧で飛び出すので圧を抜く必要がある訳。
見てると噴出しただの事例が多いがポンプも弱っているらしくチョロっと出てきただけだ。
本体自体は実に簡単に車体に取り付けられている。
・・・割愛。
面倒な点はホースが超キツイ。当たり前だが。
CRCなど吹いての作業推奨。ゴムなのでマイナスドライバーとかでコジっちゃだめよ~。傷つけたら危険な香りが漂う。

このパーツイジってたら原付のニードルやらメインジェットを激しくイジってセッティング出してた頃を思い出した。
あぁ~ガソリンの匂いって青春の香り♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てつりん@ZC6 チャリ通、やばかったもん。
今なら喜んで登るのだが…🤣
246なんて懐かしいねー。夜中に腹減ると246沿い歩いて天一行ったなー。
あの学生の頃の膨大に暇な時間欲しい…」
何シテル?   05/26 13:33
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ボロカブ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
バイク屋にモンキー買いに行ったら動くバイクをあなたには売れませんと言われ、出されたバイク ...
ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation