• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク弐のブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

2年半、そしてこれからは…

「Team PJM HOKKAHDO」自分が所属しているパジェロミニのチームです。先日、大好きだった隊長がミニを降りるとゆー事で、退任されました。今は自分が隊長となりましたが、正直これからのチーム運営に対して不安でいっぱいです…。隊長として、チームをまとめ引っ張っていく…、そんな事が先代の隊長の様に、自分は上手く出来るのだろうか…?オフ会は?etc…。ここ最近、考え込んでます。考えてても始まらないし、動かなければ何も分からないので、これから色々やってみますので、皆さん役不足かも?な隊長ですが、ヨロシクお願いしますm(__)mまずは、忘年会or年明けの新年会を企画しようと思っています。新体制となりましたが、チーム北海道頑張っていきましょ~!
Posted at 2014/10/15 23:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月16日 イイね!

北海道のオフ会in旭川

ブログアップ遅くなりましたが、去る9月7日(日)にチームPJM北海道、第7回オフ会が開催されました。ウチは、前回のオフ会に参加出来なかったので、約1年振りのオフ会でした♪今回は、旭川某所のキャンプ場にて、焼き肉大会してきましたよ~!皆でワイワイやりながらの焼き肉は、メッチャ美味しかったです♪前日&当日の準備は、ほぼ梅太さんがやってくれました!ありがとうございましたm(__)mそしてお疲れ様でしたm(__)m焼き肉も一段落した頃に雨が!急いで片付けて、皆でタープへ非難!からの~↑じゃんけん大会(爆)自分は、何故か化石をゲット!「オフ会で 何故に何故 化石なの?」って心の俳句も飛び出す微妙さでしたが、意外に嫌いでは無いんでOKかも?何て事をやりつつ、焼き肉大会は無事に終了。撤収準備が終了したら、今度は駐車場にて、景品取り付け大会(爆)チームステッカーや、マフラーカッターを取り付けて、場所を移動!第1回オフ会の開催地でもある「嵐山」へ

林道を突き抜け頂上の展望台へ。天気は雨でしたが、皆で談笑♪今度は撮影会です!猫さんの発案で、ミニを並べての円陣(エンジン!?)
最初は、上手くいきませんでしたが…

並べ替えて…

綺麗な円に♪ちょっと高い所から見て、斬新な構図に感動しました!この円の中で愛車と並び、お見合い写真を撮ってもらいました♪猫カメラマンさまさまです(笑)写真出来上がるのが、楽しみです♪撮影会の後は、少し早目の夕食会♪ここでも、ワイワイやりながらで楽しかったです♪第7回オフ会は、夕食会後解散に。今回も楽しいオフ会でした!参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m年内に、もう1回位やりたいトコですね?また楽しくやりましょうね~!
Posted at 2014/09/16 23:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

車検整備

昨日と今日で、友達のノアを車検整備しておりました。13年車なので、なかなか傷んでました…(泣)残るは検査です♪
整備内容
・ウォッシャー液補充
・ファンベルト交換
・パワステベルト交換
・プラグ交換
・プラグコード交換
・エアエレメント清掃
・右ドライブシャフトASSY交換(リビルト品使用)
・左アウタードライブシャフトブーツ交換(ネオブーツ使用)
・左右フロントショック上側ブッシュ全数交換
・リアショック左右交換(中古品使用)
・リアショック上側ブッシュ左右交換
・リアデフミッドオイルシール交換
・ブレーキ分解メンテナンス
・サイドブレーキ引きしろ調整
・右ナンバー灯バルブ交換
・左フォグランプバルブ交換
・左フェンダー交換(中古品使用)
・フロント左ウィンカーレンズ交換(中古品使用)
・H4 RGディスチャージキット取り付け(マーク弐ストック中古品)
・左ヘッドライトASSY交換(中古品使用)
Posted at 2014/07/21 13:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月16日 イイね!

意外な展開でビックリ♪

先日、会社に若者がやって来ました。お客さんの息子で、ダウンサスを自分で組みたいから、やり方を教えて欲しいとの事でした。修理書をコピーしてあげて、解説をしてあげました。分からなかったら連絡したいので、携帯を教えて欲しいと言われたので、番号交換。後日、作業分からないから助けて欲しいと連絡が入りました。たまたま休みでしたので、作業を手伝いに行って来ました。その子の愛車は、GRX135マークX。ハッキリ言って、初めてサス交換やるには難しい部類だと思いますが、作業を見に行った時点で左リアは終わっていて、右リアの途中でした!頑張る若者です♪ボルトが緩まなくて、先に進め無いとの事でしたので、サクっと緩めて作業再開!結局、自分がメインで残りのフロントも作業しちゃいました(笑)作業後、息子さんは車高に大喜び♪相当嬉しかったみたいです。作業後に話をしていると、すっかり意気投合(笑)息子さんは23歳(爆)現在の仕様は、ヘッドライト&テール交換。バンパー内へのLED。ヤンキーホーン設置に電子ホーンのダブル仕様で、切替えスイッチ付。と、出来ないなりに頑張った後が見える愛車でした♪ホーンの切替えスイッチは、センターコンソール内に仕込んでいて、ちょっと感心しちゃいました!農家の息子ですが、何でも自分で作業をやって、車に詳しくなりたいそうで、サス交換とにかく頑張ってましたね♪若者の車離れとか言われてる今、こんな子は少なくなった様に思います。自分は、こんな風に車と関わっている姿勢は大好きで、応援したく成ります♪次回が有れば、また手伝ってあげようと思っています。休日の楽しい一時でした♪
Posted at 2014/06/16 07:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

久々の弄り大会!in旭川

4月13日は、弄り大会とゆー事で、マーク弐の実家にてメンバーさんとミニを弄ってきました♪今回の参加メンバーは、かぷりさん・HORIKENさん・マーク弐の3名です。イオンの駐車場にて集合しました♪

まずは、メンバーの愛車紹介!
かぷり号

H56の緑です。乗り始めたばかりだそうで、まだまだ初々しいですね♪今回は、かぷり号を弄るのが目的です!どんな姿になったかは、かぷりさんのページにて紹介されてますので、覗いてみて下さいm(__)m
続いてHORIKEN号

何と言っても、まずはココに目が行っちゃいますね!愛車ステージアにて履いていた、白いホイルに235/55R17の組み合わせ+オーバーフェンダー!キャリパーカバーがお洒落ですね!

全体的に渋く大人な印象で、カッコイイH58でした!
全員集合したトコで、マーク弐の実家に場所を移し、本日の作業スタート!まずはサス交換です。H58の純正サスを組み込みました。足が硬くなって、プチリフトアップにもなります♪ホントは、ニューSRも入れたいトコですが…。

リアには、コイツもぶち込みました!

ブラスト号より、もぎ取った調整式のラテラルロッドです!ブラスト号の魂は、札幌のマシンにも受け継がれました!
車高も上がってラテラルも入ったら、下廻りをチラ見させたいので、以前マーク弐号で使っていた、センターのカットバンパーを導入!ベースソニックマニアのステッカー付きです♪

そして、リア廻り最後のパーツは、ハードタイプのタイヤカバー!

そして、本日最後のパーツは、純正OPのメッキドアミラー!ブラスト号の遺品です!

このメニューにて、かぷり号の弄りは終了です!HORIKENさんが手伝ってくれたおかげで、とってもスムーズに作業が終了しました!ありがとうございましたm(__)mこの後は、ミニ3台でラーメンを食べに行きました♪紹介したラーメン屋さんは、どうでしたか?お口に合いましたでしょうか?かぷりさん、ラーメンご馳走様でしたm(__)mHORIKENさんとは、ここでお別れとなりました(泣)お昼の後は、マーク弐号のタイヤ交換&かぷりさんとのトークにて、本日の弄り大会は終了となりました!参加して下さいまして、ありがとうございました!そして、お疲れ様でしたm(__)mサスとタイヤカバーを提供してくれた不知火!ホントありがと~!おかげで、かぷり号はカッコ良くなったよ♪そして、魂を提供してくれたブラスト号にも感謝です!
そして4月14日は、隊長と不知火が実家に遊びに来ました♪いかりん号には、ニューSRぶち込み、マジックキャンバーボルト&リアショック延長ブラケット取り付け、フロント右タイヤのトー調整を行いました!不知火号は、前後タイヤローテーション、フロントキャンバー調整、異音の点検を行いました。作業が終わって、3時頃から遅めのお昼ゴハン♪隊長のゴッチでした!ご馳走様でしたm(__)m

増毛以来のスリーショット(笑)増毛から半年ちょっとたってますが、この3台は進化が止まっていません(爆)ウチは、まだまだ弄り倒します!来月のオフ会!皆さんの自慢のミニと共に、楽しくやりましょ~ね~!
Posted at 2014/04/17 00:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25アルファード、23日からデビュー予定。デビュー前に、やる事盛りだくさんで時間足りないかも?(泣)」
何シテル?   08/08 15:29
マーク弐です。ヨロシクお願いしますm(__)m作業は全て自分でやってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッ直用配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 03:34:20

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が3人ですので、ワンボックス車に乗り換えました。オーディオをメインに、ちょこちょこ弄 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
お客さんより格安で譲ってもらいました。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ジムニーがドナドナしていったので、車検切れで実家に眠っていたのを頂いてきちゃいました(笑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H27年2月、それまで所有していたパジェロミニの車検を諦め、しばらくはメインカーのみの1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation