• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク弐のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

冬支度

冬支度最近めっきり寒くなってきましたね!明日からは冬型の気圧配置だとか?昨日は、自分の住んでる地域でも初雪となりました。今日は久々の休みでしたので、実家で愛車の冬支度をしてきました。今日は、11時過ぎに実家に到着♪まずは冬タイヤに交換!終了後、気温3℃の中愛車を洗車!手かじかみながらの水洗いはキツかったです…(泣)お昼を食べて、1時過ぎから拭きあげ&ポリッシャーでの全磨き!鏡面コンパウンドでの小傷取りと艶出しをやって、最後は固型ワックスで仕上げました♪ボディーの鉄粉取りはやらなかったので、ちょっち手抜きですがツヤツヤボディーにはなりましたよ♪春には鉄粉取りと全磨きやらなきゃな~(泣)明日はミニのタイヤ交換&弄りで実家に帰ります(爆)明日も頑張ろぉ~!
Posted at 2013/11/09 22:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月11日 イイね!

H56Aマーク弐号Ver.2製作!第2段

今日は余り時間が無かったので、部品の入れ替えは2点だけで終了しました(泣)まずはコレ♪純正OPのフロントメッキバンパーです!
ビフォー♪

アフター♪(作業中の画像です)

そしてコイツ♪去年ブラスト号の元へ旅立ったマフラーが、手元へ帰って来ました♪マーク弐号への装着は、約2年振り!太く乾いた、NAらしい爆音を奏でますよ♪

マフラーのガスケットがイマイチで、排気漏れしてますんで早目に交換しなきゃ…(汗)次回は、リアをメッキのカットバンパーにする予定です♪雪降る前に、大まかに部品入れ替え作業を進めたいと思っています♪
Posted at 2013/10/11 22:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

H56Aマーク弐号Ver.2製作開始!

先日、メンバーのブラストが車両入れ替えの為、パジェロミニを降りました(泣)ブラスト号は、部品取りとしてウチで引き取りました。看板車両は無くなっちゃいますが、ブラスト号の魂はしっかり受け継ごうと思っています!要は2個イチ(笑)

昨日は、雨&時間が無いとゆー事で、簡単に出来る部品を少し入れ替えてきました!まずはココ!内張りのキャッチのカバーです。マーク弐号はこんな感じで、色あせ&キズだらけ…(泣)

入れ替えると、アラきれい♪(笑)


次はシート!ヘタリも少なく意外に美品♪ビフォー!

アフター♪

助手席に元々付いていたシミ&タバコの穴が無くなったのと、運転席は内部のスポンジがワラワラ落ちて来る状態でしたので、キレイなシートになって満足です♪ガラも変わってイメチェンに♪続いてグローブボックス!以前は加工してDVDデッキ付けてたんですが、取り外したのでこの状態でした…(泣)

んで取り付け♪やっと車検証しまえます(笑)

後は、リアのフロアマットも頂きました♪

後は、スカッフプレート取り付け金具を入れ替えて、次回の作業で入れ替える部品と、スペアにテールレンズを外して、まずは第1段の作業は終了しました!次回は外装部品をメインに、入れ替え作業をしたいと思っています!年末までには完成させる予定ですので、頑張りたいと思ってます!
Posted at 2013/10/01 13:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

1年振りの密会!in稚内

昨日は休みでしたので、久々に稚内の友達のトコへ遊びに行って来ました♪昨日までの雨も上がって、風はありましたが、秋晴れのドライブ日和で利尻富士がキレイでした♪

友達は4時頃まで仕事との事でしたので、正午に出発して、稚内には2時過ぎに到着。友達を待つ間、洗車場で洗車&ワックス掛け(笑)去年来た時も、このパターンだったような…?出先でも車弄っちゃうのが、おバカさんの成せる技です(笑)しばらく振りのワックスで、ウチのミニはキレイキレイ♪


去年の今頃にも、稚内に遊びに来てるんですが、ちょうど1年前のミニはこんな感じ。

ここ1年で、やたらハデになったような…?オーディオもパワーアップ♪アゲアゲにマッドフラップも…♪やりたい事がまだまだ有りますんで、今後も車弄り頑張ります!そうこうしてる間に友達と合流♪友達のアルファードとパチリ♪

アルファード君は、ハミタイ20インチで厳つくなってました(爆)

アルファード君で、稚内市内をチョロチョロ♪さすがはアルファード!ウチのエスティマ君より乗り心地イイわぁ~(笑)久々の助手席を堪能しつつ、ディナータイムに。ディナーはゴッチになりました♪ディナーは此方で。

滝川のマリンには負けるでしょうが、ココも爆盛りでした!メンチカツ定食ライス大盛りを注文。3合近いライスと、巨大メンチカツ登場!もちろん完食(笑)とっても美味しかったです♪ご馳走様でしたm(__)mディナーの後はトークタイム!とっても楽しくて、気付けば8時…(汗)もっとダベりたいのをガマンしつつ、海岸線を爆走して帰宅…。1年振りの密会でしたが、とっても楽しい1日でした。何だか、メンバー以外の友達と遊んだの久々だったような?また、時間作って遊びに行こうと思いま~す♪
Posted at 2013/09/27 23:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

いよいよ納車!

我が家のニューマシン!エスティマが、とうとう納車になります♪

取り合えず、付ける物は大体付けたので、明日は封印の取り付けとレーダーの移設をやって、納車前の作業は終りにしようと思います。
先月、前車クオリスが旅立ってから早一月…。

クオリスとは6年の付き合いでした…。エスティマとは、どんな付き合いになるのか…、今から楽しみです!14年式と古い車体ですが、大事にして長く付き合っていきたいと思ってます!エスティマ君!これからヨロシクお願いしますm(__)mクオリス君!今までお疲れ様でしたm(__)m直してやらなくてゴメンね…(泣)
Posted at 2013/09/12 20:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25アルファード、23日からデビュー予定。デビュー前に、やる事盛りだくさんで時間足りないかも?(泣)」
何シテル?   08/08 15:29
マーク弐です。ヨロシクお願いしますm(__)m作業は全て自分でやってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッ直用配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 03:34:20

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が3人ですので、ワンボックス車に乗り換えました。オーディオをメインに、ちょこちょこ弄 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
お客さんより格安で譲ってもらいました。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ジムニーがドナドナしていったので、車検切れで実家に眠っていたのを頂いてきちゃいました(笑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H27年2月、それまで所有していたパジェロミニの車検を諦め、しばらくはメインカーのみの1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation