• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

off-line55の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

ドアミラー交換[R](標準車両化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元教習車なので教官用補助ミラー装備です。
開閉不良が発生していたのでノーマル化と合わせて一石二鳥です。
2
ドア内張りを外して作業開始。
3
左が教習車用。教官用ミラーの取り付け穴(ナッター打ち込み)が開いています。
4
外すとこんな感じ
5
ついでに取り付け部の汚れをキレイにしておきます。
6
交換完了!
7
スッキリしました。
同色からーの中古ドアミラーを入手出来たので安価でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボパイプを付ける

難易度: ★★

イグニッションコードとスパークプラグ交換

難易度: ★★

スマホスタンドを作成してみた

難易度:

リアフォグランプ(純正)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドアミラーを対策品に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日、エンジンオイル交換を黄色帽子で行ってもらいましたがチェンジャーがDIYで使う簡易式だったので驚きました。」
何シテル?   08/15 19:20
"ときめき"デザイン時代のマツダ車が大好きです。現在の愛車はNA6CEロードスターと DJLFJマツダ2セダンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ChickenKatsuさんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:46:57
エアコン ブロアモーター交換 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:42:52
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) リアフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 17:45:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年式(平成2年登録)のNA6CEです。可能な限り北米仕様にしています。関西で199 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
日本未発売のMAZDA2セダンをベースに法人専売の教習車「マツダ教習車」です。教習車の良 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
H4年式です。前期型ですがメーター・ATレバーなどを後期仕様に。ダンパー&コイル&スタビ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラーサイクルエンジン搭載の13C-Vです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation