• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イモ娘のブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

とよさとちほー

とよさとちほー9月26日に豐さんと豊郷プチオフをしてきました!

ってもう一か月以上前ですやんか(はよ書けや



今回はいつもとルートが逆で、甲西の買取倉庫に集合~♪
ミニカーとけもフレグッズを買いたかったけど品揃えが悪かった(´・ω・`)
前はもっといっぱい売ってたのに残念です……。

買い物後は隣のガストでお昼を食べつつ、豐さんにけものフレンズを布教。
けもフレはいいぞ!みんみ~!



お腹もいっぱいになったところで鎌掛へ。


いつも平日で閉まってるから今度は事前に申請して開けてもらおうかな。
てかミニがめっちゃ緑っぽく見えなイカ?( ゚д゚ )

ちょっと涼んだあと(この頃はまだ暑かったなぁ)豊郷へ。
道中、快走していたら反対車線で取り締まりやってて焦る(;´Д`)
こっち車線だったらアウトでしたね。
前の車がw

やっぱりレー探欲しいと思いました。あとドラレコも。




いつもの黒板。
今回は落書きが少ないような?
さすがに登校者も減ってきているんでしょうか。


いつもの記念撮影。
豐さんのアルトは見るたびにホイールが変わってる気がするw
あとマフラーもw


その後、近くの買取倉庫に移動して生車載動画に初挑戦!
ちょっと緊張しましたが人が少なかったのでなんとか普通に運転できました( ˘ω˘ )
慣れてワインディングでやったら楽しいかもしれません。


撮影中に見たスシローが1皿90円で安かったのでご飯はお寿司!
ご飯放送をしながらだべって解散となりました。


久しぶりのオフで楽しかったです(*´ω`*)
豐さんも遠方からありがとうございましたm(__)m
また暇があったら行きましょう♪
Posted at 2017/11/08 22:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2017年09月21日 イイね!

時が経つのは早いもので

時が経つのは早いものでブログを書こうと思っていたら一か月経っていた……( ゚д゚ )



というわけで、先月の21日に大阪のみさき公園へ行ってきました!

けものフレンズとコラボということで、おたコスで使ったマグネットで痛車にして行く予定だったんですが、そこらへんにポイっと置いておいたせいで歪んで貼れなくなっていて断念( ;∀;)

ションヴォリしながら車を走らせること約4時間、みさき公園にとうちゃーく!
テンション上がってきたーーーー!
よ~し、チケット買うぞ~!
え?イルカショー中止だって!?Σ(゚д゚lll)

楽しみにしてたのに(´・ω・`)ションヴォリ


気を取り直して園内に入る。







んん?







フレンズ多くなイカ?wwww

男だけとか、アニメのグッズを身につけてるとか、フレンズパネルの写真撮ってるのはほぼ間違いなくフレンズやろうwww

平日でかなりの猛暑日だったので一般()のお客さんは少なめでした。
みんなプールに行ってるんだねー!
これならゆっくり動物を見ながらフレンズパネルも探せるね!




パネル1人(1匹?)目はホオジロカンムリヅル。
みさき公園のコラボで新しく生まれたフレンズですね。


アライさんとタヌキ。
尻尾がシマシマなのがアライさんなのだ!


ニホンアナグマ。
アプリ版からデザインが大きく変わってます。


みさき公園と言えばアミメキリンのようですね。
脚にハートマークがある子がいます!


発見!


コラボイラストのキリンの足にもちゃんとハートがありますね。


チャップマンシマウマ。
アニメに出たのはサバンナシマウマ。
けもフレを見るまではシマウマはどれもシマウマだと思っていました…。


あ、ロバ。


オグロプレーリードッグ。


アフリカタテガミヤマアラシ。
本物の針が展示してあって、思ってたよりヤバかった(小並感)


レッサーパンダ。
フレンズだとお腹が黒いのがわかりやすい!


パネルを見つめるミーアキャット。
これもデザインがガラッと変わってますね。


ニホンジカ。
峠の当たり屋。


ニホンツキノワグマ。
上からエサをあげられるので行ったときはぜひ!


スマトラトラとライオン。
このトラも新フレンズですね~。わーい!


前日が20歳の誕生日だったようです。
おめでとー!


シロクジャク。
白変種とアルビノって似てるようで全然違うのです。


コツメカワウソ。
ずっと煉瓦の破片みたいなのを持って錐もみ回転してましたw


アメリカビーバー。
家の中でガリガリやってたっす…


隠しパネルその1、フェネック。
みさき公園には隠れフェネックもいるのですよ。


ワシミミズク。
写真のちょうどど真ん中に居るんですが見えないですねw


ショウジョウトキ。
東山で見たのは真っ赤でした。餌が違うのかな?


カピバラとヒツジだよよよ。


温泉さいこー


アカカンガルー。
生まれたばかりの赤ちゃんは1円玉より小さいんだって!


フンボルトペンギン。
みんな上を見ているのは習性なのかな?


バンドウイルカ。
イルカショー見たかったんじゃー(´・ω・`)
コラボ第2弾も始まったしまた行こう。


カリフォルニアアシカ。
これもデザインがちょっと変わってます。


隠しパネルその2、サーバル!
これを探すのに苦労しました(ヽ'ω`)
まさかキノヴォリしているなんて……。



これでパネルは制覇したので、数量限定のコラボドリンクを求めてカフェへ。
店内にもフレンズと思しき人がたっくさん!
みんなコラボドリンク頼んでて若干ゃ草。
たぶん注文したのが2時くらいだったと思うんですが、なんと2時半に販売終了のお知らせがツイッターに上がってました!
ギリギリ間に合ってよかったー!(´∀`)
まんぞく……。



みさき公園では現在もコラボ第2弾中ですし、パネル以外にもたっくさん動物がいるのでみなさんも行ってみてくださいね~。
Posted at 2017/09/21 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2017年07月14日 イイね!

おたこすちほー

おたこすちほー9日の日曜日は半日だけ休みが取れたので、おたコス7へ参加してきました。

2週間くらい前から痛車化計画を進めていたのに、なんやかんやで完成したのが当日の朝10時という(^ω^)
これは間に合ったと言えるのか!?
スタッフさんに連絡を取って、OKを貰ったので会場へ!

久しぶりの痛車イベントで緊張の中、野生のキロメさんがお出迎え。
わーい!うーれしー!
知り合いは居ないと思っていたのでちょっと安心しました(´∀`)

コスプレ主体のイベントですが、痛車も30台くらいはいたんじゃなイカ?
思ってたより多いので適当に気に入ったのだけ紹介していきます。





とりあえず自分の。
すっごーくわかりにくいんですが、けものフレンズのED仕様です。
アニメ見た人じゃないと(見た人でも?)全然わからんと思いますw
マグネットなのでイベント時だけ痛車化できてうーれしー!


痛車よりスペックシートに時間と労力をかけるやつ←
車のことももっと知ってもらえたら嬉しいのだ(*´ω`*)




じ――――――――――――――――――――――
けものフレンズのハシビロコウですね。
けもフレ仕様はもっといると思ったんですが、レイヤーさん含め、けもフレはまだまだレアなジャンルのようでした。
というかこのタイプRもかなりレアですね!




なんと歴代プリキュアが全員いるそうですΣ(゚Д゚;
プリキュアが好きなフレンズなんだね!
しかし僕はキュアピースしかわかりませんでした(´・ω・`)




痛車っぽくない痛車。
WIXOSSっていうカードゲーム仕様です。
それにしてもスポイラーがすっごーい!




のんのんびより仕様。
カッティングの多重貼りでした。やりますね!
デザインもシンプルで好きです。


こんなところですかね。
ちなみにレイヤーさんの写真はありませ~んw






さて、実はミニの顔がちょっと変わってたんですが、気づきました?w



びふぉ~





あふた~




おわかりいただけただろうか…?





そう、ついに、ワークスのランプバー+ルーカスの7インチフォグを装着しましたヾ(*´∀`*)ノ
両サイドは安かったのでスポットランプにしちゃいましたけどw
あと、ウインカーをクリアレンズにしました。
フォグが1インチ大きくなるだけでかなりイメージ変わりますね~。
高かったけどまんぞく…。
Posted at 2017/07/14 22:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月09日 イイね!

ひろーい!

ひろーい!最近、けものフレンズにハマっています!

何度かテレビでも話題になったし、Mステに出たり、オリコン1位取ったりもしているので知っている人も多いかもしれませんね。

かなり残念なCGで作られてますし、「見るとIQが下がる」とか「対象年齢8歳以下」とか言われる裏で「実はヤバいんじゃあ…」みたいなかなり特殊なアニメです。
正直言って、僕も最初は開始2分でブラウザをそっ閉じしましたw

でも、再チャレンジしてちゃんと最後まで見てよかったです。

一言、最高です。

なんていうか…これの魅力を語るのは難しいんですよね。
魅力がありすぎてw

なので、まだ見てない方はぜひ、騙されたと思って12話まで見てください(笑)
ちなみに、EDとか予告を飛ばしちゃう人って結構いるんですけど、けもフレは飛ばさずに見てほしいです。
飛ばすと面白さが減ってしまいますので。
あと勉強になるので子供と見るのもおススメです(゚∀゚)


さぁ早く「けものフレンズ」で検索するのです!





さて、宣伝はここまでにして本題に入りましょ~

けもフレを見たら動物園に行きたくてしょうがなかったので、東山動植物園に行ってきました♪
けもフレは原作が「動物」ということなので、これも聖地巡礼になるのかな?w

種類が多いのでアニメに出てきたものだけピックアップしていきますね。
スマホ撮影なのでアニメのCGよりひどいです('A`)



サーバルちゃん…ずっと寝てました(´・ω・`)


アライさん


フェネックちゃん


あ、カバ


アニメに出てくるのはインドゾウちゃんです。


いっぱいいるー!


残念ながらマレーバクは先日お亡くなりになったそうです(´;ω;`)


クジャクちゃん


たのしそー!


ジャガーちゃん


アニメに登場するのはサラサラヘアのアルパカ・スリです。よく見るモフモフのはアルパカ・ワカイヤです。これはアルパカとしか書いていなかったのでどっちかわかりませんw


あかーい!


せわしないっす…


おいしーであります!


アニメに出てくるのはシロサイです。


つかれた~つかれた~


ロイヤルペンギn……バラでした。


よよよよ


アニメに出てきたのはタイリクオオカミです。


あなたはヤギね!


ヤギでした。


実は他にもまだまだ居たみたいなんですけど……
広すぎて気づきませんでした!(;´Д`)
12時に入園して、ほぼ閉園の16時の時点でまだ3分の1残ってましたから:(;゙゚'ω゚'):
タワーもメダカ館も行けなかったじゃなイカ(´・ω・`)

よーし、今度は朝一で行くぞ~!
Posted at 2017/06/10 00:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2017年04月21日 イイね!

しゃけん

先日、ミニが車検からやっと帰ってきました。
特にトラブルもなく現状維持ということで、気持ち的にもお財布的にも嬉しい限りですヾ(*´∀`*)ノ

帰ってきたらオイルとプラグを交換する予定でしたが、プラグは交換してもらったようなので、とりあえずオイルとエレメントを交換しました。

それと車検でキリがいいので、ずっと放置していたエアコンのルーバーの修理を開始しました。
半年くらい前にジャンクで買ったやつがボロボロすぎて直すのがめんどいからやる気出なかったんですよねぇ……。
これのためだけにウッドパネル脱着もめんどいしw
でもまぁ暑くなる前にはやらなきゃいけないので、がんばって3コイチ+αでなんとか直しました(;´∀`)

↓ビフォー(左側の左右調整フィンが欠落、右も動きがスカスカで固定できない)



↓アフター

隙間にプラ板を挟んで位置をしっかり固定できるようにしました。
これで今夏は快適に過ごせそうじゃなイカ♪



せっかくウッドパネルを開けたので、ついでにフロントスピーカーも付けることにしました。
左右のエアベントは使わないので、こいつを取っ払って10cmスピーカーを付けます。


こんな感じでスピーカーを付けてと言わんばかりのジャストサイズなんですよね(゚∀゚)
取り付けはステーに干渉する部分を削るだけの簡単作業です♪


カバーは吹き出し口を半分にぶった切って装着。
パッと見純正っぽい自然な見た目になりました(*´ω`*)



あとはカオスだった配線をちょこっと整理して、ウッドパネルを戻して動作チェックっと♪

あれ…シートベルト警告灯が点かない…( ゚д゚ )



……見なかったことにしようw



(あとでエンジンかけたら30秒後くらいに点きました)
Posted at 2017/04/21 23:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「とよさとちほー http://cvw.jp/b/1468079/40685915/
何シテル?   11/08 22:36
イモ娘です。 ライトウエイトスポーツカー、イカ娘、東方等が大好きなオタクです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ みーくん (ローバー ミニ)
98年式ミニ・クーパーのヘリテイジです。 なんちゃってMk-1な67年モンテカルロラリ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハロー!!きんいろモザイク仕様になったので再登録です。 当然中身はほぼ前と一緒です(^ω ...
ロータス エリーゼ エリンバー (ロータス エリーゼ)
イカ娘から翠星のガルガンティアに仕様変更しました。 いつものように車自体は同じですw ...
ロータス エリーゼ イカ娘ロータスMkⅡ (ロータス エリーゼ)
中身は前と一緒ですw カラステになって心機一転ということで再登録(`・ω・´) イカ娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation