• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

ワイトレ装着

FJ乗りの方とお会いして、カッコ良くカスタムされたのを目の前で見ると、ノーマルの自分のFJをもう少しカッコ良くしたくなってきた。

いろいろ考えた結果、タイヤのツライチを目指す事に。

最も良い方法は、ホイールとタイヤをツライチサイズになるようにまるごと交換する事なんだろうけど、そうは財布が許さない。
なので、賛否両論あるけどワイドトレッドスペーサーを導入する事にした。

世の中にはワイトレなるものがピンからキリまで販売されているけど、安価過ぎる大陸製はさすがに怖いので、安心の国産をチョイス。

「KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー」の25ミリ。

なんでも、『NAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)が定めるASEA基準をクリア。”純正同等の性能と強度を保持する”保安基準に適合する製品として、業界初の保安基準適合品に登録された』らしい。

バブリング一体型で精度も強度も評判良し!
これで少しは踏ん張り感が出たかな。





ブログ一覧
Posted at 2019/06/23 13:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

気分転換😃
よっさん63さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 14:35
これ良いですね!!
見た目もワイド感出てクールになりますね
自分もいつも財布と睨めっこなので…(^^;;
参考にさせてもらいます(^^)
コメントへの返答
2019年6月23日 15:06
やっぱりタイヤが外に出るといい感じです。
本当は、深リムのホイールだともっとカッコいいんですけどね。
これはこれでオーケーです!
2019年6月30日 17:58
こんにちは。
ボクもこれ考えているので教えてくださいm(__)m

25mmで純正スタッドはワイトレから飛び出しますか?
スタッドレスが鉄チンホイールなので。。。
まぁ、冬場はワイトレごと外せばいいんですが(^_^;)
コメントへの返答
2019年6月30日 18:44
こんにちは。
コメありがとうございます。
純正スタッドボルトは、スペーサー自体からはほとんど飛び出さないです。
取付用ボルトからは、リアは5ミリ程度出ていて、フロントは3ミリ程度引っ込んでます。
一応アルミに逃げはあった方が良いとは思いますが。
それと、冬は外すとの事なので問題ないと思いますが、鉄チンにはワイトレNGだったと思います。
2019年6月30日 19:18
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

鉄チンはワイトレNGなんですね(^_^;)
知らなかったです。。。
アルミは逃げがあったと思うので、大丈夫そうです。
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2019年6月30日 21:00
さっき確認したら、リアはボルトがわずかに飛び出してました。
アルミホイール側に逃げがあれば問題なしです。

プロフィール

「今シーズンは雪が遅い札幌。

来週の天気予報も雪マークがあるものの、週末前には雨も。
まだ積もらないかなぁ。

と言いつつも、まずはカミさん号ココアのタイヤ交換。

FJは来週かなぁ。」
何シテル?   11/12 13:00
11年乗ったFJクルーザーから、SUBARU クロストレックになりました。 BG レガシィ ブライトン220エアサスに7年。 BH レガシィ ランカスターに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) カーゴステップパネル(樹脂) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:39:46
Auovo インテリアラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
インテリアラバーマットの比較(2025.07.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:16

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
FJ(クルーザー)からFJ(富士重工)に(笑) BG レガシィ ブライトン220エアサ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
妻専用車として購入。 可愛らしい車です。 ディーラーで納車のあと、お気に入りのカフェの前 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取得後、初めて買った車。3年落ちの中古。 パワステ無し、パワーウインドウ無し、エアコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車。ワンダーシビックの愛称で人気だった。 特徴あるリアハッチが好きでした。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation