• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groove_makerのブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

「最高」以外に言うこと無し

「最高」以外に言うこと無し
不満点を補って余りある存在。 この車に乗ってるだけで、友達が増える。 暮らしが楽しくなる。 生産終了したのもまた良し。 モデルチェンジしておかしな方向に行かなかった事がとても良い。 購入を迷っているなら、買うべき! 絶対に暮らしが楽しくなります。
続きを読む
Posted at 2022/03/01 20:26:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月06日 イイね!

LTタイヤの空気圧

LTタイヤの空気圧
長文です。 タイヤの空気圧…難しいですね。 調べてみたところ、YOKOHAMAのメーカーHPではなく、タイヤガーデンのHPにヒントがありました。 まず、 ・LT規格タイヤはP規格タイヤとはカーカスの構造が異なり、カーカスに必要な張力を発揮させるために高い空気圧が必要となる。 ・YOKOHAMA ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 13:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

春の準備

春の準備
春に向けて、タイヤ買いました〜。 YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT サイズは迷って迷って安全牌、265/70-17で純正のまま。 冒険しない性格です😆 FJは元々の純正タイヤがHTだから、今までのジオランダーATでもカッコ良かったんだけど、P規格は見慣れて来るとやや貧弱 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 12:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

牽引ロープの車載場所

牽引ロープの車載場所
そもそも牽引ロープというのは車載しておくもので、その保管スペースすら無いFJもどうかと言う話なんですが(笑) ヘリノックスのサイドストレージMサイズを購入。 Mサイズは、意外と嵩張る12t牽引ロープがちゃんと入ります。 さらに、ラゲッジ両サイドにある謎の棚状の部分に収まります。 これま ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 11:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

ティッシュ置場アップデート

ティッシュ置場アップデート
助手席前のボックスティッシュ置場をアップデート。 除菌ウェットティッシュの置場に困っていたので、FJ仲間にに製作を依頼。さすが!ピッタリでした! 本当はこの場所用にMOLLEパネルも作って貰いましたが、とりあえず自作のなんちゃってMOLLEバーを利用して装着。 春になったらベースごと交換します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 22:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

タイヤが外れない

タイヤが外れない
スタッドレスタイヤに交換しようとしたが、Fホイールが何としても外れない。 ハブリング部分にガッチリと噛み合ってるようで、叩こうが蹴ろうが外れない。 なので諦めてプロにお願い。 さすが!「固ぇなこりゃ」と言いながらもアッと言う間に外してくれました。 純正ホイールはピッタピタに作られてい ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 23:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

グローブボックス調整

グローブボックス調整
ダッシュボードにティッシュケースを装着するために、なんちゃってモールシステムを導入。グローブボックス上の蓋を元に戻してもグローブボックスが引っかかってスムーズに開閉できなくなった。 アレコレ試したけどダメで、今日ディーラーに見てもらったところ、本来嵌めるべきところにきちんと嵌合されていなかったとの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 17:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

ティッシュケースのネタが続きます(笑)

ティッシュケースのネタが続きます(笑)
ダッシュパネルに居場所が決まったティッシュケース。 使い勝手は良いのだけど、傾いてたりしてなんとなくダラシなく見えたので改善。 使ったのは、ダイソーの万能ベルトです。 ワンタッチで固定できるバックル付きで、幅2cm長さ245cmの物が2本で100円(税別) 長さは30cmもあれば良いので、切 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

ティッシュ置き場リベンジ

ティッシュ置き場リベンジ
粘着剤付のマジックテープを使って助手席前ダッシュボードに取付けたティッシュケース。 あっと言う間に落ちました(笑) なので、方法を変えてリベンジしました。
続きを読む
Posted at 2021/10/17 10:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月15日 イイね!

ティッシュ置き場

ティッシュ置き場
今まで助手席のヘッドレストにぶら下げていたティッシュ。 運転中1人でも手を伸ばせば取れるけど、助手席のカミさんが取れない。 運転席、助手席どちらからも使える場所はないか?と市販品を探したけど、どれもイマイチ。 そこで、助手席前の壁面に直接付けてみた。 100均の粘着付き面ファスナーをティッシュカバ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 21:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンは雪が遅い札幌。

来週の天気予報も雪マークがあるものの、週末前には雨も。
まだ積もらないかなぁ。

と言いつつも、まずはカミさん号ココアのタイヤ交換。

FJは来週かなぁ。」
何シテル?   11/12 13:00
11年乗ったFJクルーザーから、SUBARU クロストレックになりました。 BG レガシィ ブライトン220エアサスに7年。 BH レガシィ ランカスターに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーザー光対応&GPSレーダー探知機取付け ~備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:57:37
AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 21:43:01
CROSSTREKエンブレム自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:43:19

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
FJ(クルーザー)からFJ(富士重工)に(笑) BG レガシィ ブライトン220エアサ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
妻専用車として購入。 可愛らしい車です。 ディーラーで納車のあと、お気に入りのカフェの前 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取得後、初めて買った車。3年落ちの中古。 パワステ無し、パワーウインドウ無し、エアコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車。ワンダーシビックの愛称で人気だった。 特徴あるリアハッチが好きでした。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation