• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groove_makerのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

キーホルダー

FJのキャラクターに合っていると思って使っていた、A BATHING APE のキーホルダー。
ラバー製のせいか、リングを通す部分が切れて来た。

とりあえず、レザーのスマイリー。
何かいいキーホルダーないかなぁ。





Posted at 2015/07/28 20:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月24日 イイね!

ネコのイタズラ対策

4ヶ月の兄妹ネコ。
キッチンシンクの排水口をイタズラするのが楽しいらしい。
特に、トラップのとこの水切りネットを引っ張り出すのに夢中。

あまり怒っても仕方ないので自衛策を。


プラスティック製の板で、排水口を覆うようにしました。
水が流れる隙間はあって、猫の力では外せないはず。


今のところ、効果アリ!です。



Posted at 2015/07/24 00:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

リアハッチオープンフック3

前回、前々回と長さの違う物を試してみたフック。
パイプナット150mmにアイボルトとフックを組み合わせると最短250mm。これだと、ダンパーは開き側に作用するからガラスハッチは安定するものの、隙間が広すぎた。
で、パイプナット50mmを使用して、最短150mmの物にしてみたら、今度はダンパーが閉じる側に作用して、ガラスハッチが固定されない。
次に100mmのパイプナットを使い、最短190mmにしてみた。
これが今のところ一番イイ感じ。
本当は、ネジ部分が見えない方が見た目はキレイだけど、そこはホームセンターで売っている物の組み合わせだから仕方ない。
ガラスハッチの安定具合と開き具合はこれがベターかな?





▲250mmだと開き過ぎ。




▲150mmは開き具合はいいけど、ガラスハッチが不安定で、ガタンガタンと動く。




▲190mmが今のところいい感じ。



Posted at 2015/06/11 00:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

リアハッチオープンフック2

前回作ったのは長くてハッチの開き具合が広く感じたので、短いのを作ってみた。
前回のは最短で250mm
今回のは最短で150mm
開き具合は今回の方がいいかな。

フック部分にも収縮チューブを着けて、市販品っぽく。

と、思ったら…。

あまりに短いと、ダンパーの効きが閉じる側に作用するせいか、ガラスハッチが動きます。
走行中に段差などの強い衝撃があると、ガチャン‼︎ と鳴るんですね。
長い方は、ダンパーが開き側に作用するので、しっかり固定されます。













Posted at 2015/05/16 12:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

リアガラスハッチ オープンフック

みん友さん他、FJ乗りの定番になりつつある品。
真似てみました。
ホームセンターで、パイプナットと、アイボルト、フックを購入。



凄い効果ですね。




まだ北海道では使わないけど、真夏が楽しみです。
Posted at 2015/05/09 15:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンは雪が遅い札幌。

来週の天気予報も雪マークがあるものの、週末前には雨も。
まだ積もらないかなぁ。

と言いつつも、まずはカミさん号ココアのタイヤ交換。

FJは来週かなぁ。」
何シテル?   11/12 13:00
11年乗ったFJクルーザーから、SUBARU クロストレックになりました。 BG レガシィ ブライトン220エアサスに7年。 BH レガシィ ランカスターに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIGH FLYING ウィンドウ シャッター ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 23:12:37
ペルシード 未塗装樹脂専用コーティング剤 ガラスコーティング PCD-25 バンパー&モール用 黒樹脂復活 1年耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 19:40:11
トヨタ(純正) TZ パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 16:07:17

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
FJ(クルーザー)からFJ(富士重工)に(笑) BG レガシィ ブライトン220エアサ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
妻専用車として購入。 可愛らしい車です。 ディーラーで納車のあと、お気に入りのカフェの前 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取得後、初めて買った車。3年落ちの中古。 パワステ無し、パワーウインドウ無し、エアコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車。ワンダーシビックの愛称で人気だった。 特徴あるリアハッチが好きでした。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation