• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groove_makerのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

ちょこっとイジり

FJクルーザーのポジションランプは、ヘッドライトの中にあるので、寄り目になっている。
暗い夜道などは、実際の車幅とポジションランプによる見かけの車幅にかなり違いがあるから、危ないんじゃない?と思うこともある。
世界のTOYOTAが何故??と思う。
まぁFJクルーザーには「何故?ポイント」が多いけど(笑)

元々アメリカ生まれ(?)のFJクルーザーはフロントウィンカーにW球を使っているので、配線するだけでポジションランプ化ができるらしく、簡易キットも販売されているので、今回それを導入してみた。




購入先は愛知県の
CREATIVE CAR STORE TASKさん。

元々のポジションランプの配線にエレクトロタップを噛ませて電源を分岐。
反対側をウィンカーのコネクタに接続すればOK!
と、世のFJ乗りの皆さんはことも無さげに書いているけど、手を突っ込む作業スペースがほとんどないのでなかなか面倒でした。

ちなみに、車検は地域や検査官の判断によるそうで、ディーラーは入庫NGらしい。


Before


After
Posted at 2019/03/09 20:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンは雪が遅い札幌。

来週の天気予報も雪マークがあるものの、週末前には雨も。
まだ積もらないかなぁ。

と言いつつも、まずはカミさん号ココアのタイヤ交換。

FJは来週かなぁ。」
何シテル?   11/12 13:00
11年乗ったFJクルーザーから、SUBARU クロストレックになりました。 BG レガシィ ブライトン220エアサスに7年。 BH レガシィ ランカスターに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auovo インテリアラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
インテリアラバーマットの比較(2025.07.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:16
自作 マグライトホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:51:53

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
FJ(クルーザー)からFJ(富士重工)に(笑) BG レガシィ ブライトン220エアサ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
妻専用車として購入。 可愛らしい車です。 ディーラーで納車のあと、お気に入りのカフェの前 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取得後、初めて買った車。3年落ちの中古。 パワステ無し、パワーウインドウ無し、エアコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車。ワンダーシビックの愛称で人気だった。 特徴あるリアハッチが好きでした。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation