• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groove_makerのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

ドラレコ顛末

ドラレコ顛末あれこれ迷ったドラレコの位置。
やっぱり助手席側で正解でした。

ただ、取付位置によってはガラスのカーブに影響されるのか、微妙に水平ではなかった。
取付台座が自由雲台なら解決するのにね。

誰も気づかないレベルだけど、微妙な斜めがイヤで、パッキン的な物を挟んで解消しました。
向きもしっかりセンター狙い。

あー気持ち的にスッキリした。









Posted at 2025/06/07 17:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

マグライト車載

マグライト車載みんな大好きマグライト
FJの時はアシストグリップに装備していた、
マグライト2-SELL D
クロストレックのアシストグリップはクリップ式なので、外してしまうのもちょっと躊躇う。
ラゲッジのパネルにクイックフィストのための穴を開けるのもやはり躊躇う。
そこで、ヘッドレストの後ろにぶら下げる事に。
革素材を買って来て、適当な幅にカット。ポンチで穴を開けて、クイックフィストをボルト留め。
はい。まあまあの雰囲気に収まりました。

ちなみにマグライトは12年も前に買った物。
乾電池選びにこだわった結果、今のところ液漏れも無し。
Posted at 2025/05/31 16:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

ドラレコ移設

ドラレコ移設運転席側上部に取り付けたドライブレコーダー。視界の端にチラ見えするのがどうも気になる。気にしないようにしてたけど、気になりはじめるとどうしようもないもので、ネットで情報を拾い歩いてみたら、車に関する情報の宝庫「みんカラ」で先達の情報を得られた。

クロストレックのアイサイトはカメラ部分のハウジングがフロントガラスにほぼ密着しているから写り込みの心配がないらしい。

ディーラーでもアイサイトハウジングの助手席側に取付けているケースがある。

COMTEC ZDR027はノイズ対策もされている。

これはもう、移設するしかないでしょう。
とは言え、自分でやるほどの腕もないのでプロにお願いした。
単純にカメラを剥がして両面テープで付け直すのではなく、配線ルートを引き直して助手席側に移動。
アイサイトハウスジングの横、道路運送車両法の保安基準に収まり、ワイパー範囲に入る位置に設置してもらった。

はい。運転視界スッキリです。







Posted at 2025/05/25 12:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

貼ってみた

貼ってみたサイドマーカーをオレンジにしたくて、フィルムを貼った。
水貼りでもなかなか位置決めが難しく、左右で微妙な感じだけど、まぁ誰も気づかないだろうし、左右同時に見る事もなし。
良しとしよう。





Posted at 2025/05/24 13:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

ドラレコのキャリブレーション

ドラレコのキャリブレーションドラレコ。
量販店で取り付けしてもらったそのままでは、カメラの向きが狂っていた(笑)ので、キャリブレーションをやってみた。


見通し数100メートルの交通量がほぼ無い直線道路に行き、それでも走行車線に止めて作業するのは憚られるので、マルチビューモニターを見ながら、車両センターに路肩の白線がくるように停車。



まずは、カメラ本体のアゴを上下に振って水平線(地平線)の位置を合わせる。

次にカメラ本体を左右に振って、カメラセンターが白線上に重なる位置に合わせるが、これは無段階調整できないので、大雑把に合わせる。

そこから、画面の赤いラインが、白線に重なるよう、システム側で調整。
これで完了。カメラは車両のセンターを捉えました。

それでも、右端にはAピラー。左端にはアイサイトのユニットカバーが映り込んでいます。



取付位置から、これが限界ですね。
Posted at 2025/05/03 22:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンは雪が遅い札幌。

来週の天気予報も雪マークがあるものの、週末前には雨も。
まだ積もらないかなぁ。

と言いつつも、まずはカミさん号ココアのタイヤ交換。

FJは来週かなぁ。」
何シテル?   11/12 13:00
11年乗ったFJクルーザーから、SUBARU クロストレックになりました。 BG レガシィ ブライトン220エアサスに7年。 BH レガシィ ランカスターに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏タイヤに交換するついでにアルミテープチューンを実施しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 20:15:19
PIAA LEDルームランプ LER128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:12:11
TERAISM TERAISM AE-08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:47:06

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
FJ(クルーザー)からFJ(富士重工)に(笑) BG レガシィ ブライトン220エアサ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
妻専用車として購入。 可愛らしい車です。 ディーラーで納車のあと、お気に入りのカフェの前 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取得後、初めて買った車。3年落ちの中古。 パワステ無し、パワーウインドウ無し、エアコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車。ワンダーシビックの愛称で人気だった。 特徴あるリアハッチが好きでした。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation