• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaoTのブログ一覧

2006年06月05日 イイね!

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2006-2007

8月9日にベストアルバムを2枚同時リリースする浜田省吾ですが、この秋からスタートするホールツアーの前半スケジュールが決定しました!
昨年アリーナツアーを行なったばかりだと言うのに……。
54歳にしてこのバイタリティはスゴイのひとことです。

ツアーは9月15日の千葉を皮切りに、年内は28公演。
関東ではほかに群馬と茨城での公演があります。
東京、埼玉、神奈川は来年春以降のスケジュールなのですね。

う~ん、どうしよう…。
来年春まで待てないので、とりあえずダメ元で千葉・群馬のチケットを申し込んでみましょうか。


関連情報URL : http://shogo.r-s.co.jp/
Posted at 2006/06/06 15:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2005年11月06日 イイね!

i am a father

i am a father浜田省吾が今年出したアルバムの中に、「i am a father」という曲があります。
シングルカットもされていて、実は昔の曲のアンサーソング的な意味合いもあるのですが、これがすごくいい曲なんですよ。
コンサートでは、新曲であるにもかかわらず代表曲以上の盛り上がりをみせるほど、人気のある曲になっています。
私にとっても、今年のベストソングといえるほどのお気に入りです。


アップテンポのノリのいい曲なのですが、初めて聴いたときは不覚にも涙を零しそうになりました。
歌詞がストレートに、胸に響いてきたのです。
何があっても家族を守れ!と、励まされているような気がしました。
自分が父親となった年に、この曲と巡り会えたことには、何か運命的なものを感じてしまいます。

「かつて夢見る少年だったこの俺も 今ではFather」

父親のみなさん、ゼヒ一度聴いてみてください。
きっと勇気づけてくれると思います。
Posted at 2005/11/06 03:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2005年10月15日 イイね!

ON THE ROAD 2005 atTOKYO

ON THE ROAD 2005 atTOKYO浜田省吾、4年ぶりのアリーナツアーに行ってきました。
会場は国立代々木競技場第一体育館です。

実は、ツアー初日の横浜アリーナのチケットも取っていたのですが、仕事で行けませんでした。
私にとっては待ちに待ったコンサートだったわけです.

今年、デビュー30周年を迎えたアーティストですから、もちろん私も含めてファンの年齢層も高く、30代から40代が中心となります。
観客の平均年齢がこんなに高いロックコンサートって、ほかにはないんじゃないでしょうかね?
会場中がとてもいい雰囲気で、居心地がいいんですよw

歌って、叫んで、踊っての3時間半は、とても楽しく、日頃のストレスを思いっきり発散してきました。
久しぶりに大声を出しまくったので、今でも喉が痛いですw

12月にも、さいたまスーパーアリーナでのファイナルに行く予定なのですが、すでに楽しみでしょうがありません。
Posted at 2005/10/16 03:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「18年間ありがとう! そして、これからよろしく! http://cvw.jp/b/146822/46765438/
何シテル?   02/23 23:14
サッカーとBABYMETAL好きのスバリストです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約18年乗ったアウトバックから乗り換えました。いろいろとちょうどよい感じがお気に入りです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
どことなくワイルドな風貌に惹かれて、10年間連れ添ったBG9から乗り換えました。コイツと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation