• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaoTのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

あっという間に独り立ち~!!

あっという間に独り立ち~!!ども、お久しぶりです。
すっかりROMってました。

ずいぶんと遅くなっちゃいましたが、2月のスキー旅行のご報告を…。
なんと……娘が補助なしで滑れるようになっちゃいました。

1日目はアシストつけて滑ってたのですが、2日目の午前中にスクールに入れたところ、終わったらもう1人で滑りたくてしょうがなくなってました。
今回行ったのは、ブランシュたかやまスキー場だったのですが、ここのキッズスクールは良いですね。少人数制で、教え方も工夫されているので、子どもたちがとても楽しみながら教わることができるのですよ。
たぶん、また来年もここでお願いすると思います。

1日目には、念願のninE'sメンバーとのゲレンデでの邂逅も果たせましたし、とても充実したスキー旅行でした。

残すは、3月の3連休ですが、雪はもってくれるのでしょうか?
ちなみに行くのは白馬方面です。

Posted at 2010/03/01 00:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2010年01月10日 イイね!

朝も早よから手洗い洗車!

朝も早よから手洗い洗車!年越しスキーで汚れまくった愛車を、ようやく洗ってまいりましたよ。

朝8時にコイン洗車場に到着すると、先客はナシ…!
さすがに3連休の中日の早朝とあっては、洗車しに来る物好きもいないってことですか…。
で、洗車ブースに車を停めて降りてみると……
凍ってるね(笑

1度だけ滑ってすっ転んだりしましたが、1時間ほどでなんとか洗車は終了。
その後、コーティングしたり室内掃除したりと、アレコレやってるうちに、いつの間にか時計は12時を過ぎてました。いやぁ、車のお手入れしてると時間の過ぎるのが早いこと(笑
結局、4時間半かけて、本日の作業は終了。
やっぱ、ピカピカの車は気持ちいいね。

まぁ、明後日(火曜日)雨が降るまでのことですけどね…(苦笑

Posted at 2010/01/11 00:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2010年01月01日 イイね!

レッツ!年越しスキ~……第3日

レッツ!年越しスキ~……第3日ついに旅行も最終日。

雪は相変わらず降り続いています。
てなわけで、朝イチ託児室行きが決定です。
昨日仲良くなった子が今日も来るらしく、娘さんもウキウキで託児室へと向かいます。
で、預けた後はスキータ~イム!
雪が降り続いているとはいえ、風はあまりないうえに視界も良好で、そこそこ快適に滑りを楽しめました。

お昼になり、娘を引き取ったら、楽しかったスキーもいよいよ終了。
結局、娘さんがゲレンデで遊んだのは、滞在時間の約半分。残りは室内で遊んでたことになります。
でも、本人に聞いたら、「またスキーやりたいね」と言ってたので、それなりに楽しかったのではないでしょうかね。

さて、父ちゃんはここから、もうひと仕事。雪に埋もれた車を掘り出さなくてはいけません。
そして、約30分ほどかけて発掘完了。荷物を積み込んで家路にと着きます。
さすがに正月だけあって、高速は混むこともなく、のんびりと快適に帰って来られましたよ。

ちなみに、ウチの4シーズン目を迎えたGARIT G4ですが、30~40km/hで走ってるぶんには、志賀の山道(下り)でも全く危なげなかったです。まぁ、大雪が降ってくれたおかげで、スタッドレス的には好条件の路面状況でしたからね。

以上、3回に分けてお送りした年越しスキー報告。いかがでしたか?
長々とお付き合い、ありがとうございました!
Posted at 2010/01/05 02:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2009年12月31日 イイね!

レッツ!年越しスキ~……第2日

レッツ!年越しスキ~……第2日さて、2日目。
昨夜から雪が降り続いています。
朝は穏やかですが、そろそろ荒れ始めそうな感じです。

本日は午前中のみ、キッズスクールに入校です。ヘルメットをかぶって、ゼッケン付けて、いつもよりテンション高めにスタートしました。
ホントは、最初だけ様子を見て、あとは滑りに行っちゃう予定だったのですが、天候が一転して風が強まり荒れ模様になった途端、娘が泣き出す始末…。おかげで、その場から離れられなくなってしまいました。
その後、だましだまし何とかスクールは終了したものの、天候は回復せず、娘も不機嫌なまま。吹雪いているような状態では外では遊べず、このままでは宿に帰るしかなくなってしまいます。
そこでついに、奥の手発動!娘を託児室に突っ込みました。
結果、両親2人は天候が悪いながらも滑りを満喫。娘も暖かいお部屋で、お友達と遊び放題。
まぁ、お互いにとって結果オーライという感じでしょうか。
で、翌日も荒天が予想されるため、とりあえず託児室に午前中の予約を入れてから、シャトルバスで宿に帰りましたとさ(笑

この日は大晦日。
宿で行われた年越しイベントで、寅年で年男の私は、酒も飲めないのになぜか鏡割りをするはめに…。まぁ、縁起も良さそうですし、良い経験になりました(笑

→第3日へつづく
Posted at 2010/01/05 01:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2009年12月30日 イイね!

レッツ!年越しスキ~……第1日

レッツ!年越しスキ~……第1日皆様、あけましておめでとうございま~す!
非常にマイペースではございますが、どうか本年もよろしくお願い致します~!!

そんなわけで、この年末年始を振り返り、年越しスキー旅行のご報告です。まとめちゃうと長くなりそうなので、1日ずつサクッといってみたいと思います。
今回、行ってきたスキー場は志賀高原。で、泊まったお宿はコチラでございます。

大荒れ予報の年末年始でありながら、1日目は予想外の快晴!
まずは、ホテル前の丸池スキー場へ行き、キッズパークで雪遊び&ソリ遊び。
そして娘の「スキーしたい」とのひと言で、リフトに乗って場所移動。
蓮池スキー場のジュニアコースで、ハーネスを付けて滑りまくりです。
とりあえず、ハーネスを付けてなら、ほとんどこわがることなく、止まらずに500mのコースを滑り降りることはできるようにはなりましたよん。
でもって最後は、父ちゃんに抱えられて滑り降りて終了。
娘は非常に楽しみ、満足したようで、まずは上々の滑り出しといえるでしょう。


→第2日へつづく
Posted at 2010/01/05 00:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「18年間ありがとう! そして、これからよろしく! http://cvw.jp/b/146822/46765438/
何シテル?   02/23 23:14
サッカーとBABYMETAL好きのスバリストです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約18年乗ったアウトバックから乗り換えました。いろいろとちょうどよい感じがお気に入りです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
どことなくワイルドな風貌に惹かれて、10年間連れ添ったBG9から乗り換えました。コイツと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation