メーカー/モデル名 | マセラティ / ギブリ ギブリ S_RHD(AT_3.0) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
納車後3ヶ月乗ったので、再レビューです。 最も満足している点は、やっぱりスタイルですね。 全体的にエロティックで、ところどころのパーツがお洒落なアクセントになっており、オーナーの満足度を満たしてくれます。 また、パワーも申し分ないです。軽く踏んだだけで制限速度に達するので、違反しないように注意が必要です。 |
不満な点 |
スタイルが良い一方で、車幅には気を使います。 都心のマンション住まいや買物の足としては駐車場探しに苦労しそうです。 また、それだけの大きさにしては収納スペースが少ない。 ゴルフバックは2個までが限界だし、後部座席ももう少し余裕が欲しいところです。 あとはブレーキダストが多い。直ちに低ダストパッドに替えました。 オーディオ派からすると、ハーマンカードンのシステムはそれほどの満足はなかったです。 |
総評 |
メルセデスベンツEクラスからの乗り換えですが、やっぱりマセラティは、ちょい悪な感じです。 周りにドイツ車が多くなり、マンションの駐車場はベンツだらけ。他者とは違う車にしたいということで、以前から憧れていたマセラティに替えましたが、まじめな優等生の中にいるイケメン兄さんというイメージを感じています。 3ヶ月経ちましたが、マセラティに乗っている満足感は高いままですね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
とにかくカッコいいですね。
流線形のボディデザインと心地良いレザーシートが上質なイタリア車であることを感じさせます。 トライデントマークが車内外にいくつか配置されており、アクセントになっているほか、フロント周りやサイドのエアダクト、室内時計などお洒落感を演出しています。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーは申し分なしで、重い車であることを全く感じません。
ハンドリングのレスポンスもクイックで軽快です。 前車追尾などの安全装備は種類や使い勝手がメルセデスと概ね同じなので、乗り換えでの違和感なし。安全装備に関しては、2019年のギブリはその数年前のメルセデスという感じです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前車のEクラスではローダウン+扁平タイヤだったので、それと比較するとスポーツモードでも固いと感じない。ノーマルモードでは柔らかく感じじるけど、不快ではなくこれはこれで良いと思います。
シートは柔らかいですが、凹みやすいので角ばったものを乗せるときは注意が必要。自宅の柔らかいソファーのつもりで。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車体が大きいのに、荷物の積載が少なくて驚いた。
ゴルフバックは2個までなので、これは残念なところかな。後部座席を倒せば、3人+ゴルフバッグ3個まで乗ります。 後部座席はあまり使わないけど、車体大きいのに狭いです。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あまり良くないですね。踏み方にもよりますが、私の場合、街乗りで4-5km/L。高速で8-9km/L。
|
故障経験 |
2018年以降のモデルは信頼性も安定しているとのこと。 今のところ、トラブルになりそうな気配はないです。 |
---|
イイね!0件
ピラーのブラックアウト(ラッピング) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/10 10:17:31 |
![]() |
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作②(MDFの切り抜き) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/30 21:59:25 |
![]() |
ミラー型ドラレコの取り付け(純正交換型PORMIDO PRD80C) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/01 23:09:46 |
![]() |
![]() |
マセラティ ギブリ ドイツ車からイタリア車に乗り換え。 スタイルに惹かれました! |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルツェデス! オーディオ中心にいじってます。 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィワゴン。 BG9前期型モデル。 人生初めて購入した車。 2.5Lノンターボでそれ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィワゴン。BG5後期型の最終モデル。 ターボパワーがほしくて購入した人生二代目の車 ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!