• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

ギブリのスマホ収納について。

ギブリのスマホ収納について。

ギブリは運転席付近にスマホ収納が付いていて、とても気が利いているんだけど、スマホを入れてUSBケーブルを接続すると、USBケーブルが飛び出してしまい蓋が閉まらない。
こんな感じ。


車両を降りるときも、スマホを外したのちケーブルの反対側を車両から外すのが面倒なので、結局、降りている時もUSBケーブルはそのまま付けっぱなしに。
結果、常にUSBケーブルが飛び出していてダラシナイ感じに。

皆さん、同じように感じてないかなぁ。
とくに、CarPlay使っている方。

この問題を何とかしたいということで、こんなUSBケーブルを購入しました。


コネクタがとても短いので、接続したときに飛び出す量がとても小さい。
ケーブルの長さは12cmでギリギリスマホまで届きます。

肝心のフタはギリギリ閉まります。


スマホを接続しても蓋が閉まるので、とてもスッキリしました。

このケーブルはおススメです。
ブログ一覧 | マセラティ | 日記
Posted at 2020/10/04 22:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2020年10月5日 15:50
素晴らし~😁👍
私も同じケーブルを見つけたのですが、付けたまま蓋が閉じるのか自信がなくて購入見送ってました(笑)
ありがとうございます😉👍👍😁
コメントへの返答
2020年10月5日 23:58
私もちょっと心配でしたが、サイズちょうど良かったです😊
ギブリのために作られたんじゃないかっていうくらいピッタリです。

プロフィール

「[整備] #ギブリ 春のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/8194082/note.aspx
何シテル?   04/19 18:57
DIYでやったことを記録していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピラーのブラックアウト(ラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:17:31
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作②(MDFの切り抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:59:25
ミラー型ドラレコの取り付け(純正交換型PORMIDO PRD80C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:09:46

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
ドイツ車からイタリア車に乗り換え。 スタイルに惹かれました!
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルツェデス! オーディオ中心にいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。 BG9前期型モデル。 人生初めて購入した車。 2.5Lノンターボでそれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。BG5後期型の最終モデル。 ターボパワーがほしくて購入した人生二代目の車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation