• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月07日

AFSエラー

AFSエラー ローダウンしてから、路面から大きな衝撃を受けるとAFS(アダプティブ・フロント・ライティングシステム)のエラーが発生するようになりました。

AFSはサスペンションの沈み込み量を測定してフロントライトを調整するシステムで、写真左のような「くの字」のセンサーアームがサスペンションとボディの高さの変化を見ています。

写真左の状態が正常なんですけど、路面からの突き上げでサスペンションが一定以上に大きく動作すると、つまりサスペンションのアッパーアームが目いっぱいまで上に動くと、センサーのアームが伸びきってサスペンションが戻った際に写真右のように逆側に畳まれてしまいます。結果、高さが検知できずエラーが発生します。

エラーになった場合、ジャッキアップしてセンサーのアームを外して正しい向きに装着し直せばOKなんですけど、いちいち面倒くさいです。
4月は3回発生しました。

エラー状態でもフロントライトの自動調整ができないだけで、走行には問題ないらしいのですが、やっぱりエラーのまま放置するのものなー。

それに、何度か発生したエラーのうち一回はセンサーアームの関節が外れてしまい、アームがぶらぶらした状態に。。。これは放っておけない。

ミラコラーレさんからは、過去に発生していないので車両側の問題と言われ、ディーラではスプリング交換したのが原因と言われ。
どちらでも解決してもらえなそうです。

ということで、同じような現象発生した方いませんか?
発生した方は対策はどうしているでしょう?

発生したらジャッキアップして付け替えればいいんだけど、根本対策としてセンサーのアームを延長するか、センサーやアームのボルト止めの位置を修正するかの対策をしようかなと画策中です。

ブログ一覧 | マセラティ | クルマ
Posted at 2021/05/07 15:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年5月7日 19:49
こんばんは。

私の車両は2016年 前期方ですが
右フロントに まったく同じものが
付いています!
機能は同じかわかりませんが。汗

ダウサス取り付け時
しばらく付け忘れて走ってましたー笑

ちなみに その様な症状は1度もありません。

車高調でもっと下げてる方は
ミラコラーレさんには
いっぱい居ると思いますし
車高の問題かもわからないですね〜

ショップの方に事例がない!と
言われてしまうのは困りますね。

部品の当たり、ハズレがあるのでしょうか?
コメントへの返答
2021年5月7日 21:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。

この機能は2018年からではないんですね。
一文消しておきました。

今後、バネが馴染んで下がっていくとさらに発生しやすくなるんじゃないかと思います。

何度か部品を付け直しているうちに、このパーツと機能がだいぶ理解できてきました。
伸びきった場合も同じ方向に畳まれてくれれば問題ないので、逆方向に曲がってしまうのは、部品の問題かもしれませんね。

もう一回、ディーラに相談してみようかな。

プロフィール

「[整備] #ギブリ 春のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/8194082/note.aspx
何シテル?   04/19 18:57
DIYでやったことを記録していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピラーのブラックアウト(ラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:17:31
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作②(MDFの切り抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:59:25
ミラー型ドラレコの取り付け(純正交換型PORMIDO PRD80C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:09:46

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
ドイツ車からイタリア車に乗り換え。 スタイルに惹かれました!
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルツェデス! オーディオ中心にいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。 BG9前期型モデル。 人生初めて購入した車。 2.5Lノンターボでそれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。BG5後期型の最終モデル。 ターボパワーがほしくて購入した人生二代目の車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation