• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山岳王のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

ケーブル通し

ケーブル通しツイーターをピラー下のドアのエアダクト部分に埋め込む作業してます。
最大の難関である、ボディからドアへの配線通しが完了。

メルセデスはボディとドアの接続はチューブだけだったけど、マセラティはさらにコネクタで接続されていて、通すのに相当難儀した~。
左右通し終えるのに半日使ってしまった。。。

Posted at 2020/07/11 19:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2020年07月06日 イイね!

赤か黒か

赤か黒かKICKERのツイーターがダッシュボードのパネルの中に収まらない。
なので、ピラー下のダクト部分への埋め込もうかと。そのほうが音質的にも良いので。
ということで、納車一週間にして内装に穴をあけました。

加えて、折角なので、マセラティブルーに光る感じにしちゃおうかと。
ただいま仕上げのレザーを、赤にしようか黒にしようか悩み中です。
Posted at 2020/07/06 21:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2020年07月04日 イイね!

右が二倍以上高い

右が二倍以上高いギブリはピラー下の三角部分がエアダクトになっている。このパーツを加工してツイーターを埋め込む予定なので、元に戻す時用の予備としてディーラーにこのパーツの取り寄せをお願いした。
国内にあるのですぐに入荷するとのことだったが、左右対称である以外は全く同じ形状なのに、価格が右側11,000円、左側5,060円だった。
左右で倍以上の価格差!なぜこんなに価格が違うの??
マセラティは驚くことが多いですね。
Posted at 2020/07/04 17:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2020年07月03日 イイね!

マセラティならでは?

マセラティならでは?運転席ディスプレイで、クルーズコントロール関連の表示がされなくなった。
操作すると前車追尾するので、機能は生きているようだけど、設定した速度などが表示されない。そもそも、左上の部分に何も表示されなくなった。
マニュアル読んで試行錯誤したものの、改善されず。

仕方なくディーラーの担当さんに問い合わせたところ、
「バグの可能性があるので、一日放置してください」とのこと。

翌日確認すると、直ってました。
こういったことはよくあるらしく、「一日放置するとスリープモードに入るので、大概は元に戻る」なのだとか。これもマセラティならではかな。
Posted at 2020/07/03 20:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2020年06月26日 イイね!

車チェンジ

メルセデスを売却した。
あんなに大切にしていたのに。
車検通したばかりなのに。
タイヤ履き替えたばかりなのに。

急に気持ちが動いたんだよなー。
次の車も大切に乗ろう。
Posted at 2020/06/26 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

「[整備] #ギブリ 春のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/8194082/note.aspx
何シテル?   04/19 18:57
DIYでやったことを記録していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ピラーのブラックアウト(ラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:17:31
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作②(MDFの切り抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:59:25
ミラー型ドラレコの取り付け(純正交換型PORMIDO PRD80C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:09:46

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
ドイツ車からイタリア車に乗り換え。 スタイルに惹かれました!
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルツェデス! オーディオ中心にいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。 BG9前期型モデル。 人生初めて購入した車。 2.5Lノンターボでそれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。BG5後期型の最終モデル。 ターボパワーがほしくて購入した人生二代目の車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation