• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★MTB★のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

明日と明後日は…

待ちに待ったD1グランプリイン舞島です。


楽しんできたいと思います^ ^
Posted at 2013/04/13 00:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年04月02日 イイね!

アマドゥプチオフ…

どうも、ブログつくるのに必死なMTBです^ ^


昨日の19時頃にみん友のムサシさんにアマドゥでプチオフしませんかとお誘いがあったので、少々遅れてアマドゥに行きました^ ^


そしたら、みん友のムサシさんとマイミクのかぁくんがすでに到着していました^ ^



遅れたなぁと思ったらお二人方も今きたらしく車もエンジン付けっ放しでした。


そして、だべっていたらみん友さんのケンチャンさんが登場^ ^


しばらくだべったあと僕は、今後のアルテッツァのエアロを模索してました。






ウイングでかい((((;゚Д゚)))))))


ムサシさんの86は、車高調を最近付けたらしいんですが、タイヤが若干中に入ってた程度でよく見ないとわからなかったですσ^_^;

マイミクのかぁくんさんも車高調を導入し太いホイールを履かせてました。色もカナリ渋かったなぁ^o^


ケンチャンさんはなんか社外ヘッドライトの光軸が調整出来ないらしくよく見たらずれてました((((;゚Д゚)))))))


そうこうしてるうちに、あっという間に閉鎖時間…




やってしまったんですよ(´Д` )


なんと、鍵を閉じ込めてしまった((((;゚Д゚)))))))




やってもた(´Д` )




とりあえず、ガードマンに事情を説明し業者を呼び何なくこと泣き終えたんですが…



セキュリティ機能で暖気スタートした後、かぎを車に付けてしまいその後放置してしまったためそのままエンジンがかかったままロックが掛かってしまいました(´Д` )


まぁ、これも経験だと思いつつ他の方々に迷惑をかけてしまいましたm(_ _)m



その後、帰宅し爆睡www


昨日は、すんませんでしたσ^_^;



Posted at 2013/04/02 13:45:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年03月25日 イイね!

どうしよ…

最近、リアのウイングを付けたんですが…








どうよ…これ(´Д` )


違和感半端ないんだが…


この車のコンセプトはラグジュアリースポーツセダンなわけで…


にもかかわらずこのウイングでコンセプトが丸つぶれなわけで(´Д` )



でも、リアのダウンフォースを感じたいわけで…


これから、外装を変えていきたいんですけど、どこを変えたりしたらこのコンセプトを損なわず活かせるんですかね?


とりあえず候補は、ワイドフェンダーとルーフウイングとトランクのスムージングなどありますが、さてどうしよう…⁇



Posted at 2013/03/25 00:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年03月20日 イイね!

どうも^ ^

どうも、こんにちは、こんばんは^ ^‼


私、MTBと申します^ ^


今まで放置してたみんカラをはじめることにしました。


何故に今まで放置してたというと単純にアプリがあることに気付かなかったんですσ^_^;
👆これ、言い訳www

今回が第一回目のの初ブログなんですが、なに書いたらええか分からんのでとりあえず、今、持ってる二台の原動機のスペックを紹介します。



まずこれ

こちらの方が馴染み深いというか顔出すのがこの子なんでお分かりだと思いますが仕様を紹介します。






外装
ヒッポースリークフロントエアロ
ダクト付き社外ボンネット
アンフィニデビィルップメントフロントグリル
ケイオフサイドエアロとリアバンパー
不明アイライン
ウェッズSA-70TTホイール
不明紅白テール
各種HID
クスコタワーバー
トムスのフロントメンバーブレースとリアタワーバー
プロμブレーキパッドとインナーシュー



エンジン系
ブリッツのスーパーチャージャーI/Cなし
APEXのパワーFC
藤壺レガリスR
レイルアルミクランクプーリー
オグラシングルメタルクラッチ
ウェッズアーシング


内装系
レカロSR3ルマンカラー←これ重要
momoディープハンドル
各種LED
カロッツェリアオーディオ
アルパインツイーター
デッドニング済み
デフィリンクメーター



多分こんなもんですかねσ^_^;

一年半前なんてまさか車買うと思ってなくましてやこんな極上車が手にはいるなんて思ってもなかった((((;゚Д゚)))))))
おまけに珍しいスーチャーという…
まさに、夢が現実となった車です。まぁ、これからは、スーチャーの加速を味わいつつ長く乗って行くつもりです^ ^



さて、次の原動機は…



これ

全世界で有名なスーパーカブです(^ ^)

このカブはスーパーカブカスタムっていうモデルでセル付き4速ロータリーっていうねwww(普通のカブは3速ロータリー)
社外品に変えてますがメーカー不明なんでかえてるとこだけ上げときます


仕様
爆音マフラー( 中間延長)
パワーフィルター
ギザギザレッグシールド
イリジウムプラグとプラグ線
チェーンカバー
ナンバーステー
グリップ
テールライトとウインカーLED
社外ウインカーリレー(点滅スピード制御)
リミッター解除
コーナン系パーツ諸々


こんなもんですね^ ^

ウインカーは、ブザーが付いてるしハイフラなんで世話しないですσ^_^;

リミッター解除といっても線切っただけですがねσ^_^;


ちなみに、原付なんですが最高速アタックしたら73キロでましたwww


この原付は主に通学用に買いまして気がついたら愛着が持てるようになりました
( ̄▽ ̄)
👆金かけ過ぎね

今覚えてる中ではこんな感じですねσ^_^;




今もこれからもいつまでもこの二台を大切に乗っていきますのでよろしくお願いします(^-^)












ブログの書き方ってこんな感じでええんかな…?












Posted at 2013/03/20 01:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年05月16日 イイね!

バトン( ̄^ ̄)ゞ

HIDEKUNさんからバトンが廻ってきたΣ(゚д゚lll)

Q1: あなたの愛車は?

A1:トヨタ アルテッツァRS200

Q2: 新車?中古車?

A2:中古車

Q3: いくらした?

A3:53万円

Q4: 一括?ローン?

A4:前オーナーに無利子でローン

Q5: 年式は?

A5:平成13年(中期)

Q6: 今、走行距離どのくらい?

A6:98000km

Q7: 乗って今年で何年目?

A7:三ヶ月

Q8: いつまで乗る予定?

A8:乗り潰す

Q9: 愛車のテーマは?

A9:ラグジュアリースポーツ

Q10: エアロのメーカーは?

A10:フロント ヒッポースリーク
サイドとリア 圭オフィス

Q11: ホイールのメーカーは?

A11:ヴェッズスポーツのSA-70TT

Q12: ダウンサス?車高調?エアサス?

A12:テインのタイプフレックス

Q13: 洗車は月何回する?

A13:2回か3回

Q14: 燃料費は毎月いくら?

A14:10000円程

Q15: 一番高かったパーツは?

A15:プラズマクラスター

Q16: 今まで総額いくらくらいかかったか?

A16:30000円

Q17: この車で良かった事は?

A17:とにかく楽しい

Q18: この車で悪かった事は?

A18:燃費が悪い(スーチャやからしゃあないか)

Q19: 一番のお気に入りポイントは?

A19:全部

Q20: 一番嫌いなポイントは?

A20:ない

Q21: 次に乗るなら、何に乗る?

A21:BR-Z

Q22: 愛車以外で好きな車は?

A22:FD2

Q23: 恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?

A23:何でもいい




こんなもんすわ( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/05/16 17:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kuma_9 tosiさんからお話を伺いました。

非常に残念です。

夢を叶えてくれた方で凄くお元気な方だっただけに凄く悲しいです…

お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   04/27 23:09
はじめまして? 車とアニメとカブをこよなく愛するMTBと申します(^∇^) 趣味 車でドライブ ゴルフ 卓球 釣り 深夜アニメ鑑賞 カラオケでアニソン熱唱 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某オク 樹脂製ハブリング 67mm→60.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:27:34
KYO-EI / 協永産業 HUB CENTRIC RING 67/60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:26:17
ダイレクトイグニッション 配線カプラー 交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 17:09:49

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った原動機です。 主な仕様 外装 フロントバンパー ヒッポースリーク フロ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
界隈からの誘惑で購入意欲はあったもののなかなかいい物が無く諦めかけてたときに破格の値段で ...
ダイハツ タント タント君 (ダイハツ タント)
うちのおかんがくるまが乗りたくて購入。
ホンダ CD50 ベンくん (ホンダ CD50)
実は昔から少し欲しいと思っていたのですがたまたま、いい状態の車体があったので即買いしちゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation