• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maitaroのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

10th Tohoku & Kanto Collaboration MT & Drone

10th Tohoku & Kanto Collaboration MT & Drone 久しぶりの日記・・・ご無沙汰です。。。


 仕事やプライベートが忙しくて・・・CX-5もカスタムできないしバイクも雨で乗れないしと。。。



 カメラも最近はあまりいじってなくて、アクションカムを少し使っただけです。




 で、この前ハヤブサの集まりに行ってきたときに撮った動画を観てやってください(^^)






 













 リコーのWG-M2で撮影したのですが、いまいち色乗りが良くなくて、ソニーのアクションカメラにすれば良かった~とちと後悔。


 いまや動画が主流になってきているようで、次なる計画・・・・

















 ドロ~~~~~~~~~~~~~~~ン で空撮!!!!!!





























 DJIというメーカーですが、ドローン市場の世界シェアは約8割、トップメーカーです。


 欧米メーカーかと思いきや、なんと中国なんですよ。


 イメージ的に心配になりますが、このドローンに関しては信頼できる世界No1のドローン企業です。









 で、このDJIの「Mavic pro」というマシンを予約ポチリしちゃいました。




 これ超コンパクトなんですよ、500mlのペットボトルくらいの大きさに折り畳めて、バイクでも気軽に持ち運びできます。

 もっとすごい機能が↓

 GPS制御で追跡撮影
 4k動画カメラ搭載
 3軸ジンバル装備
 バッテリー満充電で約27分飛行(充電80分)
 離陸地点を自動記録し、ほぼ同じ場所に着陸
 障害物感知・回避機能
 ジェスチャー機能
などなど。。。



もうテンコ盛りなんです。。。。










てなわけで、ドローンを極めて頑張りたいと思います♪
Posted at 2016/10/15 00:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年09月23日 イイね!

2014 HAYABUSA MT

2014 HAYABUSA MT 毎年恒例の隼の東北と関東のコラボミーティング、那須森のビール園でガッツリ肉を食べました!



 ビール園だけあって、ビールが飲みたくなりますが・・・ガマン我慢。。。




 エルグランドとハーレーも集まっていましたね~






 あとは写真でご報告(笑)








 東北道にて
















 女性の方も隼を軽々操ります(^^;)

















隼x1 ヨシムラの限定100台 普通の隼2台分です!!





















































PHOTO&MOVIE:CANON EOS 6D




 ♪ お・し・ま・い ♪



Posted at 2014/09/23 22:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2013年11月06日 イイね!

中津峡の紅葉

中津峡の紅葉 絶好の紅葉日和、ハヤブサで秩父の中津峡まで行ってきました!










 平日なのに、けっこう人が多いのね~









 久しぶりのツーリング、往復200kmは疲れました。。。










 では、写真にお付き合いください(^^)



 CAMERA:CANON EOS 6D
 LENS:CANON EF24-70mm F2.8L USM、EF135mm F2.0L USM

































































綺麗な紅葉でした~~




おしまい(^^)/



Posted at 2013/11/06 20:21:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月27日 イイね!

梅雨ときどき晴れ

梅雨ときどき晴れ 梅雨の晴れ間、我が家のミニトマトも大きくなりました!



 脇芽摘んだりと案外大変なんですよね~

















 さてさて、絶好のバイク日和でしたので、ちょこっと散歩(^^)











 小川町まで行ってまいりました~












 国道から小道へ・・・ちょー静かでのんびりできるスポットを発見!!










 パシャリ(^^)/


 CAMERA:CANON EOS 6D
 LENS:CANON EF24-70mm F2.8L USM、EF135mm F2.0L USM








 今回は、高崎線でレッツゴ~;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!










上野










尾久










赤羽










浦和







さいたま新都心








大宮








宮原


四隅がケラレてますが、あえて補正しないほうが、グッときます(^^)






上尾








北上尾








桶川








北本








鴻巣








北鴻巣








吹上








行田








熊谷








籠原









深谷








岡部









本庄








神保原








新町








倉賀野








終点~~高崎





走行距離:90kmくらい

暑すぎて冷却ファンも回りっぱなし、ヘルメットの中もグシャグシャ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!





おしまい♪
Posted at 2013/06/27 19:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 趣味
2013年04月16日 イイね!

桜を求めてツーリング

桜を求めてツーリング 絶好のバイク日和!!

 家にいてはもったいないので、桜を探しに走ってきました。












 300kmくらい走れるぞ~って思いながら、地図見てたら遅くなってしまったので、ちょい近場(^^;)







 秩父の神流湖まで行って来たとさ!










 ワインディング、気持ちぃぃぃ~~~~~

 たまには、タイヤの端も使わなきゃ(笑






 途中に桜を発見!






 濃いピンク色が特徴の「カンザン」らしき桜、撮影開始!!



































誰もいないので、道路に寝そべって「ローアングル!」






































走行距離150km


手打ちそばを食べて帰ってきました!






あ~疲れた;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!



Posted at 2013/04/16 18:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/1468522/46252765/
何シテル?   07/16 23:46
2025年、アバルトに魅了されて。。。 アバちゃんと一緒に走りを楽しみます。 バイクもちょこちょこ、カスタム楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z900RSバイクカスタム 
カテゴリ:My homepage
2020/07/11 13:31:59
 
モンキー125 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:48:02
 
Africa Twin that run through 駆け抜けるアフリカツイン 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:47:05
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルトF595、1.4Lターボの165馬力、楽しい車です。 あんまりいじらないで乗って ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
 子供の乗り降りが楽チンで快適なファミリーミニバンに乗り換えです。  オデッセイと悩み ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
レトロスポーツZ900RS、キャンディトーングリーンにしました。 通称タイガーカラーです ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
公式発表日に予約、2018年7月12日に発売の2日後に納車となりました。 ABS付の赤 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation