• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maitaroのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検Z900RSの納車から3年、初回の車検です。




ユーザー車検してきました。





詳しくは、ネットの先輩方が詳しく説明されていますので(笑





問題が一つ、車検証の「幅」がハンドル交換しているのでダメです。




2cmプラスマイナスなら口頭で申告すればOKですが、10cmくらい違うので構造変更しなければなりません。


超めんどうなので、車検証記載とおりに揃えます。





こんな木材を手に入れたので加工します。







塗装して。








エフェックスのウェイトバーにはめ込み。





このようにして。








めっちゃダサいですが、これで一発OKです。




車検すべて、1時間で終わり。



費用、すべて15000円でお釣りきます!




あと、車外マフラーは、メーカーの「排ガス試験結果証明書」の提示を求められます。これがないと通りません!



ライトの光軸がだめでしたが、グラフでどの位置なのか印刷してくれますので、ドライバーでクリクリして2回目でOKでした。




おしまい♪



Posted at 2022/07/16 23:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z900RS | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/1468522/46252765/
何シテル?   07/16 23:46
2025年、アバルトに魅了されて。。。 アバちゃんと一緒に走りを楽しみます。 バイクもちょこちょこ、カスタム楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z900RSバイクカスタム 
カテゴリ:My homepage
2020/07/11 13:31:59
 
モンキー125 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:48:02
 
Africa Twin that run through 駆け抜けるアフリカツイン 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:47:05
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルトF595、1.4Lターボの165馬力、楽しい車です。 あんまりいじらないで乗って ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
 子供の乗り降りが楽チンで快適なファミリーミニバンに乗り換えです。  オデッセイと悩み ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
レトロスポーツZ900RS、キャンディトーングリーンにしました。 通称タイガーカラーです ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
公式発表日に予約、2018年7月12日に発売の2日後に納車となりました。 ABS付の赤 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation