• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maitaroのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

フィルター清掃

フィルター清掃 CX-5に乗り始めて1年、走行距離は10,000kmを超えました!








 車両のメンテナンスも定期的にやらないと、故障やいろんなところに負荷が掛かってしまうので、今回はフィルター系をお掃除しました。






 まずは一息、CX-5のイケてるインパネを!


 
























で、まずはエアコンフィルターを取り外して・・・・






グローブボックスの裏側です。


詳しくは → こちら





・エアコンフィルター




見えますか~、見えちゃってますか~!?



めっちゃ汚い・・・・、お恥ずかしいぃ~~(^^;)




カナブンはいませんでしたが、コバエみたいなのは捕獲できてました(笑





こんなゴミが詰まったフィルターを通った空気が車内に入り込んでいたと思うと・・・;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!



イオンパワーならぬコバエパワーですよ。。。;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!




軽く叩いてゴミを落として、最終兵器、掃除機の出番です!









黒ずんだ汚れは落とせませんが、ゴミ詰まりは除去できました。




気分爽快~







・エアフィルター






ボンネットを開けて右側にエアクリーナーボックスがあり、パカッと開けてエアフィルターを取り出します。





こちらも黒ずんでいる感じで、コバエはいませんでしたが、たんぽぽの種を捕獲しました(笑







こっちも最終兵器で・・・完璧(☆。☆) キラーン!!




エアコンフィルターは1年くらいで交換、エアフィルターは4~5年で交換と言われていますので、やっぱり交換するのが一番ですね!



エアコンフル稼働シーズン前に、ぜひお掃除しましょう☆




Posted at 2013/05/30 18:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2013年05月29日 イイね!

Hachijo-Island

Hachijo-Island ちょこっと現実逃避ということで、夫婦友達と八丈島へ行ってきました。














 羽田空港から50分ほどで着いちゃいます!



 プロペラ機かなぁ~って思っていたら、ちゃんとしたジェット機(^^)




 Airbus A320、座席数150程度ですが、40人くらいしか乗っていませんでした~







 シーズンオフってのもあるのかな。。。。






※ 写真は、エアバスA300-600








 さて、南国かと思いきや、気温は関東と変わりない感じ・・・




 レンタカーを借りて、レッツゴ~




 そうそう、島内の車のナンバーは「品川」・・・



 なんか複雑ぅ~











 空港のお土産屋さんで、さっそく買ったのがこれ!





 






「明日葉」という草を混ぜ混ぜした「おせんべい」です(^^:)


明日葉は、かなり栄養があるようですが・・・・ちょっとクセがあります。


泊まったホテルの夕食は・・・明日葉尽くしでしたよ~







島の海岸線は、ほぼ岸壁(--) オーコワッ





裏見ヶ滝


























マイナスイオン、いただきましたッ








次の日、八丈島の最高峰「八丈富士」に登りました!



標高854.3m、頂上部分を一周(お鉢巡り)できます。(約1時間)























あいにくの曇り空でしたが、険しい道を頑張りました!


足パンパンの筋肉痛です。。。






登山の後は、お楽しみランチ!


郷土料理の「島寿司」






お醤油に浸した(ヅケ)ネタと砂糖をたくさん入れる甘めのシャリが独特で、
ワサビの代わりに辛子(からし)を使うことが大きな特徴です。






ちょっと短め、一泊二日・・・・かなり楽しめました(^^)









チャンチャン♪


おしまい(^^)
Posted at 2013/05/29 18:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2013年05月13日 イイね!

癒しの公園

癒しの公園癒しを求めて、近場の公園へ。














Camera:Canon EOS 40D
Lens:EF24-70mm F2.8L USM、EF70-200mm F2.8L USM











Lens:EF24-70mm F2.8L USM










Lens:EF24-70mm F2.8L USM










Lens:EF24-70mm F2.8L USM









Lens:EF24-70mm F2.8L USM









Lens:EF70-200mm F2.8L USM









Lens:EF70-200mm F2.8L USM










Lens:EF70-200mm F2.8L USM










Lens:EF24-70mm F2.8L USM










Lens:EF24-70mm F2.8L USM










Lens:EF24-70mm F2.8L USM










Lens:EF24-70mm F2.8L USM
Posted at 2013/05/13 16:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真/風景 | 趣味
2013年04月16日 イイね!

桜を求めてツーリング

桜を求めてツーリング 絶好のバイク日和!!

 家にいてはもったいないので、桜を探しに走ってきました。












 300kmくらい走れるぞ~って思いながら、地図見てたら遅くなってしまったので、ちょい近場(^^;)







 秩父の神流湖まで行って来たとさ!










 ワインディング、気持ちぃぃぃ~~~~~

 たまには、タイヤの端も使わなきゃ(笑






 途中に桜を発見!






 濃いピンク色が特徴の「カンザン」らしき桜、撮影開始!!



































誰もいないので、道路に寝そべって「ローアングル!」






































走行距離150km


手打ちそばを食べて帰ってきました!






あ~疲れた;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!



Posted at 2013/04/16 18:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2013年04月08日 イイね!

いつものところで

いつものところで 春の嵐が過ぎてやっと晴れたので、











 いつものところで「パシャリ!」
















 ということは、いつもの構図で(苦笑














 











































































フロントグリルのカジュアルテープ、結構気に入っちゃって・・・














今度は違う場所で・・・夕陽をバックに撮りたいですね~~~





撮影会もしてみた~~い(^^)





Posted at 2013/04/08 16:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/1468522/46252765/
何シテル?   07/16 23:46
2025年、アバルトに魅了されて。。。 アバちゃんと一緒に走りを楽しみます。 バイクもちょこちょこ、カスタム楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z900RSバイクカスタム 
カテゴリ:My homepage
2020/07/11 13:31:59
 
モンキー125 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:48:02
 
Africa Twin that run through 駆け抜けるアフリカツイン 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:47:05
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルトF595、1.4Lターボの165馬力、楽しい車です。 あんまりいじらないで乗って ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
 子供の乗り降りが楽チンで快適なファミリーミニバンに乗り換えです。  オデッセイと悩み ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
レトロスポーツZ900RS、キャンディトーングリーンにしました。 通称タイガーカラーです ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
公式発表日に予約、2018年7月12日に発売の2日後に納車となりました。 ABS付の赤 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation