• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maitaroのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

モンキー(Z50A型・Z50Z)

モンキー(Z50A型・Z50Z) 家のオブジェと化していた1970年式のモンキーZ50A型のZ50Z中期型・・・











 やっと夏休み!?ということで重い腰を上げて、ようやくキャブをメンテして、ナンバーをもらってきました!








 もちろん書類もないので、車台番号を石ずり(刻印に紙を当てて鉛筆で擦り文字を浮かす)して役所へ。








 5分ほどでナンバーを頂きました(^^)






 さ~て、試運転!!






 ギアは3速リターン式、前後のブレーキはドラム式・・・・・







 めっちゃ走りづらい・・・(^^;)





 スピードは出ないわ、止まらんわ、ウィンカー右手でやりづらいわ、ハンドルぷるぷるしてるわ・・・











 そんなモンキーちゃんが好きになりました;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!






 走る前にキャブのメンテをしましたが、メインジェットの詰まり、スロージェットの詰まり・・・



 長年の汚れが蓄積されていました。。。















 シートが破れていたり、タンクの表面が錆びていたり・・・あえてレストアしないほうが味が出ます(^^)
























 のんびりマシンなので、国道はムリです。。。




 市道も危ないです(^^;)



 ってことで、裏道メインで頑張ります(笑





 ・エンジンサウンド







Posted at 2013/08/19 16:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 趣味
2013年08月18日 イイね!

スマホ&ドリンクホルダー

スマホ&ドリンクホルダー みなさん、CX-5に乗るとき携帯電話はどこに置いていますでしょうか??


 ポケットやら小物入れやら・・・・、結構まちまちでどっかに行っちゃうんですよね。。。











 ってことで、スーパーオートバックスまで「スマホも置けるドリンクホルダー」を物色しに!!








 種類がたくさんあって、迷う迷う・・・





 デザイン優先で買ったのが、カシムラってとこから出ているコレ!




 使わないときは折りたためて、スマホだけ置ける!スリムでイイ感じ(^^)



 ドリンク置くときはオープン!!








 即買い;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!






 で、帰ってきて鼻歌歌いながらルンルンで取り付け、5分くらいで完了!!




 ヨシヨシ、ではではスマホちゃんに新居を・・・・・





 エッ、エエッ!!!










 そりゃないでしょ~~~~








 物理的にムリなのわかってて、10分くらいやってました;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!







 やっちまった、、、クールポコ状態・・・;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!








 パッケージには「スマホ対応」って書いてあったのに・・・iPhoneなら入りそうですが。










 仕方なく、オープン状態で置くことに。





 






 これじゃ~ドリンク置けないや(^^;)








 買うときは、ちゃんとサイズを確認しましょうネ(苦笑








 おしまい♪




Posted at 2013/08/18 15:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2013年08月10日 イイね!

夏色

夏色 夏らしい暑さになりましたね。












 お盆休みもなく、バッチリ仕事です。。。トホホ












 写真で夏を満喫、明日も仕事頑張ります(^^;)



 CAMERA:CANON EOS 6D
 LENS:CANON EF24-70mm F2.8L USM、EF135mm F2.0L USM











仕事サボると、カマキリ殿にも睨まれます;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!








セミの抜け殻・・・栄養抜群らしいですよ!味はどうだか・・・









汚ねぇ~足でゴメンナサイ(^^;)






みなさん夏を楽しんでくださ~い♪




おしまぁ~~い♪



Posted at 2013/08/10 10:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真/風景 | 日記
2013年08月06日 イイね!

白川郷

白川郷 岐阜県の「白川郷(しらかわごう)」まで行ってきました。











 埼玉から車で5時間くらいですかね~、関越自動車道の川越IC→上信越自動車道→長野自動車道、松本ICで下りて国道158号→東海北陸自動車道の白川郷ICで下りるルートです。








 さすが「世界遺産」、タイムスリップした感じです!

 まさか、CX-5はデロリアン!?(笑




合掌造りの家をバックに








お土産屋さん










風情がある







魔除けの効果「唐辛子すだれ」







合掌造りの民宿に泊まりました。1泊2食付、お一人8400円!!







素敵な縁側と花々







ライトアップの白川郷







CX-5と合掌造り







現実を忘れることができる場所、かなり癒されました(^^)



雪景色の白川郷はもっと素敵なようで・・・また行ってみたくなりました~



 CAMERA:CANON EOS 6D
 LENS:CANON EF24-70mm F2.8L USM、EF135mm F2.0L USM、EF70-200mm F2.8L USM
 三脚:SLIK カーボン 814EX





おしまぁ~い♪
Posted at 2013/08/06 15:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2013年08月01日 イイね!

HANABI

HANABI やっと来ました~、この季節(^^)









 ド~ンと鳴った花火が綺麗だな~♪





 CAMERA:CANON EOS 6D
 LENS:CANON EF24-70mm F2.8L USM、EF135mm F2.0L USM
 三脚:SLIK カーボン 814EX
 ISO 100
 バルブモード







 では、「た~まや~」










 「か~ぎや~」































































5000発でしたが、綺麗な花火でした~~~(^^)







おしまぁい♪


Posted at 2013/08/01 16:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真/夜景 | 趣味

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/1468522/46252765/
何シテル?   07/16 23:46
2025年、アバルトに魅了されて。。。 アバちゃんと一緒に走りを楽しみます。 バイクもちょこちょこ、カスタム楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z900RSバイクカスタム 
カテゴリ:My homepage
2020/07/11 13:31:59
 
モンキー125 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:48:02
 
Africa Twin that run through 駆け抜けるアフリカツイン 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:47:05
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルトF595、1.4Lターボの165馬力、楽しい車です。 あんまりいじらないで乗って ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
 子供の乗り降りが楽チンで快適なファミリーミニバンに乗り換えです。  オデッセイと悩み ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
レトロスポーツZ900RS、キャンディトーングリーンにしました。 通称タイガーカラーです ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
公式発表日に予約、2018年7月12日に発売の2日後に納車となりました。 ABS付の赤 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation