• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

2日間で500km  高校総体と美保航空祭

2日間で500km  高校総体と美保航空祭土曜日:娘の高校総体決勝戦の応援。(往復150km)

仕事明けで、8時30分に職場まで嫁に来てもらい、そこから直行。

球場までぶっちぎり     

いや、安全運転で向かい、ギリギリ試合開始5分前に到着。




最終回2アウトランナー2塁

代打 娘



カキ~ン



センター前ヒット

2塁ランナーは躊躇無く3塁ベースを蹴りホームへ。

クロスプレーで判定は・・・・。













     アウト!   アウトの宣告!



ゲームセット!




高校3年間の集大成が終わりました。




みんな、3年間よくがんばりました。

暑い日も寒い日もほとんど休み無く、夜遅くまで汗を流しました。


練習しても練習しても思うようにいかず、もう諦めようかと何度思ったことか?

それでも仲間に支えられ、仲間を支え、



県大会で決勝戦へ行けるまでに成長しました。



この思いや経験は、将来必ず役にたつでしょう。

3年生の選手の皆さん、お疲れさまでした。






試合後「明日5時出発だけど航空際行く?」

と娘に聞くと

「朝、早いのはいつものことで慣れてるから行く」と一言。


そう、ほぼ週末は試合・遠征で、朝4時起きは日常茶飯事。


150キロ走破後の翌日、親父も頑張るか!


ちなみに、娘は【自衛隊キ○ガイ】です。



日曜日、朝4時起き5時出発。一路美保基地へ。(往復350km)


米子の天気は曇り時々雨

微妙な天気です。

8時、臨時駐車場に到着。

まだ、駐車場までの道路で渋滞は発生していません。

一番近い駐車場も余裕があります。



9時開始というのに、みんなぞろぞろと会場に向かってます。

とりあえず、基地方面へ歩いて行ってみることに。

セレモニー開始前までになんとかスタンプラリーを消化したかったので

基地内をグルグル歩いてみた。



たくさんの自衛隊機が展示されています。





予定されていた展示飛行が次々と中止になっていきます。

このままだと ブルーインパルス の飛行も中止になりそうで、テンション↓

昼前に「ブルーインパルスの飛行は予定通り行います」とのアナウンスが。




13時、1機が飛び立ちました。

テスト飛行を実施しましたが「雲の位置が低く編隊飛行ができない」

というアナウンスが流れました。

残念でしたが、それでもテスト飛行の1機が最大限のサービスをしてくれました。



昨年の美保基地航空祭もブルーインパルスは天候の影響で飛べなかった

そうです。

やはり梅雨次期は無理がありますね。

残念。


当然、帰りは大渋滞です。



基地から米子インターまでの18kmが1.5時間かかりました。



次は8月に【瀬戸内水軍まつり in 尾道】で展示飛行があるみたいなので

娘と行く予定です。



私の3連休の最終日の今日、職場の先輩とゴルフに行く予定にしていましたが・・・。

スタート時間は10:00

目が覚めたのは10:30

完全に寝坊です。何回も鳴っている電話も気付きませんでした。


やはり、老体には無理がありました。
Posted at 2014/06/10 00:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

PAでのノーリードってどうなの?

PAでのノーリードってどうなの?週末、とあるところへ出かけた帰り。

高速道路のPAでの出来事。

パーキングエリアの駐車スペースで、くそまずいたこ焼きを食っていた時のこと。

駐車スペースと駐車スペースの間の車両が通行する付近に座っている犬が見える。

左右に人はいない。

どうもワンコを座らせて、後ろにある被写体と一緒に写真撮影しているようだ。

大丈夫なの?と思いながらたこ焼きを完食。

あと少しの我が家へ向けて、出発したと同時にワンコと飼い主が動き出した。

駐車スペースから車道に動き出した瞬間に見えたものは・・・。



ノーリードで「待て」「座れ」をしている飼い主とワンコ。

ワンコはリードを咥えている。

一瞬目を疑った。

高速道路のPAでノーリード?

ここはいつからドッグランになった?


飼い主は「俺の愛犬は賢いだろう」と皆に見せびらかしたいのだろうか?

犬を飼っている人なら「座れ・待てしている~」くらいは思うかもしれない。

でも、しつけをしたことがある犬の飼い主なら

「アホ」でしょ!と思うだろう。


ここは家路を急ぐ車、目的地に向かう車が休憩する場所。

犬に「絶対」は無い。「絶対何があっても動かない」「絶対大丈夫」なんてない。

万が一大きな音がしたり、他の犬が気になって車の前へ飛び出したら・・・。

もし、バイクの前に飛び出したら・・・。


ということは考えないのだろうか?

事故を起こしてしまえば、たとえ相手が犬でも物損事故扱いになる。

事故処理に余分な時間を割いてしまう。また、せっかくの楽しいはずの旅が

台無しになってしまう。バイクなら怪我をしてしまうかもしれない。


確かに、その犬は賢いかもしれない。しかし、飼い主の背中には

「私はバカです」と張り紙をしているようなもの。



もっと状況に応じた対応をするのが飼い主の責務であり、

かわいい愛犬を愛するということではないでしょうか?
Posted at 2014/05/28 21:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月27日 イイね!

gmailからこんなメールが!

gmailからこんなメールが!gmailからこんなメールが・・・!



中華人民共和国 福建省 寧徳市 からの不正アクセスみたいです。

【不正アクセス】って他人事と思ってましたが、実際にこんな事になると

ちょっとドキッとします。

念のため、パスワードを「今まで使ったことのないもの」「桁数の多いもの」に

変更しました。

皆さんもお気をつけて!
Posted at 2014/05/28 14:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月25日 イイね!

徳島まで2往復

娘の部活の応援に徳島まで2往復。

土曜日は仕事明けで09:30出発。

2時間程度で辻高校に到着。







1日目 倉敷商業×西条高校  西条高校×辻高校 倉敷商業×辻高校

1日1チーム 2~3試合。かなりハードです。


あまりの暑さに学校の自販機でコーラを買うと


初めての購入で、見事myネームゲット。

夜は、車で10分程度のうどんやへ選手を連れて2往復。


ついでに一緒に晩御飯。




選手は【たらいうどん】で1人3玉。

選手を学校の宿泊施設へ送り届けた後、20:00岡山へ向けて出発。

なんと、1時間30分で自宅に到着。


2日目も岡山を07:00に出発。

嫁と次女は疲れたということでお留守番。

9:00 到着。

今日も 倉敷商業×辻高校  辻高校×倉吉 倉敷商業×倉吉  

昼休憩でうどんやへ。選手達は辻高校の保護者の方が作ってくれたカレー。






昼食後は
倉敷商業×辻高校 倉敷商業×倉吉 の2試合をして帰路へ。

途中の予島PAで休憩。

駐車場にはすごい人だかりが・・・。










子供連れの人がたくさん記念撮影していました。

一瞬、ディズニーの宣伝カーかと思いました。

側面はスケルトンで、デコレーション専用車みたいです。(荷室は空です)


30分ほど休憩して出発。

1日200km 2日で400kmでしたが、無事帰宅しました。
Posted at 2014/05/26 21:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

吉と出るか凶と出るか?

吉と出るか凶と出るか?新しいスプリングを手に入れてみた。 今のスプリングレートに大きな不満があるわけではないが、 今気になっている部分が改善できるだろうか? レートを上げる事で改善できるだろうか?それとも改悪になるだろうか?装着してみないとわからない。 まあ、入手金額は 落札¥1 振込手数料¥200 送料¥1300だから、合わなくても損はない。
Posted at 2014/05/24 07:31:27 | コメント(0) | 日記

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:47:08
JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation