• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

バカに塗る薬は無いのか?

バカに塗る薬は無いのか?コンビニでの出来事。

隣に止まった車の助手席から女性が出てきた。

女性が出てくると同時に「コロンコロン・ガサガサ」と音が。

下を見ると何か落ちている。

「あの~何か落ちましたよ」という暇も無く、その女性はコンビニの中へ。

よ~くみると【ゴミ】



???????????

え?へ?え?へ?


頭の中に?マークがいくつも。


コンビニのゴミ箱まで徒歩で3歩。

平気なのか?この女性は?

運転席にも男が1人乗っている。


コンビニの中へ入って女性の顔を見ると、やはりヨゴレ。ヨゴレだよ。世間でいう。


その女性はコンビニで買い物を済ませ、ゴミの上を跨ぎ乗車。

そのまま車は発進。


他人の前でゴミを捨てて恥ずかしくないのか?平気なのか?30歳40歳まで何を学んできた?

すごい神経の持ち主だ。


その図太い神経、欲しいとは思わないが・・・。

車内のゴミを車外に捨て、どんなに車内をきれいにしても、こんなヨゴレた心を持つ二人が乗る車内はけっしてきれいになることは無い。

と俺は思う。


あっ、馬さん鹿さん、比較してごめんなさい。この二人は馬鹿以下でした。
Posted at 2014/05/18 19:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

岡山弁は汚い?

先週末、高校女子ソフトボール中国大会の応援に行って来ました。

金曜日夕方、自宅を出発し山陽道で山口の湯田へ。



途中、宮島SAで休憩。

20:00 湯田温泉到着

https://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/yuda/

かんぽの宿 湯田 1泊朝食付で¥5030


ひとっ風呂浴びて、さし入れの買出しにマックスバリューへ。

娘から事前に飲むゼリー(ウィダーインゼリーみたいな)がイイと言われていたので1箱カートに積み込みレジへ。

ちょうどその時、娘から電話が。


娘:「あのな~!今、さし入れを買いに行っとるが~。ほんでな~。」


レジでは今まさにピッとバーコードをスキャンしようとしていた。
このタイミングでの電話なので、私はさし入れを他の物にして欲しいという内容だと思い、
一旦レジを打ってしまうとめんどくさいので

自分:「なんなら~?用件をはよ~いえ~。」

と岡山弁で言うと

レジ打ちのおばさん、レジに並んでいたお客が一斉にこちらを見ていたらしい。(嫁談)

もともと自分は声が低く、普通にしゃべっていても機嫌が悪そうに聞こえるらしい。

それが、岡山弁になじみのない山口の人にとってみれば、レジ打ちのおばさんに文句を言っているように聞こえたのでしょう。

岡山弁って、もともとこんな感じだし娘との会話もこれが普通なんですけど・・・・。


で、娘が伝えたかったのは

娘:「先生がな~、買い物のついでにリポデを30本こうて来て、言うとんじゃけど」

という内容だった。

山口市マックスバリュー吉敷店で買い物中の皆さん、レジ打ちの方、びっくりさせちゃってすんません!


無事、買い物を済ませ、娘が宿泊するホテルへ。



自分が宿泊する宿よりかなり豪華なんですけど・・・。


ロビーで品物を渡し、かんぽの宿へ。

もう一度風呂へ入り、爆睡。さすが温泉。
少しぬるいお湯でしたが、風呂から出てもず~っと体がポカポカ。
朝までパンツ一丁で寝てしまいました。

翌朝6時から朝風呂に入り、朝食。







おかずは20種類以上、ふぐの干物・魚の西京焼き・ブリ大根などなど、デザートも飲み物もたくさんあり、1泊¥5030なら泊まる価値ありでしたよ。

宿で少しゆったりして、会場のリフレッシュパークへ。



1試合目 勝利    2試合目は残念ながら1-0で負けましたが、娘も活躍し大満足です。

17:00頃、山口を出発し帰路へ。


当日の朝4時ごろ岡山を出発し、日帰りしたつわものの保護者もいましたが、皆無事に帰れました。

娘たちは山口に一泊し、翌日は山口から兵庫まで遠征し練習試合。若くないとできないですね。


※山口はガソリン高~い。岡山が安いのか?
山口市内:¥165  高速¥170  倉敷¥155(レギュラー価格)


終わり!
Posted at 2014/05/15 10:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月30日 イイね!

やっぱりマフラーのセンターガスケットから

車高調取り付けついでにマフラーのセンターパイプ中央フランジを確認してみると、フランジ下側から水がポタポタ。

やはり、ここだけ排気漏れを起こしているみたい。



ホルツファイヤーガムの再塗布も効果なし。

はて?どうするか?

ガスケット2枚重ね?

穴埋め用のマフラーパテで埋めてみる?

しばらく考えてみよう・・・。
Posted at 2014/04/30 21:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

リーガマックスプレミアム 



フランジのガスケットかすや錆びもあったので、電動ドリルに

カップブラシをつけてゴシゴシ。

ヤフオクでガスケットも購入。

が、しかし

以前注文していた車庫調の発送メールとガスケットの発送メールが

同じ日に。

いっぺんには装着できんがな~!
Posted at 2014/04/16 21:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年04月12日 イイね!

衝動買い パート2

また衝動買いしてしまった。

何を?

マフラーを。

HKS リーガマックスプレミアム。

中古なので、ステンレス焼けが発生しています。

とりあえずホームセンターで購入したコレで磨いてみる。



本来、ステンレス磨きは酸性溶液で化学反応さすらしいが、安かったので

これにしてみた。成分はアルカリ性。果たして落ちるだろうか?



磨く前の状態。

左がコレで磨いた状態。



今一ぱっとしない。



次はステンレス磨き定番のサンポール。

キッチンペーパーにサンポールをつけてしばらく放置。




サンポールに浸した後、水洗いしてピカールで磨いてみた。





右が磨いた後。左が磨く前。

ピカールだけだと溶接部分の焼けが落ちないが、サンポールを使うと

溶接部分の焼けがきれいに落ちる。



十分、きれいになりました。

まだもう半分残っているので、後日磨くことにする。


ついでに、明日は娘の部活の遠征で四国まで送って行く。

部員を4人ほど乗せるので、乗り心地確保のために車高を少し上げてみた。

その時にタイヤを確認したら



こんなもんが刺さっていた。幸いにも貫通はせずエア漏れはしていなかっ

たが、念のためパンク修理をしておいた。



高いね~!バルカー3本とセメント1本で400円もする。





とりあえず修理完了
Posted at 2014/04/12 17:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:47:08
JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation