• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

アライメント調整

来年になりますが車高調つけたのでアライメントを調整しようと思っています。

近場でちゃんとやってくれそうなショップを探してみましたが、
思い当たるところは高崎市にある『キャロッセ』でしょうか?

たしか全日本ラリーなどの競技車には『キャロッセ』のステッカーが貼ってあったので適当なショップに出すよりもところに頼むより信頼できると思います。

きっと調整してもらえますよね。お金払えば…クスコの足回りじゃ無いのがとても不安要素ですが


そこで皆さんに教えていただきたいのですが
大体料金っておいくらくらいでやってもらえるのでしょうか?
1本5000円くらいで測定&調整をやってもらえるのでしょうか?
ブログ一覧 | インプのこと | クルマ
Posted at 2005/12/30 21:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2005年12月30日 21:29
こんばんわ。はじめまして。(^^)

自分は純正足でタイヤ館で調整してもらい、2万3千円でした。(10/25に記事アップしてます。)
その時に他の掲示板でアドバイスいただいたんですが、「純正値にしたいんならどこでもいい(ABはやめたほうがいい)。ショップ系だと純正値以外で走行性能も考えたセッティングにしてくれるが倍くらい高い」という話でした。

まあ値段は店にもよるでしょうが、やってくれないことはないと思いますよ。
「キャロッセ」の話は聞いたことがないのでわかりません。すみません。m(_ _)m

コメントへの返答
2005年12月30日 23:31
こんばんわ。コメントありがとうございます。

詳しいご説明ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。

大変参考になりました。純正値に戻したいのでタイヤ館に
聞いてみたいと思います。
2005年12月30日 21:35
ある程度、有名で信頼できるショップがいいですね。
僕の車はかなりキャンバーがついてますが、片べりしないですよ。
コメントへの返答
2005年12月30日 23:37
コメントありがとうございます。

キャンバーついていてもアライメントが適性なら方べりしないのですね。知らなかったです。勉強になりました。

キャロッセならクスコ関連のショップなので信頼できると思うのですが、
見積もってもらってあんまりにも高かったらもう少し考えます。
まずは聞いてみます

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation