• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

皆さんご意見お聞かせください キャブクリについて

皆さんご意見お聞かせください キャブクリについて 写真の商品ですが、まあ俗に言うキャブクリですが、
ある方のインプのHPをみて調子が良くなったと書かれていたのでやってみようと買ってきたのですが
正しく液を吹き込む箇所がイマイチわからなかったので
お客様感謝デーにいく予定もあったのでついでに聞いてみたのですが、「お客様のお乗りになられているC型のISCバルブは弱いのでできればやんないほうが~」って言葉が返ってきました。
やっぱりやめたほうがいいんですかね。せっかく買ったんで使いたいという気持ちもあって
Dラーの商品じゃないから保障できないからそう言ってるのかなんて思ってみたり

どうしましょ
ブログ一覧 | インプのこと | クルマ
Posted at 2006/01/29 20:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 22:33
アイドリング不調とか吹けが悪いということがなければ、特に必要ないんじゃないかと。
DIYしてる人のを見ると外して掃除してますね。
 クリーナーの銘柄がどうこうというのではなく、機関部のデリケートな部分なので、ディーラーとしては、へたに触ってほしくないんでしょう。(エンジン不調になると原因がわかりづらくなります)
 慎重に作業するのと、ガスケットを新品にして、リークがないように注意すればさほど難しい作業ではないでしょう。(多分)
コメントへの返答
2006年1月30日 20:33
こんばんわ。コメントありがとうございます。

特に調子が悪いとか無いんですけど(わからないというか感じない)、
安価でエンジンが新品当時に戻るのならいいかなって思ったんですが
これからは冷静に考えてやるべきこととやんなくてもいいことを見極めてやっていこうと思います
2006年1月30日 8:07
そんなことしたこともないよ・・・(・ω・ )モニュ?

DIYはよく考えてやったほうがいいよ。失敗することもあるんだからね。
コメントへの返答
2006年1月30日 20:40
こんばんわ。コメントありがとうございます。

安価でエンジンのパワーが戻るのであれば…と思ったのですが

やっぱり冷静に考えてやるべきこととやんなくてもいいことを見極いかなければダメですね。
ネットの情報を鵜呑みにしてしまいました 反省です
2006年1月30日 14:05
いよう。

スロットルから吹き込むのかい?

パーツクリーナーをスロットル(キャブ)掃除に使うのは
聞いたことはあるけど、そんなパーツがあるんだね。

あ、使わないなら頂戴(笑)

それと、グリルの網が見つかったぞい。
コメントへの返答
2006年1月30日 20:46
こんばんわ。コメントありがとうございます。

本日返品しました~ ゴメンね ジョイフルで800円だから自分で買ってくれぇ~

業務連絡さんきゅ~ では網は頂きということで ありがとう
それにしても塗装がいつ終わるかな 早く付けたい

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation