• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月04日

夏用にTE37 購入

夏用にTE37 購入 チラッ(・。[壁]
詳細は明日
ブログ一覧 | インプのこと | クルマ
Posted at 2006/03/04 22:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

暑すぎる
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年3月4日 22:30
新品ですか??

いいなぁ~。。
コメントへの返答
2006年3月4日 22:38
こんばんわ。コメントありがとうございます。

いえいえ中古ですよ~
新品を買える財力が私にはありません(泣)
2006年3月4日 22:31
うらやましい~(*´д`*)ハァハァ

程度がよいみたいだけど、オークション?
コメントへの返答
2006年3月4日 22:42
こんばんわ。コメントありがとうございます。

白だから写真写りがいいのかもしれません(笑)
今回は送料+支払い手数料を考慮して
アップガレージで買いました。
1本だけ汚れがついてるのがあるのでいろいろ薬品を使ってきれいにします。
2006年3月4日 22:31
お!購入おめ!
軽いっしょ~?^^
コメントへの返答
2006年3月4日 22:44
こんばんわ。コメントありがとうございます。

店で持ったときにやっぱり軽いって感じました。
やっぱり高いだけのことはありますね
タイヤ交換もかなり楽しくになりそうです。
2006年3月4日 23:22
いいですね。こういう人気商品は、オクで探すより、中古屋で買うほうが安いことがありますね。
コメントへの返答
2006年3月5日 8:03
おはようございます。コメントありがとうございます。

2、3人で競って値段が吊り上げられてしまうこともありますからね~
お店だと状態が確実に見れるっていうのも大きいですね。
2006年3月4日 23:57
TE37うらやますぃっす!!
最近軽量ホイール買う人が多くて物欲が・・・。
高いけどそれなりの性能ですしねぇ。
親にホイール軽くすると燃費上がる!と説得して軽量ホイールに買い換えようかなぁ(*゜‐゜)
コメントへの返答
2006年3月5日 8:08
おはようございます。コメントありがとうございます。

ちゃんとした理由があれば買ってもらえそうですか?
なら、押し通すかないですね。

値段は張りますけど、性能と優越感が手に入りますよ(笑)

あと例の件メールありがとうございました

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation