• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月11日

初体験

初体験 先のブログでちょこっと書いた件ですが、
「秩父アミューズパーク」内の”F1リゾート秩父”でカートの初体験をしました。

ちょこっと走っている人のを見るとかなり早くて怖かったのですが、せっかくのチャンスを逃すわけには…ということで挑戦。
なんか今日はJAFのサービスデーらしくて料金は半額でした。
安くなるとは思っていなかったのでうれしくもあり、ビックリしました。
係員の人に「40キロくらいしか出ませんので、普段運転されているかたなら全然大丈夫ですよ」といわれて乗ったのですが、体感速度はかなり速かったです。
ブレーキが遅れてガッと強く踏ん出しまうとタイヤがロックしてすべっちゃうし、思ったようにラインは取れないし(=スピードがのらない)いろんな人にインから抜かれていくし
自分は普段車の機能に助けられて運転しているんだなとつくづく感じました
カートは車の挙動を学ぶにはとてもよいものだと思いました。
うまくできなかったのがめっちゃ悔しいので今度絶対リベンジします。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2006/03/11 19:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

お香を焚くと、よく寝れるんです💤
P・BLUEさん

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

今時のホームランバー😆
伯父貴さん

朝ドラ😀ダム巡り🤤木瀬ダム編⑶
おむこむさん

この記事へのコメント

2006年3月11日 23:51
ここはJAFメイトでチェック自分も入れてました。
カートは体感速度が速いですけれど、楽しいですよね。

自分の車じゃスピンしたことないし(笑)
コメントへの返答
2006年3月12日 18:45
こんばんわ。コメントありがとうございます。

JAFメイトでチェックされていたのですかぁ
すばらしいですね。
楽しかったので、是非やってみてください。
確かに自分もスピンしたことありません。
友達やみんカラの人たちと競争できたら面白いでしょうね
2006年3月13日 10:32
相手になるぜ、実は榛名湖のカートランドの常連だったりする。

小学生のときだけど。

レーシングカートも乗ってみたいよね、150ccで6速ミッションとかあるんだってさ。
コメントへの返答
2006年3月13日 22:57
こんばんわ。コメントありがとうございます。

勝負しようぜ~たぶん俺の負け決定だけどね…
でも楽しいだろうな~

とりあえずしばらくは普通のカートで良いかな。
腕を磨いてからステップアップしたいな

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation