• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月14日

マフラー変えてぇ~よ~

いろんな人のブログ見て回って思ったこと「マフラー変えたい」ってこと
このクルマの好きの好きなところはWRXバンパーの正面もそうなんですけど、
うしろ姿が好きなんです(ちょっと人とはずれてるかも)スポイラー2つがスポーツ感を主張しつつでもキュッと締まってて、
でも、今まで気にしなかったけどマフラーら辺がちゃっちい(; ;)マフラーカッターですよって感じ
マフラー貯金しようかな。でもひそかにビル足計画もあるしなぁ~なんか共倒れになりそう。
ブログ一覧 | 思いつき | クルマ
Posted at 2005/08/14 07:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2005年8月14日 10:07
こんにちは~

マフラー交換、いいですねぇ~
自分はクルマ購入後、ホイール交換、マフラー&ブローオフ、車高調・・・って感じで進んできて、現在の姿になりました。
コメントへの返答
2005年8月14日 11:37
こんちわっす!マフラ~変えたいんですけどね~
資金難で新品はきついし、
いかんせんGF6というマイナーなグレードということもありヤフオクでも高値になっちゃうし、
吹けを良くすると低速トルクがどうとか、リヤピースだけじゃなくてセンターパイプもとかでもそれだと触媒が何とかだとか
良くわからないことがあるのでもう少し勉強しないと駄目ですね。
2005年8月14日 13:49
僕もなんちゃってSTIを目指しているため、「次はマフラーだ~」とは思っているんですが、NAインプのマフラー少ないんですよねぇ。。。GF6Cは詳しくは知りませんが、自分の涙目NAインプはシムスかコラゾンくらいしかありません。他はみんなターボ用。(--;)
ターボ用の流用は低速域のトルクダウンが著しいのでオススメできません。
ただ爆音は嫌~い。うるさくなく、かつ低音の効くマフラーほしいなぁ。
コメントへの返答
2005年8月14日 14:20
料金はわかりませんが、性能と完璧を目指すんならフラットってところだったかな?そこににワンオフで作ってもらったらどうしょうか?
2005年8月14日 21:53
俺もマフラー換えたいと思っているんですが、今これに注目しています↓
http://www.f-subaru.com/company/subarukan-mafura.htm
コメントへの返答
2005年8月14日 22:39
ページ拝見いたしました。お知らせありがとうございます!
なんだ~GF用はないのねと思ったら開発中なんですね~マイナーなEJ18用もあるのかな?これから楽しみです。
どうせ変えるんならセンターパイプも一緒に変えたいですね~

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation