• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月18日

オーディオに悩む

最初からケンウッドの純正のがついているのですが、
もう結構ボロボロで時計も液漏れ?みたいのを起こしていてよく見えなくなってきているので、まだ手を付けてないボーナス(寸志ですが…)で買い換えることにしました。
予算は3万くらいでMP3の漢字表示対応できるやつをさがしてます。取り付けはDIYで。
ブログ一覧 | インプのこと | クルマ
Posted at 2005/08/18 18:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

久々のオフ会
LSFさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年8月18日 18:31
こんにちは!ウィングロードに乗ってるものです!
オーディオの件ですが、安いやつならボッシュメン?とSONYのMP3のやつがいいですよd(⌒o⌒)b♪両方とも15000もしないですから(〃^∇^)o_彡☆ あとはハーネスと取り付け工賃が店によって違いますが全部で3万かからないと思います!
自分でやればただですけどね!参考までにo(*^▽^*)o
コメントへの返答
2005年8月18日 18:40
コメントありがとうございます。
今はそんなに安いやつもあるんですね。参考になりました。
友達が表示なんてどうでもいいからMP3が再生できるやつに一緒に変えるって言ってたんで薦めて見ますね
2005年8月18日 18:32
あっ漢字表示でしたね(^◇^;)
さっきのコメントはなかったことに・・・
2005年8月18日 18:48
オークションとかではもっと安いやつあるみたいですよー!
漢字とかはわからないですが・・・(^◇^;)
MP3はたくさんの曲を入れようとしてビットレートをさげると音がこもったりして残念な結果になってしまうので、きをつけてくださいねーd(⌒o⌒)b♪(経験者です(゜Д゜;)
コメントへの返答
2005年8月18日 20:00
わっかりました!買ったら手持ちのCDで試行錯誤してみたいと思います。
まず本体買わないと。
2005年8月19日 7:02
僕のは前オーナーさんのものが付いています。アゼストのCDカセットで、なぜかリモコンがついています。CDの出し入れの調子が悪いですので、そろそろビクターあたりのCDMDでも買おうと思います。
コメントへの返答
2005年8月19日 17:27
CDMDってことは2DINですか?
自分は1DINを狙ってますが、2DINのほうが液晶が大きかったりイルミとかキレイで存在感があっていいですよね~
2005年8月22日 0:21
この辺↓も参考にしてはどうでしょう。
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/caraudio.htm

コメントへの返答
2005年8月22日 10:26
こちらにもコメント頂きありがとうございます。
こんな便利なのあるんですね。価格コムは覗いてたんですけど、
ひとつひとつ型番クリックしてやってて調べるのやんなちゃってたんですが、これで再検討できます。ありがとうございます。

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation