• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月20日

ホーイル欲しくなっちゃったver2

今日感謝デーで整備士さんと話したときにふと整備士が「やっぱ本当だったらこのクルマにだったらいっても16インチまででしょうね~」(◎-◎;)ガーン!!言われてしまった。
自分でもわかってたけど、やっぱ人から言われると結構イタイ。
ブログ一覧 | インプのこと | クルマ
Posted at 2005/08/20 17:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんを見送る会(2025年1 ...
RA272さん

今日は葉山時感モーニングから・・・
彼ら快さん

2025年10月13日(月)
ハチナナさん

3連休 いかがお過ごしですか?
ウッドミッツさん

富士山が見えないのでリニアを見てき ...
ライトバン59さん

曇りの連休中日
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年8月20日 20:51
僕もインチアップ考えています。

当初15インチと言っていたのですが、維持費を考えると14インチかなと。最終的にヴィッツのAWDにはダウンサスが無いのが決め手となりました。
コメントへの返答
2005年8月20日 21:16
ヴィッツにはダウンサスないんですか?
NCP15用でしたらRS-Rとかエスペリアとかの1万円くらいで売ってるのよく見ますが、ヴィッツにはあんまり詳しくないので間違えてたらごめんなさい。
2005年8月21日 1:24
僕も以前、インチアップで悩み、みんカラで色々意見聞いたりさせていただきましたよ。(僕の以前のプログ、参考になるかな…。)
17インチはカッコいいけど燃費・加速面でやっぱりキツいみたいです。ガソリン高くなってるし、ただでさえボディ重いし。。。
僕は結局15インチで留まりましたが、ひろ@てんはちインプさんも満足いくホイールが見つかるといいですね。(^^)

P.S.軽量ホイールお勧めですよん♪
コメントへの返答
2005年8月21日 9:26
おはようございます。コメントありがとうございます。
最初は加速等多少犠牲になるくらいだと思ってましたが。最近はちょっと考えてます。
軽量ホイールいいですよね。あーりぃさんのTE37はかっこよすぎますよ。うらやましいっす、自分も欲しいっす。
狙いはTE37とかCE28NとかSSRタイプCとかですね。

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation