• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月31日

夏のボヤキ

先週先輩のダウンサス入りのB4見せてもらいました。
タイヤハウスとタイヤの差が前後とも指2本分、で自分のも指入れてみたら指4本分(しかも俺結構指太いほうです)
駄目だよこれじゃアウトバックだよ(笑)
ブログ一覧 | 思いつき | クルマ
Posted at 2005/08/31 19:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

たまには1人も
のにわさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

フロントグリル新調
たけダスさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2005年8月31日 20:51
現状維持なら「インプはやっぱグラベル仕様だいね~」とマッドフラップ付けてごまかすとか。

でもホイール17インチみたいだねえ。潔くローダウンしよう(笑)
コメントへの返答
2005年8月31日 21:14
17インチで「俺のラリー仕様」だからってのはきついっすよね。
ダウンサスを買ってもいいんですが、今つけてるノーマルショックもそろそろ6万キロになるので、ショックも一緒に変えるか、いっそのこと車高調かなってどっちがいいのかまだ考えてるんです。昨日のヤフオクの話もこの関係なんです。
2005年8月31日 23:54
なるほど。
GFのF・G型のショックはカヤバ製の倒立式だから個人的にはそれ流用でも十分かなって思うんだけどね。
ただ、倒立式だとGFは対応バネが出回って無くて・・・。
正立式用でも取付には問題ないようですが。
ちなみにわがはいの足はその仕様です(笑)

コメントへの返答
2005年9月1日 17:51
コメントありがとうございます。
そういう手もありますね。視野を広げて探してみたいと思います。

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation