2005年10月02日
ラリージャパンはグロンホルムが優勝。
スバル勢はソルベルグは優勝目前で最終ステージのひとつ前のSS25で石にヒットしリタイヤ、アトキンソンは3位で初のポディウムフィニッシュ。
PCWRCでは新井さんが初日での遅れを挽回し、下位に大差をつけて優勝です。
ローブはの2位に入り05年度のドライバーズチャンピオンに決定しました。おめでとうございます。
Posted at 2005/10/02 17:59:37 | |
トラックバック(0) |
WRC | クルマ
2005年10月01日
スバル勢は順調にやってますね~
ソルベルグはさすがですね。それよりもC.アトキンソンやG.ガリ、R.クレスタ、D.カールソンなど若手が上位に顔を出しているのがいいですね。
PCのほうでは新井さんが首位を独走しているようで、ラリージャパン完全制覇できそうですね。
それにしてもローブはどうしたんでしょう?走りきればチャンピオン決定だから流してるのでしょうか(あんまりそういうのは考えたくないですが)
1位P.ソルベルグ(スバル)
2:34:23.6
2位M.グロンホルム(プジョー)
+32.3
3位S.ローブ(シトロエン)
+1:11.1
4位G.ガリ(三菱)
+2:42.7
5位H.ロバンペラ(三菱)
+2:43.8
6位C.アトキンソン(スバル)
+2:53.7
7位F.デュバル(シトロエン)
+2:55.6
8位T.ガルデマイスター(フォード)
+4:05.2
9位R.クレスタ(フォード)
+4:21.9
10位D.カールソン(プジョー)
+5:36.2
Posted at 2005/10/01 21:59:01 | |
トラックバック(0) |
WRC | クルマ
2005年09月30日
ミナサ~ン、いよいよ今日からラリージャパン開催されますよ~
SS8終了時 WRCではソリベルグが1位、アトキンソンが4位です。PCWRCの方は新井さんが序盤のパンクでのタイムロスを取り戻して1位と2.8秒差の2位です。
このままの調子で行ってもらいたいですね。頑張れスバル!
Posted at 2005/09/30 18:19:24 | |
トラックバック(0) |
WRC | クルマ
2005年09月19日
なんともいいがたい形で終わりを迎えてしまいました。
マイケル・パークのご遺族にご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2005/09/19 18:35:49 | |
トラックバック(0) |
WRC | クルマ
2005年09月18日
ソルベルグはローブにLEG2では差をじりじりと広げられてしまいましたね。
LEG3も残り4ステージ、どのSSも約30km近くありますし、天候が味方してくれれば、まだまだ差をつめるチャンスがあるので
各SSステージベストを出してローブを捕らえて欲しいですね。
1位S.ローブ(シトロエン)
2:15:12.5
2位P.ソルベルグ(スバル)
+44.7
3位M.グロンホルム(プジョー)
+1:29.8
4位F.デュバル(シトロエン)
+1:53.2
5位H.ロバンペラ(三菱)
+1:53.9
6位M.マルティン(プジョー)
+2:24.4
7位G.ガリ(三菱)
+2:44.2
8位M.ストール(シトロエン)
+3:01.3
---------------------------------
サラザン、アトキンソンはスーパーラリーシステム適用でLEG3から再スタート。
Posted at 2005/09/18 08:59:25 | |
トラックバック(0) |
WRC | クルマ