• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@にーまるでぃーおーレガのブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

ついに我が家に地デジが来ました!

ついに我が家に地デジが来ました!タイトルのとおり我が家に地デジが来ました!

地デジチューナー内蔵のHDDレコーダーを購入したら見れるようになりました。

D端子とか無いうちのTVですが超キレイに詳細に見れます。
特に女優さんがどのくらい塗ってるかとか(笑)

データ放送で天気とかニュースとかすぐ見れるし、
PCで見るより手軽で家族には大好評
機械の進化ってすごいですね~

これで我が家も世の中流れに少し追いつけました
Posted at 2006/05/17 21:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年05月16日 イイね!

続・ウォーニングユニットを探して

その後、頼みのYオクで部品取り車からウォーニングユニットを買おうと質問を続ける日々でしたが、
帰ってくる回答はどれも2500円程度。

皆さんが買っておられる相場よりもかなり上をマークしてます。
これじゃ購入に踏み切れないです。

もう少し粘って探してみようかな~
Posted at 2006/05/16 22:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年05月13日 イイね!

台車はレガシィB4 2.0ⅰ B-SPORT

台車はレガシィB4 2.0ⅰ B-SPORTというわけで、インプという期待もはずれNAのレガしかもSOHCになってしまいました。おまけにATです(泣)

一番下のグレードといってもレガはレガですね。
静粛性は高いし、走行中にも安心感がありますね。
レッドイルミかっこいい~
やっぱりDVDが見れるナビが欲しい


でなんだか乗っていて楽しくないです。普段MTに乗っているからかな
スポーツシフトは前より良くなりましたが、動作にはタイムラグがあって好きになれないですね。
ナビの燃費計を見ていてもイマイチみたい
DOHCの2.0Rならもっときびきびとした加速が味わえるのかな

総じていえるのは自分にはMT車が合っていて軽い車が良いですね
レガはまだ早いなって感じです。もっと年を重ねたらよく感じるかも
Posted at 2006/05/13 15:22:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2006年05月13日 イイね!

ウォーニングユニットを探して

近くの解体屋を2件ほど回ってきましたが、
1件は小物部品は売れません1件は在庫がありませんでした。
とりあえずYオクの部品取りで探してみます。

メモ
88013FC020 キー ウォーニング ユニット
SFフォレスター純正
Posted at 2006/05/13 14:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプのこと | クルマ
2006年05月12日 イイね!

MYインプ明日入庫予定

先日やられた件ですが、Dラーに見てもらったところバンパービームが曲がっているとのことで、バンパー交換となりました。

ということでMYインプとはしばしお別れです。
といっても部品さえ届いていればすぐ交換できるみたいです。

少しの間でもいいので台車に乗りたいな。
Posted at 2006/05/12 22:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプのこと | クルマ

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation