• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@にーまるでぃーおーレガのブログ一覧

2006年03月01日 イイね!

燃費報告 060301

順調にいいところをマークしてきます。

走行距離 363.6キロ
給油量  37.07L
燃費   9.808km/l


Posted at 2006/03/01 22:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプのこと | クルマ
2006年02月27日 イイね!

アルパイン製スピーカーGET!

アルパイン製スピーカーGET!知り合いの方からインプに使っていたという
アルパイン製スピーカーをいただきました。

なかなかきれいで、実はスピーカーを手元で見るのは実は初めてで
こんなにしっかりしたものなんだと感じました。


まだ、DIYの方法を調べてないのですが、こういうものって接続ケーブルとか入ってないんですかね?

スピーカーには なにかコネクタみたいのをつける端子があったので、車側にあるコネクタをはめればいいんでしょうか?
どうせならツイーターも付けたいな
Posted at 2006/02/28 22:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプのこと | クルマ
2006年02月26日 イイね!

後期グリル改 完成!

後期グリル改 完成!いろんな方の協力により完成しました。

つや消しブラックのカラーリングにシルバーの網が映えてかっこよい!


車体への取り付けは後日
Posted at 2006/02/26 19:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプのこと | クルマ
2006年02月19日 イイね!

次に欲しいもの。

候補は2つ

1つ目は
レーダー探知機。春先のドライブのことを考えると持っておきたいアイテムです
やっぱりユピテル製のものでしょうか最新のものは高いですが、買うなら型遅れのものです。
型遅れでも最新データに更新もできるし、ほとんど同じ機能だし、どうせ最新の買ってもいずれ型遅れになりますしね~

2つ目は夏タイヤ&ホイール
やっぱり一番はアドバンRGでしょうか、
あとは大きさ次の車に流用を考えるなら17インチ、現状維持で正常進化なら16インチ

①を実現なら今のホイールにタイヤ組み替え
②ならレーダーはお預け

狙うならこの決算の時期が一番なはず
Posted at 2006/02/19 18:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプのこと | クルマ
2006年02月19日 イイね!

アライメント調整に伴って

アライメント調整に伴ってさっきのブログに関連して、
車高を決めないといけなくなりました。
今の状態はフェンダーとタイヤの隙間がすべて指1.5本くらいです。本当は1G状態で隙間があるかないか位にしたいけど、
フルバンプ(なんGだか忘れました)時のことを考えると今くらいがちょうどいいかな?って感じです。

こればっかりは個人の考えでしょうけど、人の意見に聞いてみたい(人の意見に左右されるともいいます)自分としては、
画像をみて皆さんはどう思いますか?
Posted at 2006/02/19 18:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプのこと | クルマ

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation