• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

BD7 其の伍 試走してみた

BD7 其の伍 試走してみた あれこれやっても、一向に改善されないF1(103)に
見切りをつけた訳ではないですが、

作ってから、一度も走らせてなかったBD7を
走らせてみました。^_^

これ、凄くイイ車^o^
とにかく扱いやすいです。(^O^)

こりゃ、ビックリしました。

逆にF103はあれこれやっても、まっすぐ走らないし
加速させるとツルっと何処飛んでちゃうかわからない位、扱いにくくて、もうガッカリです。(T ^ T)

ヨコモのF1もこんな感じだったらどうしよう…>_<…
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2013/05/07 16:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新井。
.ξさん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

グリル塞ぎの参考Youtube
kazoo zzさん

垣生公園には猫が居た
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2013年5月7日 20:15
4駆はどこでも走るけど、ダイレクトドライブはね。
ホコリの多いところだと、まっすぐ走らせるのままらないですね。
リアグリップ命のダイレクトドライブの宿命ですね。
その代わり、走るようになれば、4駆の比じゃなく楽しくて速いですよ。
コメントへの返答
2013年5月7日 21:04
NSR先輩

その、リアグリップをあげるべく、あれこれ画策しましたが、埃っぽい路面では、スポンジからシミズとかいうブランドのソフトのゴムタイヤを使ってみましたが、カートのタイヤであったまるまでは滑りやすいっていう感覚とそっくりな現象が見られ、
それでは、タイヤ温っためてみようと温めましたが
ツルツル駆動が逃げる、(デフが滑ってるのではなく)とにかくで出しでどこ飛んでくかワカラナイ。
スロットルは細く、徐々に開くような運転しか出来ずでした。
うちの家の前は確かに、近所で新築工事をしてた事もあってかダスティで、実家の前の方が、今日試したら、まだマシでした。

シラカバでは、前回スポンジでしたが、まっすぐ走るには走ってたので、もう一回今月中に蓼科行ってチャレンジしてみたいと思ってます。
2013年5月7日 21:13
2in1は、グリップ剤を撒いてるし、オイル路面でハイグリップな路面ですので、タイヤが多少あってなくてもそれなり走ると思います。
ローグリップ路面では、色々な面でソフト方向にしたほうがいいでしょう。タイヤ、Tバー、ロールグリス、ピッチングダンパーなどね。
画像見たら、リアタイヤが細かったので、スポンジは太いほうがグリップするので、同じ銘柄ならのタイヤならホイール幅いっぱいのタイヤのほうが食うかな。
コメントへの返答
2013年5月7日 21:23
なるほど〜

Tバーはソフトの物に変えてます。
タイヤはZENのソフトを昨日買ってありますんで、合わせてみます。m(_ _)m

NSRさんは、いつも何処でやられてるんですか?
2013年5月7日 21:31
ローグリップ路面なら、スーパーソフトかな 笑
ZENのフロントハイラバーと、リアスーパーソフトかな

私はサーキットオンリーです。豊科のね。
コメントへの返答
2013年5月7日 22:11
次回、蓼科行った時には豊科にも足運んでみますね。

オススメタイヤ、物色しておきます
m(_ _)m
2013年5月7日 21:54
いいですね~BD7!
いい車ですからね。

ぶちゃけると103ってタイヤさえ間違わなければ車のセットなんて
適当でもそれなりに走っちゃうんですよね・・・。
あそうか、ハイグリップ路面なのか・・・

僕もサーキットオンリーなので定番のタイヤって決まっちゃってるんですよね・・・
あとはグリップ剤で・・・みたいなのりっすね。

その辺りのノウハウ?仕入れてからYRF行きましょう!

コメントへの返答
2013年5月7日 22:16
オレ竜MAX様

腕っぷしが未熟児なんで、まだ恥ずかしくて
サーキット行けないです。(^^;;

去年の夏、谷田部にオフロードで乗り込みましたが、それはそれは…でした。;^_^A

何とか7月までのレベルあげて乗り込みたいですね。
BD7はパイロン立てて練習してたんですが、
あれ?オレもしかしてウマイ?
みたいな錯覚を抱いちゃうかのごとく走らせ易かったです。
2013年5月7日 22:22
蓼科だと、スーパーソフトより、ソフトのほうがいいかもね。
ハイグリップ路面でソフト過ぎると、これまた走らないんですよ。
コメントへの返答
2013年5月8日 7:42
おはようございますm(_ _)m
奥が深いんですね。

まず理想のタイヤセット模索から
頑張りたいと思います。f^_^;)

プロフィール

「スタッドレスタイヤ3セット目 http://cvw.jp/b/1469092/48666680/
何シテル?   09/20 13:42
車好きな三児のパパです。 よろしくお願いします。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 19:46:29
EZ VALVE JAPAN EZ-109 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:41:11
【ソニカ】車内ケア(布以外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 07:58:23

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F31からの乗り換えになります。 初代インテRから数えて16台目の車になります。 20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
世間じゃ売れなかった車見たいですが、チョイ乗りで 車の良さを感じ、即決購入 2006 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
親父の代から購入している担当の営業マンより、キャンセル物件をバリュープライス提示され、悩 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年秋に家族が増えて、軽自動車では何かと不便に感じていた所、わざわざ先輩がこの車を見つけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation