• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daichi papaのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

タマホーム

タマホーム
スパイラルさんでトマホークのボディを買ってきました。 昔、レッドアルティマをレイトンハウスカラーにしていたので、今回のトマホークもレイトンハウスカラーにしてみました。 赤い脚とダンパーステーで、ちょっとイメージ違いますが、オールドアメリカンみたいな感じです。(;^_^A ピアノ線でリアウイン ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 11:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップ
旧車のメカは有り物で…って安易に考えてたら、 アカンかった…(>__<) 家に帰り、既に半分お飾りになってるブリッツァビートルから即効でRS995と受信機を剥ぎ取りアルティマへ移植させました。 これで少しはマシになるかな? 近くYRってところに行ってみようと思います。
続きを読む
Posted at 2015/07/30 00:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

男前な走り 其の弐

ダンディダッシュのメンテを施し、黄金ダンパー、フロントスタビライザー、現行ホイールをつけるべく六角ハブを取り付けました。 今回京商のホイールを取り付けましたが、シャフトが微妙に太いようで、ホイール側を少々加工して取り付けてみました。 ついで、海を渡ってレプリカボディが届きました。(^ ^) ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 23:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年07月20日 イイね!

四独ホーネットの道 其の伍

試走後、あれこれ悩んでいたフロントストロークの問題… ポリカ板を加工する自信はないので、新橋のタミヤに注文していたマンタレイのAパーツとしばし 睨めっこ。 意を決して不要部をカットし、カーボンを切ってみたら…失敗。(^◇^;) カーボン結構硬くてビックリです!(◎_◎;) 仕方がないので ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 22:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年07月13日 イイね!

レッドアルティマに憧れて 其の弐

レッドアルティマに憧れて  其の弐
以前、ebayに出てた赤い脚のアルティマ… 中々カッコイイと思い、真似してLOHASの脚を着けてみました。 ほぼイメージ通りかと、黒い純正も良いですし、 赤いシャシーに赤い脚も確かに魅力的ではありますが、 自己満の世界ですけれども中々良いかなと思われます。(^o^) こんなことをしてた為、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 07:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

男前な走り

男前な走り
トイラジメーカーで有名なニッコーのダンディダッシュを 某オクで入手しました。 後に似たようなのがボディ未塗装で出てきてたので、 そっちを入手したかった所ですが、届いた現物を見たら 「これ、未走行車じゃないか?」っていう位のバリピカ物でした。 何と新品っぽいバッテリーも着いてきた。1989年って書 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 15:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年07月04日 イイね!

四独ホーネットへの道 其の四

中学の時に挫折をしてから実に25年の歳月を経て、ついに形になりました。 憧れだった四独ホーネット… フロントダンパーのストロークに課題は残しつつも 取り敢えず完成です! メカ系は有り物で対応しました。 ギアボックスとメインデッキは上部で6箇所、下部デッキ4箇所にて固定させてます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 15:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年07月02日 イイね!

自作ステッカー

自作ステッカー
無い物は造る! と言いたいのですが、取り敢えず、欲しいなぁと 思うステッカー類をパソコンで造ってみました。 ローテクなんで、ワードアートです。(>_ 特にサイズとかを測った訳ではなく、感覚で大きさを決めたんですが、 大体ビンゴでした!(^o^)
続きを読む
Posted at 2015/07/02 18:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お試しか! | 日記
2015年07月02日 イイね!

四独ホーネットへの道 其の参

四独ホーネットへの道 其の参
シャシーとギアボックスの位置決めも終わり、プラ板で下部デッキの型紙も出来ましたので、一度解体を行い、ギアボックスをメンテしました。 ヤフオクでコツのセイバーを落札しましたが、案の定ベアリングは入っておらず、ギアボックス内は全てボールベアリングを入れました。 デフにはアンチウェアグリスを塗り塗り ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 02:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

四独ホーネットへの道 其の弐

四独ホーネットへの道 其の弐
フロントにリバサスを使っているのですが、 もう少しワイドトレッドにしたかったので、 以前スーパードラゴンで試したブリッツァビートルの フロントナックルを着けてみました。 ホイールまでのスペーサーはプラベアリング2個でおさまります。 後はリアのギアボックスと車体を繋ぐマウントをFRPで作成し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 12:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ3セット目 http://cvw.jp/b/1469092/48666680/
何シテル?   09/20 13:42
車好きな三児のパパです。 よろしくお願いします。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 19:46:29
EZ VALVE JAPAN EZ-109 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:41:11
【ソニカ】車内ケア(布以外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 07:58:23

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F31からの乗り換えになります。 初代インテRから数えて16台目の車になります。 20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
世間じゃ売れなかった車見たいですが、チョイ乗りで 車の良さを感じ、即決購入 2006 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
親父の代から購入している担当の営業マンより、キャンセル物件をバリュープライス提示され、悩 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年秋に家族が増えて、軽自動車では何かと不便に感じていた所、わざわざ先輩がこの車を見つけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation