• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daichi papaのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

1/100はメンドイかもです…

REシリーズを、初めて買ってみました。
1/100を作るのも随分久しぶりになります。
ガンダムマークⅢは昔、B-clubからガレージキットで発売されてましたが、当時の技量では作れる訳もなく諦めた記憶があります。
出来れば1/44で発売して欲しかったですが、今回は発売されただけでも有り難いと思わないといけません。

さて、いざ作ってみると、MGではないので、組みやすい事は組みやすいですが、デカいので、面積あるから色々メンドくさいです。(^^;;
私にはHG あたりが丁度良いかもしれません。



オマケでスタークジェガン↓

今週はこの二体を作ってました。
1/100はあと二体作りたいと思っている機体があるんですが、大きさを考えるとちょっと購入をためらってしまいます。(^^;;
Posted at 2018/08/26 17:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2018年08月15日 イイね!

SAZABI 其の弍

盆休み中に夜な夜な作成。
やっと完成しました…サザビー。

これを設計した人は相当マニアックですね。
もう一回作れと言われたら正直厳しいです…(^^;;

細かいステッカーなどは、本当にシンドかった…

1/100並みにデカいです…

HG百式との比較ですが、スケール合ってるんですかねー?

HG νガンダムと比較しても、この大きさです。
しかし、こうしてRGサザビー比較すると、HGνガンダムのディテールがスッキリ過ぎて、寂しい感じがしますね。
決して悪いキットではなく、古いながらも、良く考えられた
HG νガンダムなんですが…

νガンダムもRG化を期待しつつも、あの細い作業はちょっと当分ご遠慮させて頂きたいところです。

そんな中、アマゾンから何やら小物が届きました(^^)


Posted at 2018/08/15 14:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2018年08月12日 イイね!

MGジェガンが買えないので…

アキバのヨドバシでサンプルのジェガン見てたら、
モーレツに欲しい衝動にかられました。

中学生当時は何とも思わなかったデザインでしたが、改めて見ると、実にカッコよく感じる摩訶不思議現象…
出渕デザイン侮りがたし!

しかしながら、先立つモノが無いので、(サザビー買っちゃったから…)
HGのジェガンで我慢。ついでに中学時代B-clubのレジンキットのBWS…当時で5000円くらいだったような…
製作途中で挫折し、嫌になってBWSと一緒に捨ててしまったリガズィをもう一度、今度こそ完成させようと思い、ついで買い。(^^;;

早速、週末夜な夜な作成。

まずジェガン↓

HGでも、MGに劣らずの中々のスタイルかと…


今回思いつきで購入し、何気にジェガンより気にいっているリガズィ…

「俺にも出来たよ、父ちゃん。」ううっ涙…by谷口タカオ


↑ついに棚1段で収まらず…(^^;;
↓ジオン系、ジム系は中段に移籍して頂きました…苦笑


お見せする程のレベルじゃ無いのに申し訳ありません(^^;;
Posted at 2018/08/12 15:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2018年08月10日 イイね!

SAZABI

発売して随分時期が経ちましたが、評判の良いHG。


やっぱり、1/100じゃないとリアルじゃないよね!ってところでMG。


新作が一番!これ見たらRGでしょ!



三択です。
セーのドン!
竹下◯子に5000点。(^^)

って事で購入したのは

Posted at 2018/08/10 19:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年03月19日 イイね!

気づいたら…

気づいたら…ガンダムたくさん…

事の始まりは昨年末…
今テレビでやってるガンダムが結構格好良く、長男・次男共々「バルバトス!バルバトス!」と言うもんだから造ってあげたのが始まりでした。
因みにストライクガンダムを昔造って以来だったから多分、ガンプラ10年以上ぶり?(;^_^A

そこから、心の奥底に眠っていた何かに
火がついてしまい…
バルバトスの次は元祖RX-78に行き…
(有楽町のビックカメラで780円位でした。)
MG新作のカトキV2格好イイなぁ…でも高いなぁ
HGUCのV2なら「イチノグチ」以下で買えるなぁ…
で、V2買ったら、やっぱりV1も欲しくなり…
中高校時代に挫折したゼータ、GP03、アレックス。
何か格好いいぞ、ダブルエックス!ダブルオー!
大好きなフリーダムも、あっGMIII!コレ好きだなぁ。
ってな具合でどんどん増えて行きました。(^^;;

今は百式が欲しいです。(^^;;
でもMGの新作は高いしなぁ。造るのメンドイなぁ。(´・_・`)
早くHGUCでRevive出ないかなぁ〜。

暫くラジコンよりもコッチにハマりそうです。
トライオン3はメンドイです。
Posted at 2016/03/19 23:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

車好きな三児のパパです。 よろしくお願いします。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 19:46:29
EZ VALVE JAPAN EZ-109 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:41:11
【ソニカ】車内ケア(布以外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 07:58:23

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F31からの乗り換えになります。 初代インテRから数えて16台目の車になります。 20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
世間じゃ売れなかった車見たいですが、チョイ乗りで 車の良さを感じ、即決購入 2006 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
親父の代から購入している担当の営業マンより、キャンセル物件をバリュープライス提示され、悩 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年秋に家族が増えて、軽自動車では何かと不便に感じていた所、わざわざ先輩がこの車を見つけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation