• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daichi papaのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

初スカイホビー

初スカイホビー先日、埼玉のスカイホビーってお店に初めて行きました。
名前は中坊の頃から聞いた事がありましたが実は行ったのは初めてです。

中々ウチからは痺れる距離でしたが、さすが老舗。
家族でも楽しめる仕掛けが色々あり、
また、ビキナーでも楽しめるコース設定など、よく出来てるなぁとつくづく思いました。
と、同時に昔のラジコンコースって、こんな感じだったような、
なんかとても懐かしい感じがしましたね。
ラジコンの原点を感じました。

息子はコースデビュー初で、よろめきながらもソコソコ走れたのは、ちょっと感動。
小学生のお兄ちゃん達と混じって楽しく走らせてました。

ここには長男の大好きなNゲージレイアウトもあり、ゴールデンウイーク中にもう一度来たくなりましたね。(^o^)

お店の方の接客含め、谷⚪️部よりも全然いいなと思った次第です。
Posted at 2015/05/04 23:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

シティターボWR02C試走

シティターボWR02C試走出来たてホヤホヤのシティターボを走らせてみました。

仕様としてはフルベア、タミヤTRFダンパー、インナー装着タイヤ位で後はノーマルです。

ショッキングだったのが、コイツ用に取っておいた
sanwaのESCがステアリングは動くのにスロットル無反応…
新品未使用だったのに…何故?(T ^ T)
谷田部にプロボ忘れて、仕方無しに買ったsanwaのMX-V
に着いてたモノだったんですが…(>_<)

さて、試走に入りますか…
色々なコメント見ると、楽しいとか、ウハウハもんとか
書いてありますが…

うーん。チビ受けは確かにイイ!…
けど面白いかなぁ〜(;^_^A

確かに最初の加速時のウィリーは、いいけど
その後の「ガツン!」と言う音をたててボディが
地面に当たるのは嫌だなぁ(>_<)


このままお飾りになりそうな気がしないでもないです。
(;^_^A
Posted at 2015/04/24 12:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

AYKレイジェント とりあえず完成!

どうしようか悩んでいたリアウイングステー問題…


ふと、頭によぎったのは、復刻アソシRC10を買った時にウイングパーツって
入ってなかったっけ??

仕事の後に即効帰宅し、RC10の箱を開けてみました…


あった…

ステーは短いので、以前チャンプ相模原店で購入してあった1.6ミリのピアノ線を
曲げて、不要部をカットしてみました。

マウントは3ミリ穴をアッパーデッキに追加し、裏からビス止め。

なんか、いけそうな予感…

そして…


ついに完成です。(^ ^)
このアングルが超カッコイイです。
うーむ背景が…(;^_^A

これで、小学生の頃から所有していた一通りの車種が揃いました。

ヨネザワ ランドダッシュ
タミヤ ホーネット
タミヤ ブーメラン4WD
タミヤ FOX
京商アルティマ
京商ターボオプティマミッドスペシャル
AYKマーベリック(レイジェント)

本当はこれにサリュートが加わるんですが、
サリュートは結局殆ど走らせた記憶がありません。(^◇^;)

今、旧車の保有数はこれに加え
RC10(箱ラジ)
アバンテ
ブリッツァビートル
シティターボ
があり、現行モデルよりも多くなってしまいました(;^_^A
これにトマホークなんて加わったら…

さすがに嫁さんの眼を誤魔化せませんね。(^◇^;)

Posted at 2015/04/23 23:55:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年04月22日 イイね!

ボディ完成

ボディ完成マーベリック(レイジェント)、オプティマミッド、アルティマのボディが出来ました。

元々、オプティマミッド、アルティマ、マーベリック(レイジェント)は過去に所有していた3台を再び
オークション等で入手した物で、4月末に行われると噂されていた旧車イベント用に準備していた所でした…
先程、びーとるさんから教えて頂き、下旬に行われる予定だったY.Rでのイベントは中止になってしまいましたが
あとちょっとで完成なので、ここで凹まず、何とか形にしたいと思います。

↓でもやっぱりマーベリックのボディはカッコイイなぁ〜(^ ^)

↓以前所有していた時のカラーリングです。↑今回はデザインを妥協せず、国会図書館まで足を運んできちんと調べた甲斐がありました。

↓オプティマミッドが一番イイ感じで仕上がりました。

↓アルティマのウイングはやはり昔のタイプの方が良いですかね…(;^_^A


↓年始に作ったエアロFOXもどき(;^_^A


ケムールさんのレプリカ4台並べてみました。(^ ^)
Posted at 2015/04/22 20:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

KATOにて

KATOにてプラレールからプラレールアドハンス、最近は「Nゲージ、Nゲージ」と騒ぐようになり、小鉄になりつつある長男…
元々ウチの親父が鉄男なんで、隔世遺伝ですかねー(>_<)
Nゲージ、実家には親父の趣味でもあり、昔の車両はありますが、また息子には勿体無いので、バンダイから出てるBトレインショーティにNゲージ用の動力ユニットを着けて遊ばせてます。
今日はNゲージの老舗、KATOまで連れて行き、大型レイアウトで走行初体験です。
さすが周りにはBトレインは居なかったですね。(;^_^A
Posted at 2015/04/19 21:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お試しか! | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ3セット目 http://cvw.jp/b/1469092/48666680/
何シテル?   09/20 13:42
車好きな三児のパパです。 よろしくお願いします。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 23 4
56 7 891011
12 131415 1617 18
192021 22 23 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 19:46:29
EZ VALVE JAPAN EZ-109 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:41:11
【ソニカ】車内ケア(布以外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 07:58:23

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F31からの乗り換えになります。 初代インテRから数えて16台目の車になります。 20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
世間じゃ売れなかった車見たいですが、チョイ乗りで 車の良さを感じ、即決購入 2006 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
親父の代から購入している担当の営業マンより、キャンセル物件をバリュープライス提示され、悩 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年秋に家族が増えて、軽自動車では何かと不便に感じていた所、わざわざ先輩がこの車を見つけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation