• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギの愛車 [ボルボ V40]

パーツレビュー

2014年3月15日

SOFT99 glaco ガラコワイパー パワー撥水ブレード  

評価:
3
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード
輸入車用です。
ガラコHPでの適合車検索で、現行型V40は、
 PY12:600mm  PY8:475mm ですが、
V50用設定の、
 PY14:650mm  PY8:475mmが付きます。
こちらの方が純正のサイズに近いです。

次回からは、ゴムのみ交換できます。。。。

お薦めにしようと思ったのですが、
純正のブレードも、壊す気になれば多分ゴムだけ交換できます。
以下のブログで確認しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/146943/blog/32583199/
最初から知っていたらゴムだけ交換したと思うので、
普通に。。。。

2014/12/20 追記
1年保たずにもう、バタバタ言い出したので、
★1個に変更 でも、好みの問題と思います。

2015/5/9 追記
 色々試すも、純正と同等で、
 他よりは良さげなので、★3個に変更

関連情報URL:http://www.glaco.jp/wiper/size/VOLVO/1959/3364

このレビューで紹介された商品

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード

4.39

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード

パーツレビュー件数:415件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SOFT99 / glaco ガラコdeクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:51件

SOFT99 / glaco ぬりぬりガラコ

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:444件

SOFT99 / glaco ガラコワイパー パワー撥水雪用

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:71件

SOFT99 / glaco ガラコワイパー パワー撥水輸入車用

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:645件

SOFT99 / glaco ガラコdeクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:96件

SOFT99 / glaco 解氷ガラコ トリガー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:87件

関連レビューピックアップ

SUPAREE H11 LED

評価: ★★★★

ZTUZAUTO Apple Carplayワイヤレスオートボックス

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスターサーベラス

評価: ★★★★

ボルボ(純正) サブバッテリー

評価: ★★★★★

純正 THERMOSTAT KIT

評価: ★★★★★

GENTOL TOKYO GENTLE "EAU DE COAT" 硬化型セラ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月16日 1:21
深ネギさん、初めまして(^ ^)
Nyonyoと申します。

私もガラコに替えようかと検討中でした
V50用がピッタリなんですねぇ_φ(・_・
情報ありがとうございました。

もし、宜しければ使用感も教えて
いただければと思います。
コメントへの返答
2014年3月16日 8:20
はじめまして。
コメントありがとうございます。

使用感。。。今回初めて買ってみたので。。。
多分最初のうちは良いんじゃないかと思います。
取り付けやすいし、見た感じも悪くないです。
問題はどのくらい持つか。。。?

気がついたところは、換えゴムの幅が、
Y14(8mm)Y8(6mm)で違うこと。
ブレード持った感じが、純正より重いこと。
ガラスに当てていない時のゴムの反り方が、
国産の一般的なワイパーと同じ。
(真ん中が出っ張る。 純正は逆。)

純正のゴム幅は、両方とも6mmです。

個人的には、PIAAのシリコンワイパーが
一押しです。今までずっと使ってますが、
ブリスを塗り込んだフロントガラスで、
2〜3年はへっちゃらで、よく滑り、
ビビリもなく快適です。

もし、純正のワイパーが
見た目悪くないと思っていて、
定期点検の交換の時まで我慢できれば、
交換後のお古を返してもらって、そのゴムを、
PIAAのシリコンワイパーに交換するのが、
(破壊して、戻せなくなると困るので。。。)
一番安上がりで快適になるのでは。。。と
思うのですが。。。いかがでしょ?

純正のワイパーブレードの、ガラスから
離した時の曲がり方が、今まで見てきた
ワイパーと逆なのが、
ちょっと気になるところですが。。。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation