• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともよすのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:ジムニーシエラ(JB43W)平成27年式

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhone12

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/13 18:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月19日 イイね!

ルーフ付近からの謎の弁の音

Q&Aにも掲載しましたが、冬の寒い時期、雨が降るとルーフ付近から「ベンベン」とパイプに弁が開閉する時の音がします。イメージ的には灯油の手動のポンプの作動音に近いです。
詳細はYouTubeのショート動画にありますので、この現象が何なのか分かる方、ご教示ください。
故障や雨漏りの前兆で無いことを祈っております…(^0^;)

ちなみにサンルーフ付きです。

Posted at 2025/03/19 20:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月05日 イイね!

こんな濡れ雪のなか

こんな濡れ雪のなか傘さして歩道をチャリ乗るオジサンよ、どう考えても歩いた方が早いだろう。
そもそも、傘さし運転は違法だぜ!

それと、雨が降ったから夏タイヤでも大丈夫だろうと、平気で運転してる兄ちゃんよ、結局坂道走れないじゃねえか!
冬タイヤ買う金も無いほうがダサすぎるぜ!

普段なんでもないときにフォグランプ点けて走ってるのに、こんな悪天候なのにヘッドライトも点けず走る車よ、意味ないじゃねえか!

屋根の雪を降ろさず走る対向車よ、ブレーキでフロントウィンドウに雪が落ちて前見えてないじゃん!
濡れ雪だからワイパーじゃ捌けなくて、結局降りて手で払ってんの、ダサすぎ!
それで追突したら目も当てられない。

と、今朝は心の中でずっとそう思いながら通勤してました。
Posted at 2025/03/05 07:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

Yahoo!の記事「暖機運転は必要か?」で

Yahoo!の記事で暖機運転不要と書かれた記事が掲載されましたが、コメント欄がプチ炎上してましたね。「記者は北国の実情も知らずに書いている」と、暖機運転不要についてアンチコメで叩きまくる。
結果的に暖機運転というよりフロントウィンドウ解氷が目的だというコメントが多かったです。だったら解氷剤使えと。

そんな炎上中にスタディ仙台店のブログ記事があったので、シェアしました。

ま、そもそもドイツは日本より寒いんですけどね。
Posted at 2025/02/17 14:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

【注意】BMWソフトウェアアップデートの配信について

【注意】BMWソフトウェアアップデートの配信について今朝になってiD7用のソフトウェアアップデートが配信されました。

インストールすれば、確実に工場出荷状態に戻りますので、これまでコーディングされた内容がすべて飛びます。

そして今回のアップデートは、iDriveの堅牢性向上と謳っております。
まだ確認取れてませんが、コーディング自体が出来なくなるかもしれません。

私の場合は特に困らないのですが、例えばアイドリングストップ機能のオフや、運転中の動画再生が不可能になるとか、色々あるかと思います。

ちなみに、アップデートしてみたのですが、ジョグダイヤルを上に押し込んでMediaボタンとHomeボタンを交互に押すと、走行中の動画再生が出来る隠しコマンドがあったのですが、その機能が封印されました。
まぁ、動画はスマホで再生して観ているようなので、私にとっては何の不便もないのですが、アイドリングストップ機能のオフが出来なくなったのは痛いかも。

コーディングができたからBMWに乗る愉しみもあったのに、封印されるとつまらないですね。

まだの人は、特に困らないならアップデートはしない方が良いかもしれません。

あとは、Bimmercodeさんのアップデートに期待です。
Posted at 2025/01/28 18:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「時短のため高速道路使っても、出口で止められるとがっかり。走行経路不明って、何したらそうなるんだ?先頭で足止めしてるドラさん、教えて教えて!怒ってないから(笑)」
何シテル?   08/05 18:17
駆けぬける歓びも2台目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック] SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:13
バッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 19:24:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車218dグランツアラーがおじいちゃんの突撃を食らい全損となったため、118iMスポー ...
スズキ Kei Kei ASS(アリーナ新庄スペシャル) (スズキ Kei)
嫁のために購入したゲタ車です。車両代5万円にオプションをふんだんにつけて、総額38万での ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
家族の「次はミニバァ〜ン!!」の圧に負けじと選んだのがこれ。 運良く登録未使用車で、欲し ...
マツダ RX-8 はっちゃん (マツダ RX-8)
ロータリーエンジンのフィールにあこがれて、結婚前に購入しました。実家にも今の妻にも「13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation