• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともよすのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

あれ、あれれ~っ!Σ( ̄□ ̄;)

ピレリのウインターアイスコントロールを買ったつもりだったのですが、納品されたタイヤはヨコハマのジオランダーI/T-S ではないですか!

で、注文書を見ると型番はちゃんとヨコハマになってる(;^_^A

正直、価格が価格だけに、「タイヤはオマケ、ホイールを買ったつもり」と納得して買ったのと、ショップ店員とはピレリの話をして見積もりをとったので、頭のなかではピレリを買ったつもりでした(笑)


まぁ、正直喜んでよいのか、残念がるべきか…

パーツレビューも削除しないとなぁ。

ちなみに、パーツレビューに載せたショップの商品ページは、数量限定だったのか、販売に誤りがあったのか、削除されてました。
だって、あまりにも安かったんだもん(^o^)v
Posted at 2012/10/15 17:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

CX-5の全開走行動画

もうご存じかと思いますが、アツイ走りをしております。






ダート走行でのタイヤは純正でしょうか?
足回りとか一切いじってないなら、なかなかのもんですね。
Posted at 2012/08/16 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月05日 イイね!

東北マツダより、ミニカー

東北マツダより、ミニカーではなくて…(/^^)/

CX-5早期契約者特典の「東北名産品」詰め合わせが送られてきました。


受け取ったときに「え、ミニカーこんなにデカイの?つかなんで冷蔵?」と勘違いしましたよ(笑)

美味しくいただかせていただきます(^^)
Posted at 2012/06/05 20:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月28日 イイね!

i-DM先生

いまだに「順調です」しか言われたことがありません(笑)

ちなみに平均スコアは3.0。エイトと同じ加減速じゃ、悪くたって仕方がない。

でもエイトの倍は走ります(笑)

それより驚きなのが、i-stopの累積時間。
まだ450kmしか走ってませんが、累積時間は1時間45分です。
いかに普段の通勤でのアイドリング時間が長いかがわかりますね。
Posted at 2012/05/28 11:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月23日 イイね!

納車後のシェイクダウン

納車後のシェイクダウン先日、納車後の初長距離ドライブをしてきました。

高速~一般道(峠)~市内と走ってきました。

感想をば。
(前車がRX-8だった前提でお読みください)

●ドラポジ
慣れとは恐ろしいもので、エイトのペダルが右にオフセットしていたからか、気付くと体がペダルを軸にシートの左側に寄って座ってました(笑)おかげでケツが痛いです。
革シートだったらよけい滑ってずれて座ってたでしょうね。
もうちょいホールドしてほしいかなぁ。ボディのロールもあるので、足回り含め要検討ですね。あとは慣れるまで時間で解決か?

●取り回し
大柄なボディのわりには意外と小回りが効いて、またリヤビューカメラもあってか、車庫入れやバックでの駐車は苦労しません。
ただし、心配なのがボディの幅ゆえ、隣に停まっている車からのドアパンチや、駐車の苦手な人が隣に停めるときですね。

●足回り
上背があるので、どうしても重心の高さが気になります。
リヤタイヤの接地感がいまいち不安で、そういう意味からもローダウンしたいですね。
タイヤも径は大きくなりますが、走りを楽しむなら、バリエーションの多い235/55R19のスポーティーなものにしても良いかもしれません。

●燃費
ハイオクでリッター6km/Lだったのから、軽油でリッター14km/Lへの移行は、家計に大変優しゅうございます(*´∀`)♪

●総評
ドライブする楽しみはエイトほどではないのは仕方がないとして、逆にエイトやロドスタを知らずに乗ったのであれば、なかなかのドライビングプレジャーだと思います。
なにより、子供の乗り降りがしやすい!(これが購入の目的でしたからね)
183cmの私がシートを目一杯下げても、後部座席の足元が広く余裕があります。


●最後に
やっぱローダウンはしたいなぁ~
あとホイールも黒にしたい!
Posted at 2012/05/23 09:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「時短のため高速道路使っても、出口で止められるとがっかり。走行経路不明って、何したらそうなるんだ?先頭で足止めしてるドラさん、教えて教えて!怒ってないから(笑)」
何シテル?   08/05 18:17
駆けぬける歓びも2台目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック] SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:13
バッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 19:24:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車218dグランツアラーがおじいちゃんの突撃を食らい全損となったため、118iMスポー ...
スズキ Kei Kei ASS(アリーナ新庄スペシャル) (スズキ Kei)
嫁のために購入したゲタ車です。車両代5万円にオプションをふんだんにつけて、総額38万での ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
家族の「次はミニバァ〜ン!!」の圧に負けじと選んだのがこれ。 運良く登録未使用車で、欲し ...
マツダ RX-8 はっちゃん (マツダ RX-8)
ロータリーエンジンのフィールにあこがれて、結婚前に購入しました。実家にも今の妻にも「13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation