• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともよすの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

ラゲッジルームの静音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先にシンサレートを敷くだけの施工をしてましたが、制振シートが思いのほか安く買えたので、制振シートを貼ってみます。
2
叩いてボンボンと響くところを中心に貼り付けました。10枚しかないので、影響の大きいところを中心に貼り付けました。
まぁ、安いのでもう1セットあっても良かったです。
3
最後にシンサレートを敷き、施工完了。
4
施工前
5
施工後
一応、数字的には結果が出てます。
低域の「ボンボン」が「コンコン」となったためでしょうね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー故障

難易度:

リアSPチューニング carrozzeria TS-F1040 & ETON ...

難易度: ★★★

DSPアンプ PUZU PZ-C7 取付

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

BMW 118d Mスポーツ F40にセンタースピーカー付けていただきました。

難易度: ★★★

窓枠のアレ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

駆けぬける歓びも2台目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車218dグランツアラーがおじいちゃんの突撃を食らい全損となったため、118iMスポー ...
スズキ Kei Kei ASS(アリーナ新庄スペシャル) (スズキ Kei)
嫁のために購入したゲタ車です。車両代5万円にオプションをふんだんにつけて、総額38万での ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
家族の「次はミニバァ〜ン!!」の圧に負けじと選んだのがこれ。 運良く登録未使用車で、欲し ...
マツダ RX-8 はっちゃん (マツダ RX-8)
ロータリーエンジンのフィールにあこがれて、結婚前に購入しました。実家にも今の妻にも「13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation