• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lの一族のブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

第三回 後期型先発隊 全国オフ in 鈴鹿サーキット Returnsのご報告 Part1

第三回 後期型先発隊 全国オフ in 鈴鹿サーキット Returnsのご報告 Part12015年11月15日(日)、三重県の鈴鹿サーキットにて、第三回 後期型先発隊 全国オフを開催いたしました。

5月、りんくう/ナナガンでの関西オフ終了後、みなさんのリクエストから全国オフ開催準備にかかりました。
会場は、いろいろと悩みましたが、もう一度鈴鹿を走りたい、去年行けなかったので今年も是非…との熱い期待に応え、再び鈴鹿で開催を決定しました(^^)

昨年も貴重な体験ができ、また偶然にもGoogleマップの航空写真撮影日と重なり、今でもGoogleマップで鈴鹿サーキットを検索し航空写真に切り替えると、Cパドックには綺麗に並んだアル&ヴェルの姿が残ってます。


今年も去年を超える全国オフを…と企画をしましたが、10月に入ってもなかなか伸びない参加表明(泣)
やはり例年のように3連休中日でないと、遠方の参加者が厳しいかな…
もし50台くらいなら、会費を値上げしないとパドック使用料も払えないかと心配していました。

そこから、何度もみんカラで告知をし、みなさんに拡散してもらい、facebook等でも呼びかけてもらい、TV CMを流したり、駅前で号外を配ったり…

すみません、調子に乗りました。
CMと号外は嘘です(笑)

みなさんのトラバのおかげで11月に入ると100台越え、みんカラやってない方からの参加希望をいただき、まとめるのが大変になってきました。(^^)

1週間前には仕事で横浜出張の際、ごるごるけいさん、soniram-fさんと、家系ラーメン総本山の吉村家でラープチしながらオフ会の打ち合わせをしました。


車種、色別の配車を考えながら喉を潤しました(笑)



メーカーさん、雑誌社さんなどへのお礼のお土産はsoniram-fさんに湘南名物のアレを頼みました…(^^)

11/5の締め切り後も参加希望が後を絶たず、前日まで参加者が変動する事態となってました。

名札など準備する方はバタバタでしたが、うれしい悲鳴です(^^)

参加者が増え、パドック使用料の支払い目処も立ち、今回全国オフ最終回ということもあり、前回のプール金を全て使い切るつもりで、豪華景品を発注し、みんなで盛り上がるビンゴ大会を追加しました。

しかし、心配なのは1週間前から出ている雨の予報…
私が幹事をしてきたオフ会は雨予報を覆し必ず晴れてきたので大丈夫と言い聞かせてましたが、やはりこの方達にお願いしないとね〜(笑)


そして祈願の甲斐あって、前日には予報が変わってきました(^^)


これで、あとは当日を待つばかり…

全ての準備が終わって寝たのは1時過ぎ、5時起きなので約4時間の睡眠。興奮して寝付けないかと思いましたが、まさかの爆睡。スマホの目覚ましで起きました(笑)

前日の計算で、参加者が増えた分、予算をほぼ使いきるにはもう少し景品を増やせる…ということで、早朝からビンゴの三角くじを作成し、お笑い職人@カッチンさんとの待ち合わせのコンビニで、楽天とAmazonのポイントカードを追加購入(^^)

待ち合わせの御在所SAに向かい伊勢湾岸道を走っていると、路肩に停まる見覚えのあるあの車…

やはりS氏の◯X…
御在所に集まった時に詳細を確認、走行中に当て逃げされたとのこと…
逃げたスープラもナンバー控えてるし見つかるといいですね。


痛々しい傷跡に、一同涙しました…
えっ?笑ってる?
気のせいです…

そしていざ鈴鹿へ向けて出発。
渋滞も大したことなく、予定より大幅に早く8:30頃到着。
ゲートも開いてたので、そのまま入場しEパドックへ。

目の前が観覧車で最終コーナーからメインスタンドが望める高台のロケーション。
個人的には去年のCパドックより、こちらのロケーションの方が好きです(^^)

そして、みんなが来ないうちに、本部の設営、受付の準備をTeam ALVELLメンバーを中心にお手伝いいただきました。

配車リーダーはいつものごとくごるごるけいさんに任せ、前乗りの、ごるふぁんきいくらぶメンバーにお願い。
私は到着したメーカーさん、雑誌社さん、サーキットの担当者様への挨拶と打ち合わせ。

そうこうしているうちに続々と集まってきたアル&ヴェル。ごるさんの仕切りで綺麗に並べていただきました。

本部席後方から。


受付嬢のお二人(^^)と名札の配布


マイカーラン同意書配布


シュアラスター様協賛品配布

予定より1時間ほど押して、11時ごろほぼ集まったところで開会式を始めました。


私のMCで…


後期型先発隊 代表のムーンVFさんの挨拶。
ちょうど狙ったようにコース走行が始まり、またもや聞こえない状態に…(笑)

続いてメーカー様ご紹介

Rowenさん


アクシススタイリングさん


プロテクタさん


K-Specさん


ユニバーサルエアーさん


ROJAMさん


ワゴニストさん

スタイルワゴンさんはご遠慮されました(^^)

そして簡単なスケジュール紹介後、全員での集合写真。
雑誌社のカメラマンさんに撮影いだきました。


このあとはしばらく自由時間。


Part2へ続く











Posted at 2015/11/18 00:11:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

あと2日!

あと2日!


いよいよあと2日。
今週の仕事も終わったし、明日は準備に徹します(笑)

そして、絶対晴れると信じてましたが、ついに予報までも変わってきました(^^)


気象庁…


Weather news…

どちらも午後から晴れに(^^)
さすがTeam Teltell効果(笑)

会場に着く頃には雨も上がり、濡れずに準備できそうです(^^)
もう少し早くから晴れ間が出るかな?
気温も20度とまぁまぁ。
雨上がりは風が出るかもしれませんので、念のため防寒対策もしっかりと…

これで安心してオフ会が出来そうですね〜

会場のEパドックへのルートは、イベントカレンダーの掲示板を確認しておいてくださいね。

そして、今日初めて知ったみんカラメッセージの機能…


1日に100件以上のメッセージは送れないらしい…(泣)
みなさん知ってました?

まぁ100件も送ることは、そうはないと思いますが、イベントカレンダーで参加表明された方103人に一斉送信したら、その後いただいたメッセージに返信できなくなりました。
返信できていない方申し訳ありません。
人数変更等、受け付けてますのでご安心ください。m(_ _)m

みんカラの機能制限プチ情報でした(笑)






Posted at 2015/11/13 19:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

カウントダウン!あと3日

カウントダウン!あと3日



いよいよ、あと3日と迫ってまいりました、全国オフ!
あいにく天気予報の雨マークはなかなか外れませんが、過去のオフ会でも、雨予報をことごとく覆してきた後期型先発隊。
今回の曇り一時雨の予報も、皆さんの熱い思いで吹き飛ばしましょう(^^)

もちろん、雨天決行ですので、参加表明された方はドタキャンの無いようお集まりください。

9:30頃から受付を開始しますので、そのくらいを目処にお集まりください。
名古屋から東の方は、四日市あたりの渋滞が予想されますので、余裕を持って出発してくださいね。

当日は、豪華景品ビンゴ大会、メーカー様協賛品争奪じゃんけん大会などイベントも企画しております。
そして、最後にはマイカーでサーキットコースを走るマイカーランを実施します。
現在約80台のエントリーをいただいています。
また、メインスタンド前をアル&ヴェルが埋め尽くす姿を観れると思うとワクワクしますね〜



では、参加される皆さん、当日は安全運転でお越しください。
お会いできるのを楽しみにしています(^^)





Posted at 2015/11/12 08:44:40 | コメント(4) | トラックバック(1)
2015年11月05日 イイね!

後期型先発隊全国オフ、締め切りましたm(_ _)m

後期型先発隊全国オフ、締め切りましたm(_ _)m本日、0時をもちまして、イベントカレンダーでの全国オフ申し込みを締め切りました。

たくさんのみん友さんにも拡散いただき、今年も100台を超える参加表明をいただきました。(^^)

参加表明をいただいた皆様、勧誘にご協力くださった皆様、ありがとうございます。m(_ _)m

メーカー様5社、雑誌社様2社も確定しており、盛り上がってまいりました。

オプションのマイカーランも70台近くの申し込みがあり、去年のような圧巻の光景が再現できそうですね〜(^^)


あとは、心配なのは天気…

今年もあの方達にすがるしかないかな…(笑)


皆さんも晴天を祈っておいてくださいm(_ _)m

もし、参加を迷っていて締め切りに間に合わなかった方…
「あんしんして下さい。はいれますよ」


さすがに前日と言うのは困りますが、3日前くらいならまだ準備可能です。
どうしても参加したくなった方がいらっしゃいましたら、私宛に直接メッセージを下さい。

では、参加される皆さん、当日はよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2015/11/05 09:05:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

【最終告知】第三回(最終回)後期型先発隊全国オフのご案内

【最終告知】第三回(最終回)後期型先発隊全国オフのご案内トラックバック希望(^^)

いよいよ参加登録締め切りまで残り15日となりました。
11/5締め切りですので、参加を予定されている方は至急下記イベントカレンダーから参加登録をお願い致します。

今年は3連休の中日開催ができなかったため、当初の見込み台数より大幅未達となりそうです。
みん友さん、各地区グループのメンバーさんをお誘いいただき、たくさんの方にお集まりいただけると幸いです(^^)

よくある質問でみんカラやっていないお友達の参加は?と聞かれますが、参加OKです。
お友達にイベント詳細をお伝えいただき、お友達の情報をご連絡ください。

現在、参加台数、人数の集計段階に入っております。
お早めの参加登録にご協力願います。m(_ _)m


※今回会場として予定していましたCパドックが使用できなくなったため、最終コーナー内側のEパドックで開催します。
Posted at 2015/10/21 08:37:13 | コメント(1) | トラックバック(14) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】たくさんのみん友に感謝 http://cvw.jp/b/1470136/47977950/
何シテル?   09/20 20:13
Lの一族です。(前車種のハンネはAL→VELL) シンプルでラグジュアリーな大人のドレスアップをDIYで楽しみたいと思います。 いつも綺麗でピカピカの車に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LEXUS SUV OFFLINE MEETING 2025 in SUZUKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 21:12:23
LX700h用シフトノブのカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 08:43:26
リアエンブレムイルミバージョンアップ第三弾 RGB化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 19:52:09

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド Lの一族 (レクサス NXハイブリッド)
2021/8/21契約、10/1オーダー、2022/2/26納車 NXHV NX350 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
主に妻の通勤、買い物用 内外装は少し弄りますが、車高、足回りは基本ノーマルのままです。
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
18歳で免許を取って初めての車。3ドアハッチバックのクーペタイプが流行ってたころ。86レ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
青春時代の思い出の一台。プレリュード、シルビアに乗ってればモテた時代。いろんな場面で活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation