• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lの一族のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

茂雄オフ参加してきました

10/5の夜、長島PAで開催された、茂雄オフに参加してきました。(^^)

Team ALVELL東海オフや後期型先発隊全国オフにもご参加くださった、トランプさん主催のオフ会とあって、我がTeam ALVELL、後期型先発隊メンバーも参加させていただきました(^^)

天気予報は雨でしたが、朝から曇りはするものの、なんとか天気も持ちました。
(夜中1時くらいまでは…)

まずは、チームメンバーで、近所に住む、お笑い職人@かっちんさんと待ち合わせて、会場に向かうことにしました。

17:00 国道302近くのコンビニで…

最近メッキパーツが増えた、かっちん号と…

途中、ササヤン55さんと連絡を取りつつ向かっていると、伊勢湾岸道ですでに前を走ってるとの事。
追いかけても追いつかないと思いマイペースで向かいました。
桑名ICで降りて、すぐに折り返し、現地に着くと停まってるのは1台だけ?
black-boy.qooさんでした。
実はササヤン55さんご一行は、もうひとつ先のICまで行って折り返したらしく、先についてしまいました。(^^)
(やらかしてしまいましたね(笑))

少しすると皆さんご到着。
軽く挨拶して、先に食事へ…
食事しながら、富山のVELLDAYさん、新潟からお越しの、りんさんとお話しさせてもらいました(^^)

そうこうしているうちに、続々とナイト仕様の車が集まって来ました。


華魅@KIZUNAさんのお車


VELLDAYさんのお車


Team ALVELLメンバー




凄い車がいっぱい…

リアを開けている奥のお車は、ヴェル★ヒロさんですね。残念ながら本人とはお会いできませんでしたが…

初めてお会いする方、お久しぶりな方、いろんな方とご挨拶させていただきました。(^^)

時計は見ていませんでしたが、22:00すぎでしょうか?
先日発売のスタイルワゴンクラブにも掲載された、後期型先発隊のデモカー?
静岡の釣りバカ@アラーキーさんが登場。

無灯でもこの目立ちよう…(^^)

そして、まさかのサプライズ。
ピンクに光る怪しいヴェル…
川崎から、ごるごるけいさんが登場しました。

(写真はピンクに光ってませんが…f^_^;)

この日集まったTeam ALVELL、後期型先発隊メンバーは
AL→VELL
まぁー3さん
お笑い職人@かっちんさん
やすべるさん
プチマッチョさん
りょうぶたさん
たけじゅんさん
8800ソルトさん
ku☆roさん
shinzan8115さん
lux V-Hさん
osa@yさん
ササヤン55さん
tak-240ZRさん
black-boy.qooさん
takazoさん(大阪)
P-MANさん(奈良)
ごるごるけいさん(神奈川)

釣りバカ@アラーキーさん(静岡)
ムーンVFさん(滋賀)
だむふぁいあ!さん(滋賀)
アロハロパパさん(兵庫)
SHIO-VELL@HIRATAKAさん(大阪)
ピッコロ026さん(富山)
確認できたのは上記の24台
(もし、抜け漏れがあれは申告くださいf^_^;)

ずっと立ちっぱなしでおしゃべりしてると、だんだん疲れてきました。
皆座りこんでお疲れの様子。





若い女性とフルフルしてる野獣たち?(笑)
私も近くでふって横取りしてました(笑)

楽しい時間はあっという間…
日付も変わった1:00ごろ、朝早くからのソフトボールの試合もあるし、雨も降り出したことで、お先に失礼させていただきましたf^_^;

参加されたみなさん、朝まで残られた皆さんお疲れ様でした。

楽しいひと時をありがとうございました。
また、機会があれば参加したいです。
その時はよろしくお願いします。













Posted at 2013/10/07 09:09:54 | コメント(13) | トラックバック(0)
2013年10月02日 イイね!

皆さん、たくさんのイイネありがとうございました。m(_ _)m

本日届いたみんカラ定期便で、ヴェルファイア(ガソリン車部門)イイネランキング1位をいただきました。
皆さんからのたくさんのイイネ、ありがとうございました。m(_ _)m


今回は先日の、後期型先発隊第一回全国オフの写真を大量にアップしたのと、溜まっていた整備手帳、パーツレビューをまとめて出したので、積もり積もっての1200越えとなり、皆さんには大変感謝しております。

しかし、今回の1位は私個人的には複雑な気持ちでした。
理由の一つは、後期型先発隊、ごるふぁんきぃくらぶの仲間であるマリさんことsoniram-fさんの連続1位記録更新中を止めてしまった事。
もう一つはアップした写真は、同じ後期型先発隊のPーMANさんから、全国オフのときに預かった写真で、PーMANさんがご多忙ということで、代理で編集、アップさせてもらったので、私だけのネタではないという気持ちがあり、複雑な心境でした。

ただ、PーMANさんからいただいたのは400枚以上のオフ会の写真。
せっかく綺麗に撮ってくれたのでアップしない訳にはいかない。
1台3カット(フロント、ホイール、テール)×99台、その他オフ会の様子など…
1枚ずつだと、フォトの枚数8枚だと、2台か3台…とんでもない数になってしまう。
ということで、編集して、3枚を1枚の写真にして、99台のアップをしました。
参加者名簿と照らし合わせながら、HNを確認し、ほとんどの車とオーナーさんが紐付きました。
残念ながら、来賓の方お二台のみ、オーナーさんがわかりませんでした。m(_ _)m

まぁ、オフ会のときは、ゆっくりとみなさんのお車拝見できなかったため、ここで確認できましたが…

まぁ、そんな事情もあって、たくさんの写真をだしました。(^^)

PーMANさんのためにも上位を狙いたいし、マリさんの邪魔をしても…と、葛藤しておりましと。

結果はご覧の通り1位をいただきましまが、この1位はPーMANさんにささげます。(笑)

また、マリさんも、連続1位というプレッシャーから少し開放できたのでは?と、勝手に思い込んでます。

2位のマリさん、5位の塩くんは、後期型先発隊の仲間。
みなさん、いっしょにランクインされて、おめでとうございます。

これからも、みなさんの支えを受けて、楽しいカーライフを送りたいですね。

みなさん!本当にありがとうございました。m(_ _)m



Posted at 2013/10/03 00:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ/ヴェルファイア/平成23年式/黒

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
週一回

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ゼロウォーター

■フリーコメント
ゼロプレミアム、是非使ってみたいです。(^^)


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月16日 イイね!

後期型先発隊 第一回全国オフ 奇跡の1日!

2013年9月15日(日)
記念すべき後期型先発隊 第一回全国オフ を開催しました。(^^)
価格.com時代に発足した後期型先発隊。
全員が納車し、みんカラに移行して、いつかは全国オフ開催…を夢見てきました。
それがついに現実へと…

遡る事、約4ヶ月前。
関西オフが終わり、いよいよ全国オフ開催に動きだしました。
当初予定したのは7月21日。
しかし、遠方から参加される方は3連休の中日の方が良いという声が多く、それならば3連休の多い9月に…という事で9月15日(日)に開催を決定しました。

とりやめた7月21日はTeam ALVELLで東海オフを開催しました。
日焼けするほどの快晴の中42台が集まり大成功。

そしていよいよ全国オフの9月となり、カウントダウンがはじまりました。
1週間前の天気予報は曇り。
暑すぎなくて良いかと思ってましたが、日を追うごとに予報が悪化。
5日前の時点で曇り時々雨。
台風の発生も気にしていましたが、発生はなし…
ところが3日前、突然日本の南海上で発生した台風18号。
しかもこっちに向かって来る?
ちょうど15日ごろ接近の予報。
日に日に降水確率が上がり、前日には100%に…(((( ;゚д゚))))アワワワワ

スタッフで準備を進めて来て、いよいよというこのタイミングで…
誰か台風18号の参加表明聞いてた?
もう締め切りすぎてのゲリラ参加はお断りしたはずですが…(笑)

soniram-fさんもブログに書いてくれましたが、下記画像を拡散希望にして神頼みしました。


やるべきか、やめるべきか…
しかし、何ヶ月も前からこの日に休みを入れてスケジュール調整してきたし、既に前乗りでホテルまで予約してるメンバーも…
やめるわけにはいかないという事で、雨天でも、嵐でも決行する事にしました。
念のため屋内施設も仮抑えして、最悪抽選会だけでもできる準備をして…

前日の夜は嵐の前の静けさか…虫の音が聞こえる静かな夜。星も見えてました。
本当に明日台風来るのか?と思うほど…

そして迎えた全国オフ当日
名古屋は夜中に少し降った形跡がありましたが、雨は止んでる。風も無し…
今日はやれると思いました。
念のためインターネットで衛星画像の動きをみると、台風の回転に伴いかかっていた雲が抜けると大きな晴れ間のゾーンが近づきそうでした。
この時、今日は晴れると確信しました。

あかん、思い入れが強いだけに前振りが長くなってしまった…もうしばらくおつき合いを(^^;;

そして11:00開始に向け、準備のため9:00にTeam ALVELLメンバーと集まれるメンバーにお願いして集合してもらいました。
会場は豊田のフォレスタヒルズ。

(以下何点かはみん友さんの写真を拝借しています)
やはり晴れてきました。
会場に到着すると、既に10台近く集まってくれてました。
本部席設営と並行して、続々と集まる参加者の皆さんを誘導係が色分けして駐車するよう誘導。
また、メーカーさんや、雑誌社の方々も到着し、挨拶や打ち合わせで、すでにバタバタ状態でした。(^^;;

今回のご来賓メーカー様
・AMS様
・スリースプラッシュ様
・トミーカイラ様
・ユニバーサルエアー様
・プロテクタ様

雑誌社のご来賓
・L STYLE様
・スタイルワゴン/スタイルワゴンクラブ様

ご参加くださり、ありがとうございました。


lux V-Hさんが自治会で借りてきてくれた巨大なテント。
これがなかったら大変だったかもしれません。lux V-Hさん本当に助かりました。(^^)

11:00ごろには、遅刻すると聞いてたメンバー以外ほぼ集まり順次雑誌の取材を受けてました。


スタッフ・エリアリーダの愛車

1列目 白〜

2、3列目 黒系〜

4列目 黒系〜白〜

4列目の白と来賓のみん友さんのお車
多すぎて全体が撮れません。(^^)
終始誘導係をしていただいたosa@yさん、来賓の方にお手伝いしていただき、ありがとうございました。(osa@yさんもTeam ALVELLのメンバーですが…(^^))

今回のオフ会のために、後期型先発隊の新ロゴの幟とTシャツまで作ってしまいました。(^^)
私のデザインしたロゴ入りTシャツをたくさんの方が購入されました。


そして、やっと開会。
今回、総合幹事ということで司会進行を務めさせていただきました。

スタッフ・エリアリーダーの皆さん。

オープニングの風景





代表代理のムーンVFさんのギャグもスベリ、一人一人の自己紹介。

開会式後の集合写真を撮影

雑誌社の方も撮影されてたので、みんなで、雑誌デビューですね(笑)

その後個人撮影をしようとしましたが、すでに人がばらけてたため、途中までで断念(≧∇≦)
撮影していただいたNewtype-angelさん、中途半端ですみませんでした。m(._.)m

途中雑誌の取材を受け、アンケートに答えているうちにお弁当タイム。
この時、注文してお金も払った、椎名たぁくんのお弁当がなくなってしまいました。
どなたかがまちがえたのでしょうか?
たぁくん、本当に申し訳ありません。

14:00ごろ、時折小雨も降っていたため、少し早めに抽選会開始。

メーカーさんからいただいた景品も含め、こんなにたくさん。


抽選会進行ののぶをさんとサポートのごるごるけいさん。


皆さん欲しい景品を狙ってます。(^^)
5秒以内に選ばなければならないルールで、みんな真剣です。(^^)

私はトミーカイラさんのCROSS BLAZEの傘をいただきました(^^)
時折降る雨に大活躍(笑)


お子様たちにはお菓子の詰め放題で楽しんでいただきました(^^)


抽選会が終わったあと、ムーンVFさんが少しの期間だけつけていたヴァレンティテールをオークション形式で販売。

通常価格にくらべると破格値でゲットしたのはこの写真に写っているあの方でした。
(お名前は伏せておきます(笑))
この後早速取り付けてました。

抽選会も終わり、やっと一段落ついて、取材のアンケートを記入したり、少し皆さんとお話しできました。

その後金パパさんご依頼の、ハイマウントポジ連動化を行い、16:00を回ったので、まだ見ていなかった各メーカーさんのブースを見て回りました。
結局何も買えず(≧∇≦)

そしてムーンさんと、各メーカーさん、雑誌社さんへお礼とお土産を渡し、各種費用を清算しエンディングへ

17:00 本部前でエンディングです。

ムーンさんのドロンと、一本締めでお開きとなりました。

本当に前日までの天気予報では、最後までできるとは思いませんでしたが、なんとか無事やり切ることができました。

反省点は多々ありますが、お弁当の不備、個人写真が取れなかったこと、全員に挨拶、名刺交換できなかったことが、大きな反省点です。

その後撤収作業に入り、辺りも暗くなったころ、ごるふぁんきぃくらぶメンバーと最後の記念撮影。


二次会の時間がせまっていたので、慌てて二次会会場へ移動。
夜の豊田市内を20台のVELLFIREでコンボイ。
予約していた馳走屋あ・うんへ


りょうぶたさん夫妻も合流し24名


そこで、本日のサプライズ!
この日がちょうど誕生日のヴェルfunkyさんに内緒で、誕生日ケーキを用意しました。


このケーキは二次会会場のお店、あ・うんのスタッフさんに頼んで近くのケーキ屋さんで用意していただいたもの。
名前をいれる時も、電話で「ファンキーさん、お誕生日おめでとう」といれてくださいと頼むと、「はぁ?、ファンキー?」と何度も聞き返されました(笑)
ニックネームなのでというと、ようやく理解してくれました。
でも、個別で無理な注文をきいていただき、感謝です。

約二時間の二次会を終え店を出ると、台風が近づいてる雰囲気が出てきました。
天気予報をみると、朝方最もひどくなる気配。
三次会さんか予定だった関東のメンバーも、高速が通行止めになる前に帰った方が良さそうと言うことで、別れを惜しみつつ、解散となりました。

残ったメンバーは、地元愛知のまぁー3さん、りょうぶたさん夫妻、関東のごるごるけいさん夫妻、みやっちさん、大阪の塩VELL君と私の8名。
予約していたシダックス小坂クラブのカラオケへ…
最初約20名の予約をしていたため、大きなパーティルームをおさえてましたが、メンバー減のため、掘りごたつの10〜12人部屋へ移動。


最初はオフ会の反省会からはじまって、1時間ほど歌わずに話すだけでしたが、ごるごるけいさんのいつもの歌からスタートし、塩VELL君が続く。
途中、翌日仕事のりょうぶたさん夫妻が帰られた後、姉さんのエンジンがかかり、夜中の2時を回ったあたりで、みんな全開(笑)

ノリノリのみやっちさん(^^)

楽しい宴も4時に終了。
カラオケを出て、皆さん車で仮眠…
塩VELL君はそのまま、友人宅の方へ移動。
屋根付き駐車場に停めていた、私、こるごるけいさん、みやっちさんは、静かに朝8時まで仮眠Zzz
朝起きたら外の駐車場に停めていた、まぁー3さんの姿はなく、すでに帰られていました。
(外は雨風の音がうるさかったとか…(^^))

起きた8時ごろは台風が豊橋に上陸して間もない、一番ひどい時。
ごるごるけいさんと、みやっちさんはこの暴風雨のなか、関東へと帰られました。



お二人を見送りし、そして誰もいなくなり、何だかさみしい気分でしたが、私も暴風雨のなか、自宅へと向かいました。


15日の朝8時にオフ会に向かい、まるまる24時間。たっぷりと遊んだ全国オフでした。

本当にこの台風の中、無事三次会までできたことは、本当に奇跡的としか言いようがありません。
至らない点も多々ありましたが、こんな幹事を支えてくださったスタッフ、リーダー、Team ALVELL、ごるふぁんきぃくらぶのメンバーのみなさん、本当にありがとうございました。
そして、無理な注文を聞いてくださった、フォレスタヒルズの金澤様、本当にお世話になりました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
って、見てないよね(笑)

そして、帰宅した私は燃え尽きて灰のようになってしまいました。



また、次の予定が決まるまで、抜け殻状態かも…

帰ってから、みなさんにいただいたたくさんのお土産、今回私は何も用意してなくて、申し訳ありませんでした。
いただいた皆さん、ありがとうございました。
お土産を持って帰ったので、朝帰りしても嫁に怒られずにすみました(笑)


こんな超長文に最後までおつき合いいただき、ありがとうございましたm(._.)m
スクロールするだけでも大変やね(笑)

最後にオフ会会場で、途中にお色直しをしたけど写真撮り忘れてたので自宅で撮影。(^^)
関西オフで椎名たぁくんから嫁入りしてきた、アフェクション デザイアのグリルを塗装したので、つけてみした。
ガーニッシュも黒にして…
いかがでしょうか?


Posted at 2013/09/17 20:56:29 | コメント(36) | トラックバック(0)
2013年09月11日 イイね!

晴れますように…




もうすでに、ほかのみん友さんがブログにあげていただいてますが、晴天祈願の画像作ってみました(^^)
9月15日(日)の全国オフ、晴れと言わないまでも雨が降りませんように…
皆さん祈っていてくださいね。(^^)
Posted at 2013/09/11 23:55:01 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】たくさんのみん友に感謝 http://cvw.jp/b/1470136/47977950/
何シテル?   09/20 20:13
Lの一族です。(前車種のハンネはAL→VELL) シンプルでラグジュアリーな大人のドレスアップをDIYで楽しみたいと思います。 いつも綺麗でピカピカの車に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2色切替えフォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 23:19:09
LEXUS SUV OFFLINE MEETING 2025 in SUZUKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 21:12:23
LX700h用シフトノブのカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 08:43:26

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド Lの一族 (レクサス NXハイブリッド)
2021/8/21契約、10/1オーダー、2022/2/26納車 NXHV NX350 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
主に妻の通勤、買い物用 内外装は少し弄りますが、車高、足回りは基本ノーマルのままです。
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
18歳で免許を取って初めての車。3ドアハッチバックのクーペタイプが流行ってたころ。86レ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
青春時代の思い出の一台。プレリュード、シルビアに乗ってればモテた時代。いろんな場面で活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation