• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lの一族のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

SHARE×STYLE (ヴェルファイア後期用)メッキガーニッシュ取り付け

明後日のオフ会の前に、少しドレスアップをと考え、前から気になっていたメッキパーツを追加してみました。(^^)
SHARE×STYLEさんの後期ヴェルファイア用ヘッドライトメッキガーニッシュ&テールランプメッキガーニッシュ。

フロント取り付け前

フロント取り付け後(保護フイルム付き)

フロント取り付け後(保護フイルムなし)


リア(助手席側)

リア(運転席側)


フロント全体

製品はステンレス製でサイズもピッタリ。
3Mの両面テープで貼り付けです。
フロント、リア共鏡面仕上げでピカピカのガーニッシュになりました。

新たなメッキパーツが増え、高級感UPした感じです。(^^)

が、しかし、1点だけ…残念な…
と言うのは、写真ではわかりにくいのですが、フロント運転席側のガーニッシュに打痕跡のようなものが…
表面上凹凸はないのですが、明らかに景色の映りが歪む部分があります。
これくらいはしょうがないのか?
いや新品なので製品不良と考えるのか?
悩みました。
一応、ショップに電話を入れ、話したところ、写真をメールで送って欲しいとのことだったので、送付しましたが返って来たメールは「スタッフ数名で確認しましたが、異常を確認できません」との残念なメール。
写真が分かり難かったのか、再度添付のように丸印を付けてメールしています。
営業時間が終わっていたため、後日の対応待ちですが、私が神経質過ぎるのでしょうか?皆さんのご意見お聞かせください。

以前にもM○企画という、ショップでの不良品対応についてブログにあげましたが、たくさんのネット通販をされてる皆さんの目でみて、アドバイスいただければとおもいます。
本当に小さなものですが、実車を見るとすぐにわかります。
明後日のオフ会に来られる方は実車をみて、コメント下さい。
よろしくお願いします。


ガーニッシュに写り込んだセブン銀行の看板の赤と白のラインが歪んでいるのがわかるでしょうか?

少しカメラをずらすと上の画像で読み取れていたセブン銀行の文字が読めなくなるほど歪んで見えるのがわかるでしょうか?

更に位置をずらすと看板右下のラインが歪んでいるのがわかるでしょうか?

この1点だけですが、フロントだけに気になります。

ショップの判断に委ねますが、M○の時と同じ対応でないことを期待したいです。(^^)







Posted at 2013/02/09 23:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年02月08日 イイね!

【再告知】ヴェルfunkyさん歓迎オフ

おはようごさいます。
再度告知させていただきます。

掲題の件、今週末の3連休に、家族旅行でヴェルfunkyさんが、埼玉から我が東海地区に来られます。
当初、チームメンバー数名でのプチオフになるかと思いましたが、前回の告知ブログのコメントに、たくさんの方からの参加表明をいただきました。
初参加、飛び入りの方も大歓迎です。
下記日程で、ワイワイやりたいと思いますのでよろしくお願いします。

日時:2013.2.11(月) 11:00ごろ〜
場所:名古屋港 金城埠頭(あおなみ線 金城ふとう駅付近の海沿いの路上)
今回、駐車場ではありませんが、車通りの少ない広い道です。当日の状況により、近くの駐車場へ移動する可能性もあります。ご了承ねがいます。





現在、参加表明をいただいている方は以下の通りです。
・ヴェルfunkyさん
・まぁー3さん
・りょうぶたさん
・Newtype-angelさん
・tak-240ZRさん
・shinzan0115さん
・luxV-Hさん
・osa@yさん
・ササヤン55さん
・belljunさん
・マヨタボさん(未定)
・Dragerさん(遅刻)
・P-MANさん(未定 バイクかFIT?)
・AL→VELL

新たに参加表明していただける方はコメントお願いします。
Posted at 2013/02/08 12:56:07 | コメント(9) | トラックバック(1)
2013年02月07日 イイね!

関東の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました

昨夜から、出張のため埼玉に来ております。

さいたま新都心、高層ビルからの眺め

前日からの埼玉入りを利用して、今まで会いたくても会えなかった関東の後期型先発隊メンバー、みん友さんに是非お会いしたいと言うことで、ヴェルfunkyさんのお声がけから10名の方が集まってくださいました。平日の夜にもかかわらず、遠方より集まっていただきありがとうございました。
ほとんど皆さん仕事着のまま駆けつけてくれました。(^^)

参加メンバーは、
ヴェルfunkyさん
koji20さん
DJFORCEさん
ヴェルファイブさん
シロベルチャンさん
ごるごるけいさん
なおまめさん
ましゃ@彩の国さん
椎名たぁくんさん
ももんじぃさん
と私の11名。

前日の天気予報では、1ヶ月前の大雪なみの積雪予想でしたが、関東の皆さんの熱い想いのおかげで、思ったより雪は降らず、またその予報により、車を使う人が少なくなったことで、高速道路も空いていて皆さんが集まるのにも良い条件になりました(^^)

これも普段からの私の行いが良いせいでしょうか(嘘)(爆)(^^)

ホテルまでファンキーさんに迎えに来ていただき、そこで感動のご対面。
ずっと会いたかったファンキーさんに、やっと会えました*\(^o^)/*

そして会場となるガストへ到着すると、奥の駐車場にパールのヴェルが3台ほど…
1時間も早く着いたkoji20さん、ヴェルファイブさん、シロベルチャンさんに、仕事場から直行してくださったJDFORCEさん。
koji20さん、シロベルチャンさんとも初対面で、軽く挨拶したあとお店に入りました。
20:30ごろから始め、少し遅れてごるごるけいさん、エルグランド乗りの紅一点、初対面のなおまめさん。そしてお正月の帰省ではすれ違いで会えなかった、ましゃ@彩の国さんが駆けつけてくれました。
やっと関東の皆さんに会えました。

写真はももんじぃさん、椎名たぁくんが来る前のものです。
皆さん会社名や名前が入った仕事着のため、全体をモザイクしています。(^^)

店に入ると早速車談議が始まり、しばらく誰も注文しないまま、話していました。(笑)

その後も会話は尽きることなく23時近くなり、ごるさんは姉さんが待っているとのことで、先にあがられました。
その前に電話で姉さんともお話しさせていただきましたが、
「今からワイン買って、ましゃさんと川崎へ…明日、始発でさいたまへ戻れば?」
と言うご提案には、残念ながら丁重にお断りさせていただきました。(^^)

ごるさんが帰られたあとももんじぃさん到着(だったよね?)
そして24時前に、椎名たぁくん到着。たぁくんとも初めて会いましたが、やはり何故か皆さん初対面の気がしないのは、毎日のようにブログ等で話してるからでしょうね(^^)

そこからも、ましゃさんのリレー講座や簡易プシューの話しに盛り上がり、店を出たのは1時ごろ。

駐車場のヴェルを目の前にしてすぐ帰るはずもなく、皆さんのお車の光ものを見せていただきました(^^)



結局、お開きとなったのは1:30を回っていました。
みなさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
紅一点のなおまめさん、3ヶ月の赤ちゃん連れての長時間、ありがとうございました。(^^)

そしてファンキーさん、ホテルまで送っていただき、お土産までありがとうございました。

関東の皆さんの温かさに包まれて本当に楽しいひと時でした。
いつも言いますが、ヴェルを買ってなければ無かった交流。本当いい仲間と出会えて幸せです。
また、いつかお会いできる日(全国オフ?)を楽しみにしています(^^)

本当にありがとうございました。

PS:ファンキーさんとは今週末の3連休で、今度は名古屋でファンキーさんを迎えるオフ、楽しみです。
お互い見れなかったヴェルで、お会いしましょう。(^^)/~~~
Posted at 2013/02/07 18:35:22 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年02月04日 イイね!

ようこそ名古屋へ!ファンキーさん歓迎オフ開催のご案内

こんばんは。
以前から、ブログコメント等でプチオフ開催を匂わすコメントしてましたが、正式に開催が決まりましたのでご案内します。(^^)
タイトルの通り、後期型先発隊で、みん友のヴェルfunkyさんが、家族旅行で我が東海地区にお越しとのことで、是非ともfunkyさんに会いたいという方でプチオフをしようと思います。
場所はfunkyさんの旅行ルートの途中で、お子さんを連れていきたいと仰っていた、名古屋港金城埠頭のJRリニア鉄道館付近の車の通りの少ない海沿いで集まろうと考えています。
詳細は下記添付の地図を参照ください。

【場所】名古屋港金城埠頭 あおなみ線、金城埠頭駅付近
【日時】2月11日(月)建国記念の日
11時ごろ〜(早く集まれる方は10時集合)
【内容】おしゃべり、愛車鑑賞、プチ弄り、写真撮影など
【備考】お昼をはさむため、各自昼食をご用意下さい。(駅近くにコンビニあり)

参加希望の方は、コメントお願いします。
初参加大歓迎です(^^)





場所は伊勢湾岸道、名港中央の降り口の信号を直進し、あおなみ線をくぐると、海の方にでます。立ち入りできない柵沿いの道を走ると道なりに地図の辺りに出てきます。雑な案内で申し訳ありませんが、当日はハイドラもオンにしておきますので、わかると思います(^^)
不明な場合はメッセ下さい。
Posted at 2013/02/04 22:10:01 | コメント(12) | トラックバック(0)
2013年02月02日 イイね!

素敵な誕生日

昨日、2月1日は私の46回目の誕生日でした。(^^)
まぁ、めでたい歳でもありませんが、一応誕生日は特別な感じがしますよね。

でも、この日は仕事で東京の本社から常務がみえ、会議の予定。
しかも、夜は懇親会も…
家族との誕生日祝いは、すでに先週末に済ませてるので、飲み会へと参加しました。

Facebookやってる後輩には誕生日がばれてるので、みんなの前で今日が誕生日だと公表され、常務や、本部長から飲め飲めと余計に飲まされましたf^_^;)

懇親会がお開きになり店の外に出ると、また後輩が、「じゃあ、次は誕生日会しましょう」と余計な提案を…
本当は帰りたかったけど帰るに帰れず…
本部長は「じゃあ、フィリ○○PUB行くか」と言い出す始末…

行ったお店でもまた大きな声で、「今日は○○さんの誕生日だから…」と公表され、店中の尾根絵産全員(20数名)が代わる代わる私の所へ。
嬉しいような恥ずかしいような…
まぁ、嫌な気はしないけどね(^^)

でもこの歳で、カラオケのhappy birthday大合唱は、さすがに恥ずかしかった…
でも、まぁそれなりに楽しめたから良かったです(^^)

そして、終電で帰宅すると、あるブツが届いておりました。
差出人はTeam ALVELLメンバー、みん友のけりんちょさん。
前持ってLINEで2/1に届くと聞いていたので楽しみにして帰宅しました。

ブツはコレ↓

アドミのロアグリルメッキモール!(新品)

実は以前に、けりんちょさんの車のバンパーに小傷が有りDに塗装してもらったら
クリアがヘッドライトやフェンダーに飛散しててザラザラに…
大晦日に担当呼んで話ししたらDのほうからバンパー&ヘッドライト両側交換の提案。
モールはスモークにフォグリングも変えたいねーってボヤいたら金目バンパー付けてもらったとの事。

外したバンパーに着いているメッキモール欲しい人って呼びかけがあったので一番に欲しいって手を上げたらいただける事になりました。

ところが、Dでロアグリルごと外した際にメッキモールを傷つけたらしく、新品で返還してくれることになったそうです。
なので、思わぬところから新品のアドミロアグリルメッキモールをいただける運びとなりまた。v(^^)vLukky

けりんちょさん、素敵な誕生日プレゼント本当にありがとうございました。また、別の形でお礼を…

そして、早速本日取り付け!
元のステンレスモール(ネットでお値打ちに購入したブツ)を剥がそうとしたところ、両面テープの粘着力が強く、綺麗には剥がせませんでした。
結局グチャグチャにして取り外し。


そして、メッキモール取り付けです。
befor

取り外し後

after

やっぱりアドミはジャストフィットで、輝きも抜群。
これでメッキモール会員の仲間入りできたかな?

その後二度目のラディアスコーティング。
その前に一週間ホコリを被ったボディですが、水洗いはまだしない方がよいとのこと。
でもホコリを取らなければコーティングできないし…
ラディアスコーティングの硬さを信じて乾拭き実施。
普通なら傷だらけになる202の黒ですが、乾拭きだけで、ピカピカに。
キズもついてない…やはりラディアス皮膜は硬いって実感しました。(^^)

そして、今回はなるべく拭き取りを我慢しギリギリまで拭かない方が良いとのアドバイスを受け、車一台分コーティングしてから時間を置いて拭き取りました。
拭きあがり後はピカピカの艶艶!
新品のメッキモールとセットでピカピカです。


約二回の施工で一ビン使いましたが、やはりラディアスは良さそうです。
オススメ!(^^)

そんなこんなで、素敵な誕生日プレゼントもあり、久しぶりに思い出に残るイイ誕生日になりました。
(^^)





Posted at 2013/02/02 23:59:43 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】たくさんのみん友に感謝 http://cvw.jp/b/1470136/47977950/
何シテル?   09/20 20:13
Lの一族です。(前車種のハンネはAL→VELL) シンプルでラグジュアリーな大人のドレスアップをDIYで楽しみたいと思います。 いつも綺麗でピカピカの車に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2色切替えフォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 23:19:09
LEXUS SUV OFFLINE MEETING 2025 in SUZUKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 21:12:23
LX700h用シフトノブのカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 08:43:26

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド Lの一族 (レクサス NXハイブリッド)
2021/8/21契約、10/1オーダー、2022/2/26納車 NXHV NX350 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
主に妻の通勤、買い物用 内外装は少し弄りますが、車高、足回りは基本ノーマルのままです。
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
18歳で免許を取って初めての車。3ドアハッチバックのクーペタイプが流行ってたころ。86レ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
青春時代の思い出の一台。プレリュード、シルビアに乗ってればモテた時代。いろんな場面で活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation