• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cybercooljのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

エアトレックのオーディオシステム(まとめ)

エアトレックのオーディオシステム(まとめ)今日夕方、2012の締めくくりとなるエアトレックのオーディオカスタムが完成したため、すべてを公開します。











ヘッドユニット:パイオニア DEH-P01
ナビユニット:アルパイン VIE-X08S


フロントスピーカー:VIBE AUDIO SPACE6-V1(3WAY)
フロントスピーカー用アンプ①:ROCKFORD FOSQATE T600-4(ミッド&スコーカー4ch)
フロントスピーカー用アンプ②:ROCKFORD FOSQATE PBR300X4(ツィーター2ch)


リアスピーカー:VIBE AUDIO BA6-V2(2WAY)
(AUX入力の際のみ使用VIX-08S内蔵アンプで駆動)

サブウーファー:ROCKFORD FOSQATE T110D4 ×2基
サブウーファー用アンプ:ROCKFORD FOSQATE T1500-1bdCP(1chMono)

キャパシター:ROCKFORD FOSQATE RFC1D

RCAケーブル:オーディオテクニカ(ALL)
スピーカーケーブル:オーディオテクニカ(ALL)

バッテリー:OPTIMA YT S-3.7L

製作:クレヴァーズ豊橋
インストーラー:金子さん


トランクは自分でインストールです。


今日入魂でショップに調整してもらっていた際に左のツィーターが鳴らなくなっちゃいました。
限界域で出力の調整してもらっていたと思われ、しょうがないことです。

イースさんに問い合わせたら、入荷未定らしいです(泣)
現在の片側仕様でも激しく良い音なんですが、完全体はヤヴァイらしいです。

早く代替届いてほしーーーーーーーーーーーい。

ACGファイナルには行けませんが来年のカスタムパーティーにて入賞狙います!

Posted at 2012/10/18 23:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コルト ルーフをデッドニングしたよ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/147015/car/2497432/4567044/note.aspx
何シテル?   12/23 15:35
一昨年から私の車人生史上『最遅』の相棒を父親より引き継ぎフルスワップして、愛着を抱き乗っています。 しかし、燃費に関しては過去最高だったりして。。 人生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

道が!凄い混むよ( ; ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 02:59:00
今年初イベント終了(;´▽`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 07:15:24
フロントの造り込みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 23:02:44

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
1.3LのRXをフルスワップでVR化しています。 前後オーバーフェンダーも全て、ボンネッ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
速くて素敵なSUVでした。
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
三菱ばっかり。。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
見た目を大事にそこそこのパワーをが今回のレグナムのモットー。 ユーロスポーツなのです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation