• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cybercooljのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

やっぱり間違ってなかったのねー♪

やっぱり間違ってなかったのねー♪昨日の事なんですが、イベントの結果報告にクレヴァーズに行ってきました。

バッフルの修理をしてもらってる間にボスと調整についてイースコーポさんの見解を伝えると・・・。

簡単に言われたように調整は出来ますよ、だそうです。
しかし、それを行うことは現在の音質を下げるという事になるそうで(笑)
イースコーポさんの言う調整はあくまで、アメリカンサウンドにするにはという意味で実は現在のエアトレックの奏でるHI-FIなサウンドからするとデチューンに仕上げる事に。

分かりやすく言うと3wayのスピーカーの音を単体で鳴らすだけの仕様がIASCAやEMMAで3wayのスピーカーの音をクロスしてトータルの音を楽しむ仕様がパイコンから始まるHI-FIの仕様という事だそうです。

これで納得しました。
今の心地の良い音は正しかった。

更にボスの一言が自信に満ちてました。
「これを超えられるVIBEの音が有るなら持って来い」(笑)

IASCAへの憧れは吹っ飛んでしまいましたよ。

今後ACGに対しては、サウンドで評価を求めず、ビジュアルを強化してドレスアップで参加して行こうと思います。

併せて、サウンドミーティングに出ていきたいと思います。

そして、ホームオーディオに詳しい同僚に聴いてもらったら「良いベッドホンで音楽を聴いているようだ」との嬉しい評価を貰いましたよ☆



Posted at 2013/06/22 23:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

しょうがないなー♪

しょうがないなー♪やっぱり立ち止まることは許されないようですね。

ショップのブログにエアトレの今回の改修内容が載っています。

ショップとイベントを今後も楽しんでいくことが僕の方向性であるようです。
楽しい音、人が見て楽しいインストール。
後押ししてくれるならやりますか(笑)

で、今年は出られるかわかりませんが、IASCAに挑戦はしてみたいと思います。
ルールブックをショップに投げて、それに沿った見てインパクトのある仕様に着実に行きたいと思います。

なんだか、ショップのブログの上がり方に元気をもらった感じで。。

これからも前に進んでいく僕とエアトレに皆様エールをください!

Posted at 2013/06/19 01:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

完膚なきまでの敗戦。。。。

今日のACG中部なんですが、結果的に本当に苦い思い出になってしまいました。

ショップも一生懸命に作って調整してくれたんですが、スピーカーの持つ特性のせいでイースさんからは「未完成」をもらってしまいました。

今週土曜日クレヴァーズに反省会に行ってきます。

そして、自分の中で今後どう進んだら良いのかが全く見えなくなってしまいました。

正直、もうこれ以上は進まなくていいのかななんて思ったりもしました。

インストーラーとよく相談して、今後のイベント参加を考えます。

それまではお休みします。
Posted at 2013/06/16 23:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

ACG中部

ACG中部今日はセントレアで開催している「ACG中部」に参戦してます。

とにかくあつーーーい。

何か賞に絡めると良いなぁ♪
Posted at 2013/06/16 10:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

VIBEのアンプ手に入らず!

VIBEのアンプ手に入らず!ACG中部まであと3日・・・。

残念なお知らせがありました。
フロントのツィーター用に採用しようと発注していたVIBEのアンプが生産終了の為、手に入りませんでした。

計画中止です。

しかしながら、何も手を加えずに行くのは嫌なので、ちょいとだけ見えない所に手を加える事にしました。

BAlavのデッキ用のキャパシターです。
パネルの裏に隠れてしまうので、見えませんが、効果を期待しています。

サウンドアドバイスクラスは激戦区みたいなので、高額なシステムを組んだ車が多数居るでしょう。
しかし、そんな車達に負けない見事な音が今のエアトレックなら出せます♪

VIBEの奏でる見事な世界を知らしめてやりますわい☆

ホントに凄い音してますよ。

キャパシターの効果を加えて日曜日にセントレアに行きたいと思います。

調整はショップのボスが完璧にしてくれるハズ!

楽しみ!
Posted at 2013/06/13 21:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コルト ルーフをデッドニングしたよ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/147015/car/2497432/4567044/note.aspx
何シテル?   12/23 15:35
一昨年から私の車人生史上『最遅』の相棒を父親より引き継ぎフルスワップして、愛着を抱き乗っています。 しかし、燃費に関しては過去最高だったりして。。 人生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道が!凄い混むよ( ; ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 02:59:00
今年初イベント終了(;´▽`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 07:15:24
フロントの造り込みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 23:02:44

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
1.3LのRXをフルスワップでVR化しています。 前後オーバーフェンダーも全て、ボンネッ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
速くて素敵なSUVでした。
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
三菱ばっかり。。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
見た目を大事にそこそこのパワーをが今回のレグナムのモットー。 ユーロスポーツなのです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation