• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cybercooljのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

HI-FIサウンドミーティングに出ることにしました。

HI-FIサウンドミーティングに出ることにしました。今年一発目のイベントに申し込みしました。

そのイベントは初体験のHI-FI系のミーティング。

「HI-FIサウンドミーティング2013」だそうで。
ラグーナ蒲郡で今日から一ヶ月後の3月17日(日)に開催されます。

イベントには「コンテストクラス」と「ミーティングクラス」があって今回「ミーティングクラス」に参加します。

過去のイベントの様子をネットで調べるとコンテストクラスにはほとんどRSが装備された車ばかりらしく僕の01では勝負にならないので、ミーティングクラスで色んな人と話して視聴する方にしました。

とはいえ、新しいシステムでの最初のイベントにはもってこいなので、これを機にエンジンルーム内の音質効果UPをいつもの如くクレヴァーズさんにお願いしました。

今回イベントに向けては、フロントセンターパネルのスウェード仕上げとエンジンルームのアーシング2箇所をお願いしましたよ。
更に自分でPivot雷神を取り付けてイベントに備えます。

気がかりなのが今回のミーティングで過去のデータを見るとハーツやへリックスなどのブランドを採用している車が対象のようで大丈夫なのかなと思いインストーラーに聞いてみたところ、関係ないイベントに最近はなったらしいです。

でも今回のイベントで一番気に入っているところは、「外向き禁止」w
ACG等では外向きで行き過ぎた音量で流して、開催者に苦情が殺到する車がたまにありますがそれがこのイベントにはないということ。

純粋に音に聴きいれる環境であり今回沢山の方の音を聞かせてもらおうと思います。

で、今回のエントリーに際しての僕のエアトレックのアピール文句
「英国VIBE AUDIOのスピーカーをフロントマルチアンプで鳴らすキレのある爽快感溢れるシステムです。主にハウステクノなどの音楽に効果を発揮するように調整しています」
そのまんまですが、これにつきます。

エントリーカードに一般来場者の視聴可にしてありますので、お時間のある方は是非聴きに来てくださいね。

さー、燃えてきましたよ~。
頑張って調整お願いしますよメインインストーラーさん♪
Posted at 2013/02/17 20:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

メガ雷神見つかりました!

探していた紫のpivotメガ雷神ですが、見つかりました!!

まさかのルートから手に入れる事が出きる運びになりました。
ホントありがとうございます!

これでまた更に音が良くなります♪
Posted at 2013/02/16 21:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

探しています。

探しています。電源強化のススメとして、ショップの方もアーシング並びに電圧安定装置の採用を押していました。

で、やっぱりアースはショップに任せたいとは思いますが、電圧安定装置は自分の信じる物を取り付けたい。

そこで出てきたのは、既にメーカー廃盤になっているPivotの雷神シリーズ最高峰
VS-M(メガライジン)紫色
が一番でした。

しかし、ネットでいくら探しても出てこない。
廃番から既に時間が過ぎているから?
オークションにも出てきませんし、あとは店舗の在庫に頼るのみ。

しかし無数にあるお店のどこにあるかなんてわからないし。

困ったなー。。。。

で、もしこのブログを見て、思い当たる店があれば情報を教えてください。

量販店なら在庫の移動が出来る筈ですから・・。

出てこいRAIZIN!!
Posted at 2013/02/13 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

確認用スペック表

確認用スペック表今年の最初のエアトレックの仕様を確認するために、まとめてみます。








チューニング関係

エアクリーナー:HKS パワーフロー リローデッドエボ9用
マフラー:5ZIGEN プロレーサー ZZ
プラグコード:RALLIART
追加メーター:Defi アドバンスBF ターボ計 60φ青
         Defi アドバンスBF タコメーター80φ青
コントロールユニット:Defi アドバンスコントロールユニット

足回りホイール関連

サスペンション;ROAR 車高調
ホイール;レオンハルト ベルテュ F 8J-19 R9J-19
タイヤ:ナンカン 225/40R19
冬用ホイール:ランサーエボリューション8純正 
タイヤ:ヨコハマ アイスガード

エアロ外装関連

フロントバンパースポイラー:DAMD
サイドステップ:WALD
リアアンダースポイラー:WALD
ボンネット、ルーフ、ラッピング艶消し黒
サイドストライプ
F,S,R部分塗り分け加工
F開口部メッシュ加工

ライト関連
ヘッドライト;中華製HID50W
フォグライト:中華製HID50W
ハイビーム;中華製HID35W
ポジションランプ:LED
サイドマーカー;LED
リアコンビランプ;LED
バックランプ;LED
リアコーナリングマーカー;LED
室内灯:すべてLED
メーター球:サイバーストークLED
エアコン他電球:すべてサイバーストークLEDに換装

内装関連
シートカバー:ドティレザーシートカバー
フロアマット:RALLIART
ステアリング:ランサーエボリューション8純正換装
フロントシート、リアシートヘッドレスト:モニター付きに変更
バイザー:モニター付きに変更
ルームミラー:モニター付きに変更
Aピラー:ツイーター埋め込み赤スウェード張替
センターコンソール:純正時計除去後1DINデッキ埋め込み
センター部足元:アンプラック赤スウェード増設、LED加工
トランク:サブウーファー、アンプ、キャパシタ埋め込みLED加工

オーディオ関連
ヘッドデッキ:パイオニアDEH-P01
ナビヘッド:アルパイン VIE-X08S
フロントスピーカー:VIBE SPACE6 3D V-1 3WAY
リアスピーカー:VIBE BLACK AIR V2 2WAY
サブウーファー:ロックフォード T110D4 10インチ×2
アンプ:ロックフォード T600-4
    :ロックフォード T1500-1
    :ロックフォード PBR300-4 
キャパシター:ロックフォード RFC1D
RCAケーブル:オーディオテクニカ
スピーカーケーブル:オーディオテクニカ
バッテリー:OPTIMA YTS-3.7L
フロントデッドニング
ミラー裏:SPACE6 スコーカー埋め込み
センターダッシュパネル上部:PBR300-4 基台を製作赤スウェード貼り
ドアパネル:アウターバッフル加工、青LED埋め込み赤スウェード加工
I-PODより画像を引き込むケーブル:アルパイン

こんな感じですが、やはり今回は内装重視の仕様になっておりますね。
書いてみると意外と手が入っていたのには驚きです。

今年はオーディオイベントメインで出ていきます。

本年度の最初は、電源強化。
電源に関連するとして、アーシング、コンデンサー追加など細かいことをします。
後は、少しまた車高上げるかも。

こんなエアトレ珍しいですよね(笑)
Posted at 2013/02/12 21:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今更って感じですが、
あけましておめでとうございます♪

超熟のエアトレックともども本年もよろしくお願いいたします。

今年は3月から本格的に始動と思っています。

今年もサポートしていただく「クレヴァーズ様」宜しくお願い致します。
電源強化にも着手したいと思っています。

気に入った音になって、細かいところを強化していきたいと思う今日この頃。
外装はもう十分にカッコイイので、余りさわりません。

内装の方に重点を置きいじって行きます。

この車になって思う快適性を犠牲にしない事。。

長く付き合っていきたいと思います。
壊れて不動になるまで。

実はこの車、自社で作っている部品で構成されている部分が多く、更に愛着が増しました。

大切に、一緒に成長していきたいです。

更新がないのは、最近fecebookにて日記を更新しているからです。

更新はなかなかありませんが、今後ともよろしくお願いいします。
Posted at 2013/01/26 17:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コルト ルーフをデッドニングしたよ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/147015/car/2497432/4567044/note.aspx
何シテル?   12/23 15:35
一昨年から私の車人生史上『最遅』の相棒を父親より引き継ぎフルスワップして、愛着を抱き乗っています。 しかし、燃費に関しては過去最高だったりして。。 人生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

道が!凄い混むよ( ; ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 02:59:00
今年初イベント終了(;´▽`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 07:15:24
フロントの造り込みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 23:02:44

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
1.3LのRXをフルスワップでVR化しています。 前後オーバーフェンダーも全て、ボンネッ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
速くて素敵なSUVでした。
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
三菱ばっかり。。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
見た目を大事にそこそこのパワーをが今回のレグナムのモットー。 ユーロスポーツなのです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation