• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KaTSuのブログ一覧

2006年07月03日 イイね!

帰宅後の作業

昨日のドアパンチのショックも残っているのですが、気分転換を兼ねて、帰宅後にお手軽DIYに励むこと一時間。 すっきりしました。
続きを読む
Posted at 2006/07/03 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月02日 イイね!

ドアパンチ!でデントリペア

ドアパンチ!でデントリペア
今日は、近所の超大型ホームセンターに家族で出かけたのですが、買い物を終えてクルマに戻ってみると、!?★△^;!! 運転席ドアが縦にバックリと... 凹んでいるのでした。明らかにドアパンチですが、隣の車は既に逃走した後でした。 すぐにデントリペア屋さんへ直行したのは言うまでもありません。強烈な衝撃 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 00:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月15日 イイね!

ダウンサスの選択肢

スポルトマッキにしようと思っていました。みんカラでも評判良いし、落ち具合も程々なもので。 しか~し、東京発条さんによると、ターボ用を3.0Rへ転用すると、段差などでギシギシとバネ音が必ずするとのこと。3.0Rはショックが長めで、スプリングの長さが足りないためだそうで。こういう局面では、選択肢の多 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月13日 イイね!

惨敗ゆえに注文

昨日のジーコ監督の采配は、素人から見ても理解できませんでした。また、サッカーやってる息子いわく、日本勢のキックは弱いとのこと。まぁ結果論ですけど。これからに期待しましょう。 そんなわけで、心機一転、本日ダウンサスを注文しました。
続きを読む
Posted at 2006/06/13 22:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月05日 イイね!

時代の寵児がまた一人

ホリエモンに続いて、村上氏も遂に逮捕されました。本人は過失の線で執行猶予を勝ち取ろうという目論見かもしれませんが、インサイダー取引に当たるということを十分認識しつつ実行したのでしょう。何と言っても、その道のプロですから。ちょっとずさんな感じもしますが。 彼は、もの言う株主として、その会社の経営方 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/05 21:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月04日 イイね!

ホイール交換しました

ホイール交換しました
オクや通販を数ケ月間彷徨った挙句、結局近所の用品店であれこれサービスしてもらって商談成立でした。しかし、それは2ヶ月前のこと。鍛造ホイールは製造個数が少ないとか何とかで、随分長く待たされましたが、本日やっと装着となりました。 因みに、嫁も子供もまったく気付いていません。これまでBPE純正でしたが ...
続きを読む
Posted at 2006/06/04 20:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月24日 イイね!

異音?

最近になって気付いたのですが、エンジンを始動し、走りだして数十mのところで、必ず、足許のあたりからガサッと音がします。何かがホイールハウスの中で一瞬擦れるような音。気にしだすと、とても気になります。 GW明けたらディーラーへ行ってきます。
続きを読む
Posted at 2006/04/24 23:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月19日 イイね!

スパイ大作戦

今日、ふと嫁が聞いてきたんです。 嫁:「Aさんのところのレガシィは最近変わった?」 このAさんはご近所で、2ケ月前に3.0R Spec-Bを買ったのです。旦那さんは相当車好きらしく、怒涛のごとく高価なパーツを付けまくってまして、足回りだけでも、ブレンボ、プロドラ、ポテンザRE01、オーリンズ車高 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 23:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月04日 イイね!

成分解析というソフト

ご存知の方も多いと思いますが、”成分解析”で自分の名前とHNを解析してみました。 ****の成分解析結果 : ****の96%は黒インクで出来ています。 ****の4%は玉露で出来ています。 クーピーの成分解析結果 : クーピーの87%は呪詛で出来ています。 クーピーの5%は大阪のおいしい ...
続きを読む
Posted at 2006/04/04 20:49:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | パソコン/インターネット
2006年03月14日 イイね!

スバルのハイブリッドって?

富士重工は、ハイブリッドの独自開発をやめてしまい、トヨタのシステムを導入するとあります。ひそかに期待していた自分にとってはちょっと心配です。 後輪がモーター駆動になったりしたら、もはやスバルじゃないような気がします。
続きを読む
Posted at 2006/03/14 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「噂のあれですか http://cvw.jp/b/147019/48044687/
何シテル?   10/23 20:00
ちまちまと何かを作るのが好きなおじさんです。 最近は、1/24自動車プラモ製作にはまっています。子供の頃は買えなかった工具や塗料を一通り揃え、ガレージの隅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K2ギア 
カテゴリ:アフターパーツメーカーHP
2006/04/05 20:16:49
 
ZERO Sports 
カテゴリ:アフターパーツメーカーHP
2006/04/04 23:40:49
 
Volkswagen Japan 
カテゴリ:自動車メーカーHP
2006/04/04 23:38:35
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FLシビックはZ世代向けに企画さ れたとのことですが、おじさんにも十分ささります。水平基 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
DAHON社ボードウォーク (Boardwalk T7) 昨年モデルの店頭売れ残り品 ...
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
BPEからRB3へ乗換え。 車庫高さの制限で、オデッセイ、ストリーム、マークXジオ、プ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
幼少の頃、スバルFF1が家の車でした。あのドロドロという排気音は今となっては懐かしいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation