• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勘吉のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

除雪車・・・

除雪車・・・皆さん お久しぶりです。

今日は鹿児島も積雪でした。

家の方は、鹿児島でも寒い方なので、しっかりと10cm以上の積雪でした。

でも仕事は行かないといけないので、除雪車状態でライフで出勤しましたよ(笑)

時折、新雪のところを通ると、フロントからギシ・メキッと嫌な音がしてましたが、無事にスポイラーを割る事もなく職場に到着しました。

帰りと、明日の朝、凍結しなければいいんですがねー。

皆さんも雪道は気をつけてくださいね。
Posted at 2010/01/13 12:41:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2009年11月18日 イイね!

バッテリーが・・・

バッテリーがあがりました・・・

交換してから、まだ4ヶ月・・・

7月に交換したときは、一年半くらい経ってたので、まーそろそろかなと思ってましたが・・・

取り合えず、7月の時点で電装屋さんで、待機電力とか充電能力とか調べてもらって、待機電力が以上に高いと・・・・


まーバッテリー換えて、とりあえずはOKと思ってましたが・・・

日曜の夜・・・またあがりました・・・

さすがに4ヶ月であがるのはおかしいと・・・

色々考えた結果・・・・

ブーコンが妖しい。

ブーコンつけたのが4月でしたから、丁度3~4ヶ月に一回バッテリーがあがる・・・

確かに、ブーコンはエンジン切っても、5分くらい電源入ってるときもあるし・・・

確かめるために、ブーコンのカプラー抜いて、通電しない様にしてみました。


そしたら、バッテリーあがってから、ジャンプケーブルで繋いで一時間くらいエンジン掛けてただけですが、ここ2・3日通勤のみの使用でも、バッテリーは全然大丈夫です。


やっぱブーコンが原因なのか??

こういうことになった方っていらっしゃいます??

ちなみにブーコンはトラストのGReddy プロフェック easyなんですが・・・

配線自体に間違いはないと思うんですよね。しっかりブーストも掛かってるし。

追加メーターでもブーストは確認済みですし。

まー今度、ブーコンの配線にスイッチを設けて、オン・オフ出来る様にしようかと思います。
Posted at 2009/11/18 21:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2009年11月15日 イイね!

久々に・・・

ライフとフィットを弄りました。

みんカラも久しぶりですが(笑)

弄ったと言っても、ポジ球交換



いつもの師匠にお願いして、作成していただきました


蒼色6発



やっぱりオレンジより、蒼の方がライフに合ってる??


フィットのナンバー灯



雷神仕様で明るいです。地面までしっかり白く照らします(笑)


フィットのポジ球


これまた6発仕様。かなりの光量です!!

いつもいつもお世話になります!!


最後は、前回長崎に行った時に買っておいた、角煮まん




美味しかったですよ。もっと買ってくれば良かった(笑)

ますますライフは妖しくなりました


Posted at 2009/11/15 20:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2009年09月23日 イイね!

長崎は・・・・やっぱ雨だった(笑)

連休中予定が無かったので・・・

とろろさん夫妻と連絡を取り、急遽長崎に美味しい皿うどんを食べに行くことにしました!!

プチオフですが・・・・

勘吉たちは前日、福岡でお買物していたので、久留米に宿泊し、翌日長崎を目指しました。

途中で




キリ番 ゲットしました。


その後、とろろさんとSAで会って、ランデブー走行・・・




とろろ号の速度は、NAの速度ではないですねー。

あやうくリミッ○ーが掛かりそうな速度に・・・・・


そして中華街に行き、

とろろさんの、皿うどん(柔らか麺)



勘吉の頼んだ皿うどん(固めの麺)



かかってるとろみが、白くて甘いんですよね。凄くおいしく頂きました。

そして春巻き



さらにゴマ団子



いやー美味しかったです。堪能させていただきました。


でも外に出て、中華街を歩いていると



角煮まんじゅうの美味しそうな匂いが・・・



やっぱり食べちゃいました(笑)

今回は美味しい旅でした!!

帰りにPAで佐世保バーガー買いたかったですが・・・満腹で・・・

見てるだけでした。

次は、佐世保バーガーとトルコライスを食べに行くぞー。

急なお誘いにも関わらず、お付き合い頂き、とろろさん本当に有り難うございました。

また遊びましょうね。
Posted at 2009/09/23 18:24:06 | コメント(9) | トラックバック(1) | ライフ | 日記
2009年09月16日 イイね!

今日の作業

今日は休みだったので、ある作業を


まずは死に掛けていた左のディライトを交換。

ユニットごと入れ替えたので楽勝です





そして、HIDを入れ替えました!!


10000Kから12000Kへ・・・

セットで買ったので、バラストも全て交換。

今度のはデジタルになってるようですが??





肝心の色味は・・・


ディライトとアンダーネオンの蒼さに負けて、白く見えますねー。

実際は前のより蒼いんでしょうけど・・・

今度のHIDも長持ちしてくれれば良いんですが。

以前のは中国製でしたが、一年半使用してもまだまだ大丈夫でしたから。

祈るしかないですね(笑)
Posted at 2009/09/16 19:42:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「@烈弩 さん 勘吉には仲良くしてる野良猫がいるから`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!」
何シテル?   09/19 16:52
勘吉といいます。 皆さんよろしくお願いします。 メインカー   1 ファミリア BD1051             2 クラウン GS121前期(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスに乗り換えました。 さすがに燃費が良いです♪ ローダウンと社外アルミは入ってる ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブSからセロSに乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成24年8月22日 納車♪ M HDDインターナビ 平成18年式 後期です。 色  ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ぼちぼちと弄っていきます 平成24年8月22日 次車への代替で旅立って行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation